• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

abu@危♪のブログ一覧

2010年01月07日 イイね!

限度ってもんが有るわなw

限度ってもんが有るわなw年末にスタッドレスに交換した時に感動しました。

01-Rです。

物持ちは良い方(女性以外ね:爆)だと自負していたけれどここまでとは.....(冷汗








良い子は真似しないで下さいw

Posted at 2010/01/07 00:17:32 | コメント(12) | トラックバック(0) | MINI | 日記
2009年11月27日 イイね!

ドナドナ

ドナドナ怖ろしい現実を見てしまったw

早めにスタッドレスに交換しとく?

次期FXは....フェデラル595RS-Rか? (苦笑
Posted at 2009/11/27 01:18:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | MINI | 日記
2009年11月15日 イイね!

リップ補修

リップ補修一部では死んだとか言われていた様(爆)ですが、漸く復活ですw

山梨での全国OFFの時にホテルの立体駐車場のリフトに勝負を挑み、見事にカウンターパンチを喰らって敗退。
車も自分も知能が低かった事実を再び痛感した次第ですwww

ザックリと擦り傷が付いただけで無く、リップをパンパーに固定している4本のボルトの内の1本がボディ側から外れてリップがグラグラ状態に。

このままじゃいつ飛んで行くか恐くて高速じゃ踏めません。
と、言う訳で本日、同じ街に住むMINI乗りさんに助けて頂いて無事に補修完了 。

助けて頂いたと言いながら、作業は殆ど彼のお世話になりました、感謝です。

MINIのパンパーは7本のボルトを外せば簡単に外せるので、これからは自分で出来ますね。

さて、来週は「越前蟹OFF」だぜ~。
Posted at 2009/11/15 16:39:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | MINI | 日記
2009年05月20日 イイね!

加齢故に

加齢故に最近、高速走行でどうも足元がふらつく感じがする。
レーンチェンジや切り返しでお釣りが来るような感じ。
本当はもっと早く買い替えorオーバーホールしなきゃいけないって事は判っていて、それでも騙し騙しで来たが、そろそろ年貢の納め時かな?

と言う事で色々と調査を開始。



赤黒まだら号の脚はAC/SCHNITZER製のレーシングサスペンションキット。
泣く子も黙るAC/SCHNITZER、価格も泣く大人をも黙らせるほど高価です(爆

AC SCHNITZERとADVENTのステッカーが見える
この頃はまだノーマルアッパーです














SACHSのOEMなのは判っていて、セッティングだけ変えた一般的なSACHSの製品と同じだと思っていました。

が、今回オーバーホールの事で色々と調べるとどうやら製造しているのは同じSACHSでもSRE(Sachs Race Engineering)のファクトリーで作られているそうです。

AC/SCHNITZER社のレーシングドライバー兼エンジニア、Mr.Manfred氏がニュルブルクリンクでテストを重ねて開発されたと言うこの脚なのですが、販売元のADVENTに聞いてもオーバーホールは不可能とのつれない返事。

んなこたぁぁねーだろ! ゴラァ(`Д´)
2輪の世界じゃメーカー問わずにやっとるわい!

って事で調べまくってメールを一発、ポチッ。

お返事には
------------------------------------------------------------------------
R53用、ACシュニッツアー製レーシングサスキット
1.分解式ですと・・・オーバーホール基本料金 一本 ¥15,750~¥21,000.
2.非分解式ですと・・オーバーホール基本料金 一本 ¥31,500

分解式とは、ショックトップのねじ蓋を開けてショックシャフトを抜くことが出来る
タイプ。
非分解式とは、ショックが溶接で封印されていてカートリッジ式になっているショッ
ク。
非分解式の溶接をはがしてオーバーホールをする事可能です、分解式に作り替えます
2回目以降のオーバーホールは分解式の料金となります。
------------------------------------------------------------------------

( ̄ー ̄)ニヤリ

ちゃんと出来るshopが有るじゃん♪
次に買うのはオーバーホールOKのAragostaかOHLINSと思っていたけど、何せ高価。
こっちは安いし、次からは安くオーバーホール出来る。
これで全て丸く収まりそうで、おぢさんは嬉しい。
冬眠中にやるか~。
Posted at 2009/05/20 16:12:50 | コメント(13) | トラックバック(0) | MINI | 日記
2009年05月08日 イイね!

MINIから勝手に景気対策???

MINIから勝手に景気対策???実質の値下げですね。
MINIは2010年度燃費基準に達していないから、政府の新車購入補助制度に含まれないものなぁ。
MINIから勝手に景気対策

先行したフィアットと同じ内容です。
Posted at 2009/05/08 01:16:59 | コメント(10) | トラックバック(0) | MINI | 日記

プロフィール

「2か月ぶりにネット難民生活から復帰(苦笑」
何シテル?   03/21 16:22
03のMINI Cooper-S を所有。 目標:「グレートおやぢ」www
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラMINI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/06 16:44:20
 

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
Alfa147と迷いましたが、飽きが来なくて乗って楽しいMINIにして正解だったかな。

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation