
本日、7年経過、走行距離約64000kmの車検が無事に終了したので引き取りに行って来ました。
私のMINI、お利巧さんなのか特にこれと言った重大な不具合も無く、コミコミ諭吉様12枚ちょいで済んでます。
実質、10枚ちょいですか。
ま、7年も乗ってるので、色々と不安要素は多々有ります。
唯一交換したの純正のバッテリー。
お願いしたところでは普段なら23000円+工賃なのが現在キャンペーン中と言う事で工賃込みで約20000円。
ぢつは赤オプティマを狙ってました。
ネット通販の最安値が税込み18165円。
送料+手数料+自分の工賃w を考えるとこりゃお願いした方が楽だと思ったのと、殆ど週末にしか乗らなかったのに7年もノントラブルで耐えて来た純正に敬意を表しましたwww
本当は今まで何もそれらしき前兆も無いので、まだ行けると思っていたんです。
でも、車検に入庫する当日に信号待ちで突然の初体験エンジンストール。
あ~これは「神のお告げ」だと観念して今回の交換となってますwww。
今回の車検を通すに当たっての一番の不安材料は排気系。
前回の車検の時にDラーからは「次回は純正戻しでお願いします」と言われてました。
どうして今回はOKで次回は駄目なん?
と言う事で、営業マンが事前に車検の依頼に来たけれども、意趣返しして違うところへ(苦笑
はい、アーキュレイのマフラーもSDカード付きで、エキマニもサクラムからガス検の証明書も頂いて無事に某陸自の車検通過。
これで堂々と走れます。
でも本当ならばブッシュ類を新品にしたかったかな。
ネタ的にはリアのウレタンアッパーマウントがどうなっているのか見たいんですヲ!ww
Posted at 2010/03/23 01:48:24 | |
トラックバック(0) |
MINI | 日記