• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年09月19日

久々の山登り中倉山

久々の山登り中倉山 コロナ禍で燃費記録ネタばっかりでクルマいじりも落ち着き、ネタが無いので、自粛していた山登りを再開(ぼちぼちイイかなァ)近場で未登の峰を求め再開しました。

栃木県日光市足尾町の「中倉山」を目指し、朝7時に銅親水公園駐車場からスタート







駐車場は9割方埋まってましたが、ほぼ松木川での釣り客です。



目指す山頂がみえました
((o(´∀`)o))


途中登山客に数名出会うが1番見かけたのは鹿さん


山腹から駐車場を見下ろすとすでに多くのクルマが路駐してました。
私のバモスがまめ粒の様に見えた(600mmの望遠にて)




やっとこさ山頂到着(;´Д`)


素晴らしい景色!


更に奥の沢入山(そうり)を目指すが久々の山登りで足がつり断念(;_;)


名の知れた「孤高のブナ」で昼食後に下山


足尾銅山は何度も訪れてますが登山は初めてでした。
日光の山々遠くは富士山が見えて素晴らしい山でした。

翌日、身体中ボロボロ(;_;)
ブログ一覧
Posted at 2021/09/27 21:36:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

★『8月!土曜日のお茶会♪』外は暑 ...
マンネンさん

久々のオフ会
LSFさん

再度秘匿せよ。
き た か ぜさん

今週の晩酌 〜 鳳凰美田(小林酒造 ...
pikamatsuさん

8月30日・18:15頃のお月様
どんみみさん

Nスペ「絶海に眠る巨大洞窟」
伯父貴さん

この記事へのコメント

2021年9月28日 18:51
お天気に恵まれて 良かったですね。登山の難易度は度の程度なのでしょう?登山道の整備具合と危険度は?
私と子供達で行けそうなら 行ってみたいと思いまして。質問ばかりですみませんが、登りの時間もお教えいただけたら幸いです。
コメントへの返答
2021年9月28日 21:04
コメントありがとうございます。
カミさんと超ゆっくり登り、約3時間でした。
クサリ場やロープなど危険箇所はありませんが、ジグザグ急坂です。
登山口まで鋪装林道を1時間歩きます。
登山口からは2時間です。
下りは膝が強ければ早いです。
25日の土曜日に中倉山近くの備前楯山という山に登って来ましたがそちらはハイキング程度の山でしたが絶景らしいです。
25日はあいにく雨で視界ゼロでした。
とにかく猿、鹿、カモシカが見れます。
鈴は必須です!

プロフィール

「うちにフォレスターが来て1年が経ちました。
月千キロペースで2万キロになりました。」
何シテル?   05/07 17:15
                                    
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアドアが開かない(;¬∀¬)ハハハ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 19:25:57
MOTOWN ソフトトップ&quot;ウォータープルーフ&quot;パーフェクトセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 18:13:06
WORKPRO ソケット変換アダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 01:19:46

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
5ナンバー+αサイズが気に入ってます。 不慮の事故に遭いフロント大破からようやく帰還し ...
マツダ ロードスター 赤ロド (マツダ ロードスター)
2025年2月バッテリー交換 2025年5月セルフでオイル交換スタート 2025年7月 ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ヒッポくん (ダイハツ ムーヴキャンバス)
2023年11月12日 ひょう被害にあったストライプスと入れ替えで納車されました。 フロ ...
ホンダ バモス ホンダ バモス
2025年2月 農機具や自転車の運搬車なりました。 通勤にも時々活躍します。 ゴルフボ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation