• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

abu@危♪のブログ一覧

2009年03月28日 イイね!

次期制動装置で悩む

次期制動装置で悩むプロミューのローター、スリットの深さが1mmと言う事で、それが消えてかかっていると言う事はもう交換時期が来たと言う事。

スリットがプレーンになってもエエじゃ無いか、と、アンポンタンな事も言って居られないみたい (-_-;)

何せ命が掛かってますから (=_=;)

最初は現行と同じプロミューのローターとパッドで良いと思っていたけれど、それじゃあ面白く無いんじゃ無いの?かと......。

んじゃ、DIXCEL辺りはどうかな~?
なんてメーカーのHPを見ているとローターが数種類あるじゃ無い。

何となくヨサゲなローターも有るし...チト高いけど...(苦笑
悩むわなぁ。

制動屋のもヨサゲだし....。

更にネットサーフインして通販でかなり良い割引してくれるサイトを発見。
プロミューのローターなんて8000円引き!
パッドも多分4000円引きかな?
ローター&パッドのセット購入だと更に5%引き!

DIXCELのローターも7000円引き!

さあて、どうしまひょ!??

5月の滋賀&安曇野までにはどうにかしなきゃ。
パッド残2mmまで考えてみますか?(ヲィ!!

んまぁ、ぢつはこうやって悩んでいるのが楽しみでもあるのだが....(笑


んもぉ、寝る。
バタン、キュッ (-_-)zzz

Posted at 2009/03/28 03:35:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | MINI | 日記
2009年03月26日 イイね!

修理完了

修理完了欠品中だったカーボン・ドアミラーカバーが漸く到着、装着完了。

フロントのアミアミ部の外れた箇所もバカになっていたネジ穴をエポキシで固めて復元完了。

一番安かった某△の通販で購入したカバー...なんかモッサリしていて微妙。


JCW純正にしておけば良かった....と後悔....先に立たず(涙


Posted at 2009/03/26 17:32:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | MINI | 日記
2009年03月23日 イイね!

次期パッドは

次期パッドは昨日のチェックでパッド残が5mmちゅーのを発見(汗

次はどれにするか悩んだけれど第一候補が決定。

今のパッドと同じプロジェクトμのeuroMEVIUS。




但し、同じ材質じゃ面白く無いのでオプションで材質をTYPE HC+にしようと思っています。

本当はローターも替えた方が良いのは判っているけど.....

研磨に出すか?.....

出たとこ勝負だな、こりゃ (苦笑

Posted at 2009/03/23 12:55:59 | コメント(10) | トラックバック(0) | MINI | 日記
2009年03月09日 イイね!

えへえへえへへ

えへえへえへへ









遂に発掘されたと連絡がありました(嬉
Posted at 2009/03/09 12:42:48 | コメント(11) | トラックバック(0) | MINI | 日記
2009年02月23日 イイね!

イヨコハマより帰還

イヨコハマより帰還  道路に積雪は無いが、のっけから雪模様。











それでも太平洋側はピーカン。



本来の目的「クラプトンvs.ベック」埼玉スーパーアリーナ満員。


その後は横浜でMINI友さん達が迎撃してくれました。
そこで新たな発見をした!(謎笑

宴が終わっても腹ペコリなので中華街を徘徊(苦笑


僕はあんかけ焼きそばを、連れは激辛炒飯とタンタン麺。
翌日、連れは「尻の具合が悪い」と泣いてました(そりゃそーだ!あの炒飯は人の喰いもんじゃ無い:爆


アパに宿泊したものの、知能の低い車では立体に入らない。
のは予測していたが提携駐車場が無い....だと?? ゴラァ(`Д´)
仕方なく裏にあるコインパーキングへ。

翌朝、車は無事。


だが....財布に直撃、大破 (-_-;)

宿泊代より駐車代金の方が高いとは.......(\ /)

失意の内にラーメン博物館へ。
開館直後に入ったので人出もパラパラ。

「井出商店」のとんこつ醤油


「けやき」の味噌


「春木屋」の塩


と、大人喰い(爆

中華街へ戻り、お目当ての「ピーナッツ餅」を購入


して帰路に。

最後のオチとして.....


これは再現画像です。
帰りの高速で突然にパンク警告灯が点灯!........オイコレハ...( ̄□ ̄;
思わず「ヤベー、バンクかもぉぉ」と言葉が出ました。






隣の連れが

「俺、今このスイッチ間違って触ったけど?」と......

助手席側のパワーウィンドウのスイッチの横のDSCのスイッチを下げたとか.......

ぶぁ~~ろぉぉぉ(\ /)
寿命が5年ぐらい縮みましたとさ(´ヘ`;)ハァ ~

帰りは豊田辺りで10kmの渋滞に遭い、その後はずっと雨模様でした。

北陸道では6速・3000回転の超あんでん運転で無事に帰宅。
(3回ほどワダチの水溜りに乗ってすっ飛びましたが:爆)

さて来週は名古屋だぜ、ベイビィ\(^_^ )


Posted at 2009/02/23 18:18:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | MINI | 日記

プロフィール

「2か月ぶりにネット難民生活から復帰(苦笑」
何シテル?   03/21 16:22
03のMINI Cooper-S を所有。 目標:「グレートおやぢ」www
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラMINI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/06 16:44:20
 

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
Alfa147と迷いましたが、飽きが来なくて乗って楽しいMINIにして正解だったかな。

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation