ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [4クロス]
のページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
4クロスのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2018年09月14日
シトロエンと言ったら燃費が良いので定評だが
•シトロエンブランド初のプラグインハイブリッドシステムを搭載するクロスオーバー
•2015年に公開されていた「エアクロスコンセプト」をベースに製作
•ボディサイドの衝撃を吸収する「エアバンプ」を搭載
•全長×全幅×全高:4500×1840×1670mm
•新開発サスペンションシステム「プログレッシブ・ハイドロリック・クッション」を初採用。
リバウンド側と圧縮側にひとつずつハイドロリック・ストップを装備し、路面の凸凹を通過する際に「フライング・カーペット」のような乗り味を提供
•インテリアにブラウン・レザー、インフォテインメントタッチスクリーン、分割型デジタルディスプレイを搭載
•道路標識認識、アクティブセーフティブレーキ、停止機能付きアダプティブクルーズコントロールなど、最新安全装備を採用
•直列4気筒1.6Lターボ+電気モーター×2基(前後1基ずつ)
システム出力:304ps
駆動:4WD
EV航続距離:60km
•直列4気筒1.6Lターボ
最高出力:165ps
駆動:FF
•直列4気筒1.6Lターボ
最高出力:200ps
駆動:FF
エアクロス:燃費58.8km/L シトロエン C4カクタス ベースPHV!エアクロス
ブランド初のプラグインハイブリッドシステムを搭載
あわせて、シトロエンらしい乗り心地にファンも多かったが廃止されていたハイドロサスペンションが「プログレッシブ・ハイドロリック・クッション」という名前で新開発され復活
シトロエンは9月11日、フランスで10月に開催されるパリモーターショー2018において、『C5エアクロス』(Citroen C5 Aircross)を初公開すると発表した。
欧州仕様のパワートレーンは、ガソリン2種類、ディーゼル3種類の合計5エンジン。最大出力は130~180hpとなる。トランスミッションは6速MTまたは8速ATの「EAT8」。
油圧式のハイドロサスペンションで知られるシトロエン。C5エアクロスには、新開発の「Progressive Hydraulic Cushions」を採用。開発にあたっては、およそ20の特許を申請。シトロエンによると、滑らかかつ快適な乗り心地を追求しているという。
C3から比べるとSUVらしくはなってきたが、いまだ白黒パンダ模様は消えず、この辺が売れる兆しを妨げている原因か?でもな、燃費は最高だからあとは需要があれば、デザインが気に入っている人には良いかも知れないが皆がそう思うか?だね…
直列4気筒1.6Lターボ+電気モーター×2基(前後1基ずつ)
システム出力:304ps
駆動:4WD
これは魅力的だが…
そしてC3
C4
Posted at 2018/09/14 02:23:19 |
トラックバック(0)
| 日記
2018年09月07日
スズキ ジムニー 新型をメルセデスAMG G63 ルックに、ダムドがボディキット開発中
これが発売すれば完売しそうな勢いだろうな~AMGより確実に燃費は向上するだろうし、何せ軽自動車だから魅力は満載だろう。楽しみな一台だ…
エアロパーツ、ドレスアップのダムドは8月29日、スズキの新型『ジムニー/ジムニーシエラ』用新作ボディキットのCG画像を公式ホームページおよびSNSにて先行公開した。
ダムドは現在、新型ジムニー向けのボディキット「little G.」「little D.」を、2019年初頭の発売を目指し、開発を進めている。little G.は、最強のSUV、メルセデスAMG『G63』を、little D.は往年の名車ランドローバー『ディフェンダー』をモチーフとし、世界を魅了し続ける2台の名車へ向けたオマージュカスタムとなっている。
ダムドでは、シボレー『アストロ』バン風のスズキ『ワゴンR』、ルノー『キャトル』風のスズキ『ラパン』、レクサス『LFA』風の86用ボディキット「LFT-86」など、現車への敬意を表したオマージュカスタムを数多く手掛けている。今回もベース車となる新型ジムニーのデザインを活かしながら、細部までこだわりぬいた高次元なボディキットを目指す。とある…これが当たれば日産に追いつくかも知れない。
パ-トタイム4WDでも良いが昔見たくシフトノブの上部に置かず今風にハンドルに軽く触れただけでスイッチが入ったり別のメ-カ-が遣っている自動で四駆が入ったり切れたりするのも面白いかも…あとメ-タ-部分も昔と一緒では無くデジタル化したら乗っている方も楽しめるのでは?いずれにせよ白色のはAMGそのものをミニチュア化したような…
Posted at 2018/09/07 02:23:16 |
トラックバック(0)
| 日記
プロフィール
「スバルのアイサイトも気になる所だが…
http://cvw.jp/b/3025607/45481924/
」
何シテル?
09/22 02:19
4クロス
よろしくお願いします。
0
フォロー
0
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2018/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
愛車一覧
ジープ グランドチェロキー
ジープ グランドチェロキー
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation