
IE8が先日正式リリースされましたね。
セキュリティーソフトをkingsoftに変えてから、文字変換障害が多発、しかも突然応答速度が激重になりイライラする事が多くなった。
ウィルスセキュリティUのkpfw32.exeという裏で走る更新プロセスが原因らしいです。
IE7とは相性が悪いのかな?
裏で走るプログラムを停めるソフトもあるらしいですが面倒なのでやんない(爆
昨日、余りにmixiの更新が遅いので頭に来てブラウザソフトを試しに交換。
はい Google Chrome にです(笑
断然、Google Chromeの方が速いですね。
■Chromeはなぜ速いのか
http://www.atmarkit.co.jp/news/analysis/200812/22/chrome.html
ストレス溜まりません。
ちゃんとIE7のブックマークも設定もインポート出来ます。
IE8もダウンロードしますが、当分はChrome で行こうかな。
Posted at 2009/03/21 13:40:45 | |
トラックバック(0) |
日々徒然 | 日記