• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろあき♪のブログ一覧

2015年05月06日 イイね!

べると

べると僕のボロードスター、納車直後にベルトをサラッと見た時に交換が必要だなと思ってはいました。

最近、乗っててたまにゴムの焼けた臭いを感じてました。

今日、その臭いの元がオルタネーター側の奥のベルトだと気づきました。

ヤバいっす。

今にも切れそうです。

あと先日入れたクーラーガス、3000回転を超えるスピード域でエアコン使用したら一気に抜けてしまいましたT_T

もうぬるい風しか出ません。

ヤダヤダヤダ。

こんな車イヤだ〜。

先日、ジープ ラングラー・アンリミテッドの100台限定車アルティテュードを買おうしたけど、先に買われてしまいましたorz

アルティテュードは3色あって僕の欲しい白は60台。

なかなか出てこないだろうから縁がなかったと思って購入車をまた一から考え直します。

とりあえず夏を乗り切れる車を買わないと死んじゃうよ。






Posted at 2015/05/07 06:54:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2015年05月02日 イイね!

エアコン

エアコンゴールデンウイークですね!

うちの会社は2日〜6日の5日間。

ですが、2日の午前中は休日出勤してました。

普段は車に乗るの朝夕ですが、今日は真昼間に帰るので車内は熱い熱い。

火傷しそうでした。

そんな状況なのに僕のボロードスターは温風しか出ません。

乗り出して気づいてはいたけど、これはたまらん。

早速、エアコンガス充填に行きました。

真空引きしてもらってガス2本ちょい入れてもらいました。

ちょっと管内が詰まり気味なのか最初コンプレッサーが入ったり入らなかったり安定しなかったですが、しばらくして冷気もちゃんと出るようになったので様子見です。

手がかかるな〜。

エアコンガス充填 6,480円なり










Posted at 2015/05/03 11:54:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2015年04月26日 イイね!

メンテ

金曜有休とって3連休したので、、ロードスターの整備いろいろしました。

①球切れしてるLEDテールランプを純正に。

②ボロボロの幌を外しハードトップをかぶせました。
③トランクの雨侵入の原因のパイプのつまりをジャバしました。



④クラッチのレリーズからフルード漏れてて危うく出先でクラッチ切れなくなるとこだったので、レリーズのオーバーホール。

もれもれ↓


オーバーホールキット↓


⑤クラッチペダルのカチャカチャ音の原因はスイッチを受け止めるゴムがなくなってたので部品取りの車のブレーキのやつを装着。

ゴムなし↓

ゴムあり↓


⑥ポジションランプLED化

⑦2台目のロードスターのハードトップを取り外したので、ついでにレカロSP-Gも外してヤフオクで売るためにクリーニングしてやりました。



⑦給油口をラナバウトから純正に戻しました。これもヤフオクに流します。

⑧最後に洗車してやりました。

⑨シートベルトを2台目から移植。

あっと言う間でしたがあれこれできて良い3連休が過ごせました。

ゴールデンウィークも出来る限りロードスターを触ってあげようかな。


Posted at 2015/04/27 06:39:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2015年03月22日 イイね!

いいところ

いいところ今年の花粉は薬使ってないのでまだ少ないと思いますが、今日は目が痒かった〜。

買ったロードスターのネガティブなことばかり書いてきましたが、良い所も書いておきます。


初年度登録が平成5年8月でテンロクのNAでは高年式車。

グレードはSスペシャルなんですが標準のかっこ悪いトランクスポイラーがありません。

BBSホイールのセンターキャプがほとんどの中古車が付いてないのに4本ともバッチリあります。

カーペットきれい。
社外?マットの反りがなくヘタリがない。

今のところこんなもんかな?


めざすは はるじー号です。

僕の見てきたNAのbest of roadrterです。

インテリアの高級感、センス最高。

エクステリアの綺麗さ、センス最高。

僕もこんな車に仕上げられたなら、手放さずにずっと手元に置いときたい。

黒買っちゃったけど、パール色いいな〜。

ボディにサビがない平成4年以降のテンロクNA、走行距離10万km未満の白か黒のお買い得車両があればもう1台欲しいな。








Posted at 2015/03/22 23:47:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2015年03月21日 イイね!

ビタビタ

ビタビタ今日は久しぶりの予定も出勤もない土日休み。
あ〜幸せ。
朝から過ごしやすい陽気なのでロド君のお世話を。

幌&リヤスクリーンはボロボロ、好みではないユーロテールが付いています。

買った時にトランクに雨漏りらしき痕跡があったのですが、一昨日の雨でトランクの中がビタビタになってました。

原因究明はこれからですが、ユーロテールが怪しいかな?純正に交換しよ。

他にも治さないといけないところがあちこち。

クラッチペダル踏むとカチカチうるさい。

シートベルトのテンショナーがやる気なくて気づくとベルトたらたら。

クーラント液のリザーバータンク空っぽ&ラジエター本体もちょっと少ない。

インパネ割れビス留め跡あり。


ぼちぼち治していこうかな。





Posted at 2015/03/21 09:42:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記

プロフィール

「つい先日ここのことを聞いたのですが、もうここまで完成してるとは知りませんでした。」
何シテル?   10/28 10:07
尾張北西部に住んでます♪ 平成5年式の黒Sスペを買ってしまいました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

プラグコードとプラグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/25 19:35:59
天橋立&舞鶴港ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/03 10:03:30

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
折りたたみ自転車です。 変速が無いので長距離は辛いです。 主にイベント会場移動用ですね。
その他 その他 その他 その他
アメリカのメーカー、スペシャライズドのシラススポーツ2007モデルです。 '07年4月 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
二十歳頃に買った初めての車です。S60年式 '97年頃~'98年9月まで乗ってました。 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
初の新車です(^^♪ まさか買うとは思ってなかったですが買って損はない車だと思いました ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation