• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月06日

八ヶ岳へGO車(RV)ダッシュ(走り出すさま)3

八ヶ岳へGO 八ヶ岳、最終日ですひらめき

皆様がBBQオフをされた日曜日は

前日の雨予報に反して晴れました晴れ

天気予報はあてになりません・・・・






晴れているとはいえ、梅雨前線がウロウロしている状態なので

登山&自転車は諦めて

清里高原までドライブに行きました車(RV)ダッシュ(走り出すさま)

小淵沢から八ヶ岳高原ラインを登っていくのですが

延々と登る途中、自転車もちらほら目exclamation&question

やはり自転車で登ればよかったかな~?

と思いながら運転してしまいました冷や汗
完全におバカな世界ですね!

清里といえば有名なのが清泉寮です




ここの名物といえばジャージー牛乳のソフトクリーム(^-^)





濃厚な味でとっても美味しいです手(チョキ)


あまりにも良い天気だったので

周囲の自然歩道を散策しましたクローバー

お土産物店や食堂には人が溢れ返っているんですが

やはり少し森の中へ入ると

人影もまばらで、素晴らしい森が広がりますぴかぴか(新しい)






大体2千メートル程の高度があるのですが

南アルプスは北アルプスに比べて樹林帯が多く、水も豊富です。

富士山富士山が見えるという展望台に到着しましたが

生憎の雲曇りで見ることができませんでした・・・




奥に見えている山は日本百名山の金峰山かな?

心地よいハイキングが出来ただけでも幸運ですねほっとした顔

下山後、金ちゃんにオフ会の様子を聞くと

ランクルが水没している(-_-;)との事exclamation×2

へえ~大変だな~exclamation&question

なんて他人事の様に思っていたら

何と、帰りの中津川周辺で見事に滋賀から流れてきた雨雲に遭遇泣き顔

中央道は30キロの渋滞が出ていたので国道経由で帰りましたが

道路は冠水状態でワイパーなんか殆ど効力無し状態の豪雨げっそり

私の車は車高も高く上げることもできるので安心して走れましたが

本当にランクルに乗っていて良かったですハートたち(複数ハート)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/08/06 17:31:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Meta Quest3が無事売れま ...
ブクチャンさん

【シェアスタイル】アルファード・ヴ ...
株式会社シェアスタイルさん

GRヤリスオフ会&ツーリング🚗 ...
s-k-m-tさん

ビーナスライン ///M ツーリン ...
まあちゃ55さん

久し振りだな
まこっちゃん◎さん

新型デリカミニ!^^
レガッテムさん

この記事へのコメント

2009年8月6日 17:44
こんにちは~

田舎のコンクリートの世界に生きてるので羨ましい緑の光景ですね(^◇^)

先日仕事半分で軽井沢へは行きましたが、単にお土産買ったくらいでした・・・・。
コメントへの返答
2009年8月6日 23:05
こんばんはぴかぴか(新しい)

最近はどうも人混みとコンクリートの世界が苦手になってきました冷や汗あせあせ(飛び散る汗)
年とったのかな~?
若い頃はめちゃ混みのバーゲン会場もへっちゃらだったのに・・・

軽井沢に行かれたんですねるんるん
あそこも素敵な場所ですよexclamation×2
またお休みの日に姫君と一緒に行ってくださいねぴかぴか(新しい)
2009年8月6日 18:29
BBQの日はこんな晴天だったんだ~♪
こっちは知っての通りの豪雨だったのに・・・(泣
中津川から下道はかなり時間も掛かりましたねw
BBQの帰りは名神意外と渋滞無くすんなり帰れて
拍子抜けしました(笑
コメントへの返答
2009年8月6日 23:13
前日の予報では雨だったんですが、
朝起きてみると晴れでした手(チョキ)
でも、午後からは天気は下り坂になっちゃいましたけど・・・
せっかくランクルの写真撮影しようと思ってたのにあっという間に雷雨雷になっちゃいましたもうやだ~(悲しい顔)
中津川→小牧まで初めて下道走りましたがほぼ2時間半かかったかな?
どうせ高速千円じゃ~ないので節約できて良かったけど、並走する中央道の車が雨&事故でほぼ停滞していたので渋滞30キロとあまり変わらなかったかもしれませんあせあせ(飛び散る汗)
週末毎の事故や渋滞は本当に困ったものですね~冷や汗2バッド(下向き矢印)
かえって混雑する日は遠出しない様になっちゃいました・・・
2009年8月6日 19:33
今晩は、

エアサスの恩恵、いいですね~。

何時も、写真で羨ましく見させて頂いています。

お盆が済んだら、出掛けるぞ~!

それでは、またまた。
コメントへの返答
2009年8月6日 23:16
こんばんはぴかぴか(新しい)

トラブル発生源のスカイフックTEMSですが、こんな時は心強いですね手(チョキ)
最近は本当に車ネタが無くて申し訳けないのですが写真を楽しんでいただければ・・・
と思ってUPしておりますハートたち(複数ハート)

高速料金が安い今がチャンスですよ~ひらめき
またこちらの方にも遊びに来て下さいねわーい(嬉しい顔)手(パー)
2009年8月6日 23:39
コンバンハ~♪
メッチャいい天気だったっすね。。
自転車には最高の景色と天気!森の写真に萌~って感じで癒されますぅ~
ちなみに琵琶湖オフも最高に盛り上がる天気でしたww・・・

清里は未だ一度も行った事が無く、時間が出来たら行って見たい候補に入ってます。
来週、飛騨地方晴れるといいですね~。
コメントへの返答
2009年8月7日 1:06
こんばんはぴかぴか(新しい)

雲は多めですがまずまずの天気で良かったですムード
本当は蓼科山とか登りたい山もあったのですがまた次回のお楽しみに取っておきましたひらめき
琵琶湖オフ・・・でも前回の富士山や岐阜の時みたいに寒くないだけでも良かったかも?
私も行きたかったな~目がハート

清里は色々観光する場所もあって良いですよ手(チョキ)夏場は人も多いですが、少し遊歩道等に足を延ばすと写真の様な自然を楽しめますムード
来週は今のところ晴れみたいですねわーい(嬉しい顔)手(チョキ)
ようやく晴れた日に遊びに行けるので楽しみでするんるん
でも、果たして無事に乗鞍岳岐阜→長野往復できるかな~?
2009年8月7日 7:43
おはようございますムード
豪雨・雷は、雨様くんと雷TOP様のがそちらにお邪魔したのかな冷や汗2
しかし何回見ても癒されますね~~~目がハート
ソフトクリームもうまそううまい!
コメントへの返答
2009年8月7日 23:44
こんばんはぴかぴか(新しい)

多分、王様くん達がお連れになった雷雲かもしれません冷や汗2あせあせ(飛び散る汗)
でも、大丈夫でしたよ手(チョキ)

そう言っていただけると嬉しいですムード
このソフトクリーム本当に濃厚で美味しかったですようまい!
2009年8月7日 11:40
いつもながら、綺麗な風景ですね~

冠水状態ですか~ 豪雨って怖いですね。
以前、東海豪雨の際、心配で妻を仕事先まで
迎えに行ってから通勤時に使用していた駐車
場に車を取りに行ったら既に遅し。。。
水没してました。(泣)

当然、他車なんかほとんど動けない状態にな
ってもランクルは走りましたよ!!
当時は80D車で、ドアの中下部位まで水がきて
ましたが、止まる事ありませんでした。

。。。で次もランクルってなって100にしました♪
妻と次車の件で言い合いになった際には、
「KING OF 4WDをなめるな!」って言ってます(笑)
コメントへの返答
2009年8月7日 23:49
こんばんはぴかぴか(新しい)

今年はなかなか天気に恵まれないんであまり絶景の写真がないのですいませんバッド(下向き矢印)

久々に冠水した道路はしりました冷や汗2あせあせ(飛び散る汗)
まあ、20センチほどだったのでそんなに支障が無かったんですが対向車線のトラックとかから大量の水しぶきが飛んできて視界0になる時もしばしばあったので怖かったですげっそり

大雪や大雨の時は本当にランクルは良く走ってくれますねexclamation×2
私はよく山にいくので重宝してますぴかぴか(新しい)

プロフィール

「ちゃ~んと生息してますよ~ん♪
来週は伊勢その次は丹後、次は信州2週連続!!
ランクルであちこち出没します。」
何シテル?   09/15 00:18
趣味は登山とアウトドアです 最近はちょっぴりロード(自転車)にもハマってます♪ メカ音痴な私ですが皆様よろしく願います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
60th記念モデルのGセレです 最後の100系のディーゼル車です
トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
VXリミテッド 90系プラドから乗り換えで 初めて買った100系です。 前期の4速モデ ...
トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
ツーリングエディション Gセレクション 1年8か月のお付き合いでした 内装はこちらの方が ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation