
車検で外していた羽根の再装着完了です。
脚周りのパーツが届くと言うので本日、朝からshopへ。
リアのアッパーマウント・ブッシュを今までのウレタン製から純正戻し。
今じゃ発売元の深○やデ○タのHPでも見かけなくなったこのパーツ、単なる一過性の流行モノだったんでしょうかね?(笑
登場した時は硬過ぎると脚が折れると言われてましたが(苦笑
装着から4年、約4万㌔走っているのと、リアをピロ化しない限りウレタン製は百害あって一利無しとか言う話も有ったので今回の交換となりました。
さて、4年振りにお目にかかるウレタンブッシュです。
ネタ的にはグニョグニョに変形・劣化していてくれると有りがたいのですが.....
 | ん? |
 | 硬いし全然まともじゃん (-_-;) |
 | 純正品 やはり少しばかり柔らかい |
 | 問題無く無事に終了、まだ2センチは下げれるかな?ww |
先日のフロントブレーキのオーバーホールと言い、今回の交換と言い、焦ってしなくても良い事ばかりに無駄銭を使っている様で軽く自己嫌悪に陥っています (;´Д`)
で、どう変化したのか?
まだスタッドレス・タイヤなので全然判りません(自爆
で、ネタも無く終わりそうな今回の作業でしたが..........
オヨヨ!
 | 確かこの位置にはワンオフチタン製の防御板が有った筈..... |
 | ドナドナ...... |
16本の細いボルト全てがぶっ飛んで影も形も御座いません (-_-;)
お母さん、僕のチタン板何処に飛んで行ったんでしょう?
誰か見かけたらご一報下さい m(T T)m
で、流石は僕のMINIです、これだけではネタが足らないだろうとやってくれてます。
ナンジャコリャー!!
 | いやらしい..お股がパックリと割れてますがな! |
以前、溶接で補修した箇所を避けて上までパックリで僕ビックリ!www
割れ目から水が出て来て居ないので完全に中までは割れていませんね。
一応、耐熱パテで応急処置しときました。
で、タイヤ.........どうしましょうかね......(v_v)
貧乏は敵だっ!www
Posted at 2010/05/01 17:19:04 | |
トラックバック(0) |
MINI | 日記