• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キンデンキ.comのブログ一覧

2021年05月20日 イイね!

スクーピーギヤオイル交換

スクーピーギヤオイル交換
昨日アマゾンからギヤオイルが到着したので朝から作業しました。 M8のボルトを外してもオイルは抜け無いので… 倒しました(;_;) 外したボルトにドレンワッシャーは無かったのですが、用意してたので使用しました。 先が細くてとても良いです。 100mlなので3回分つかえますが、次に交換す ...
続きを読む
Posted at 2021/05/20 10:15:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年05月19日 イイね!

スクーピーのバッテリー交換

スクーピーのバッテリー交換
先日アマゾンに注入したバッテリーが昨日到着したので、今日も会社にて交換しました。 台湾YUASAの約半値で購入出来るのですが出どころは同じではと私は思ってます。 YUASA互換シールド型 液入り充電済高性能バッテリー  2,480円 窮屈に横になって入ってます。 息子が5年前に都内の ...
続きを読む
Posted at 2021/05/19 14:22:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年05月17日 イイね!

スクーピー オイル交換

息子が学生時代に乗っていた原チャが数年間の眠りから覚めました。 私がJA22ジムニーを手放してから通勤に使ってますが、息子はオイル交換してたのか? 確認して見ると、半分もオイルがはいって無い! こんな物を事前に用意して スクーピーのオイル交換は抜くのも入れるのも大変デス(;_;) ...
続きを読む
Posted at 2021/05/17 13:30:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年05月02日 イイね!

峠のうなめし?

峠のうなめし?
今年の2月頃から販売してたらしい ちょっとお高いがウナギだから仕方ないかな 冷めても美味しくいただける。 お漬物は釜飯と同じでした。 釜の色が茶色でなく緑色に 自宅にていただきました。 こちらは通常の釜めし コレもう一度販売して下さい。
続きを読む
Posted at 2021/05/02 12:48:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年04月25日 イイね!

スバル360の生まれ故郷の伊勢崎第二工場の壁

スバル360の生まれ故郷の伊勢崎第二工場の壁
たまたま聖地巡りしていた360オーナーのクルマの隣りに駐車しました。 私は若い頃ホンダN360を乗ってましたが更に昔のクルマを維持しているのは凄い方だと思います。 それにしてもちっちゃくてカワイイ 今のSUBARU車は巨大過ぎ! 国内を視ていませんね! 新聞に紹介されていた伊勢崎のスー ...
続きを読む
Posted at 2021/04/25 21:10:50 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年04月10日 イイね!

今日も天気がイイかな?

初めて来てこの天気でした。 さくらはかなり風で飛びましたが綺麗でした。 時間が経つに連れ山に雲がかかってきたし にぎやかになったので撤収しました。 5時間ほど居ましたがいつまでも飽きない景色でした。
続きを読む
Posted at 2021/04/11 04:58:03 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年04月03日 イイね!

ラピュタのオイル交換

親のクルマです(•‿•) 昨年春、19万円(総額25万円)で購入しました。 走行距離は6万キロ、車検整備付で購入したのですが、オイル交換も無し、ブレーキはつるつる、タイヤヒビだらけ、ダンパーはスカスカでした。 ヤフオクで程度の良いパーツを見つけてできる限り自力で交換しました。 もうすぐ免許返納らし ...
続きを読む
Posted at 2021/04/03 11:01:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年01月11日 イイね!

今年初裏山に行って来ました。

今年初裏山に行って来ました。
今日はフォレスターで秋名山に、昨年はコロナの影響で何日も行けませんでしたが、今年は例年通り月1回は来ようかと思います。 こんな看板が立っていたなんて… アニメに出てくるクルマは一度も所有した事がありませんが( ; ; ) 聖地巡礼と漫画、アニメは何十回も見ています。 私もハチロクが発売 ...
続きを読む
Posted at 2021/01/11 17:48:34 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年01月10日 イイね!

ジムニーで久しぶりの山道

ジムニーで久しぶりの山道
我が家にフォレスターが来てからお出かけはカミさんのアクアかフォレスターでしたが、ジムニー御用達の林道を求めて出掛けましたが、一昨年の豪雨の爪跡がまだまだ沢山ありました。 いくらジムニーでもコレでは戻るしかありません。 また出直します。
続きを読む
Posted at 2021/01/10 21:50:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年12月07日 イイね!

静かな赤城山

静かな赤城山
登山客と在日Youが沢山いましたね。 高橋兄弟はいませんでした。(笑) みんな走り納めかな? 来週あたりかなりの降雪がありそうです。 こんな静かな赤城大沼の湖面初めて見ました。 今冬はワカサギ釣り出来るかな?
続きを読む
Posted at 2020/12/07 18:49:48 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「うちにフォレスターが来て1年が経ちました。
月千キロペースで2万キロになりました。」
何シテル?   05/07 17:15
                                    
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアドアが開かない(;¬∀¬)ハハハ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 19:25:57
MOTOWN ソフトトップ&quot;ウォータープルーフ&quot;パーフェクトセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 18:13:06
WORKPRO ソケット変換アダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 01:19:46

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
5ナンバー+αサイズが気に入ってます。 不慮の事故に遭いフロント大破からようやく帰還し ...
マツダ ロードスター 赤ロド (マツダ ロードスター)
2025年2月バッテリー交換 2025年5月セルフでオイル交換スタート 2025年7月 ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ヒッポくん (ダイハツ ムーヴキャンバス)
2023年11月12日 ひょう被害にあったストライプスと入れ替えで納車されました。 フロ ...
ホンダ バモス ホンダ バモス
2025年2月 農機具や自転車の運搬車なりました。 通勤にも時々活躍します。 ゴルフボ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation