• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヨウムのようちゃんのブログ一覧

2009年09月27日 イイね!

秋のグルメに是非ぴかぴか(新しい)

秋のグルメに是非琵琶湖で有名な滋賀ですが

実は結構山も多いので

付近には結構穴場のグルメ&観光スポット

がありますひらめき








27日土曜日は快晴晴れ

連休中もゆっくり休めたのが2日間しかなかったので

友達のAちゃんを含め3人でグルメツーリング自転車ダッシュ(走り出すさま)に行きました。

一番の目的場所は週末限定営業の 「山のたまご」


名前の通り山の中にある レストラン?です

自宅はどちらかと言うと琵琶湖寄りなので延々と登り坂を登り

信楽からは三重県伊賀上野の峠を目指して国道422号線の山道をひたすら走り

お店が混雑する前の11時半頃に到着(*^_^*)

養鶏場直営のお店の名物はもちろん

 産みたてたまご 「ふわふわ卵のオムライス」


本当に卵がふわふわで絶品目がハート
 
中身のライスは卵の味を邪魔しない様に上品なバターライスです



そして、もう一品は鶏料理も有名なので 「唐揚げ定食」


プラス50円たまごかけご飯にしてもらえます






お店や店先の自販機では産みたての卵を300円で持ち帰りもできますので

お土産にも良いです♪

夜の営業では名物の焼き鳥や鶏の焼き肉も食べる事もできます。

お昼ごはんが終了すると

今度はデザートを目指しまたまた422号線を戻り神山交差点へ

ここには 手作りパン工房「○△□まるさんかくしかく」があります

冷凍の生地や加工品は一切使用しないこだわりのパンが人気のお店です。

営業は毎日一から手作りなので開店は12時!

でも、人気商品はすぐに売り切れる美味しいパン屋さんです

ここでパンを購入して神山交差点に入って到着したのが

山田牧場 ムード




あまり観光化されていない素朴な牧場ですが

勿論、美味しいスイーツや牛乳をその場で直販もされてます

売り場は?というと

何と!ジュース用の冷蔵庫を利用した 無人販売機冷や汗



お金は横に設置してある缶にセルフで入れます

ミニサイズの牛乳・飲むヨーグルトは100円exclamation

今、流行の生キャラメルもありました。

大きいサイズの牛乳は瓶代込で450円、瓶返却の場合は350円の激安です♪

側には休憩所があるのでこここで持参したパンと一緒に牛乳を飲みましたうまい!手(チョキ)





牛乳は紙蓋に乳脂肪が付着する位に濃厚で美味(*^_^*)

おまけに後味がスッキリ!

牛乳フェチの私の一押しの一品ですわーい(嬉しい顔)手(パー)

勿論、写真の通りビニール袋があるだけで気の利いた保冷箱等は準備されてはいないので

持ち帰りにはクーラーボックスは必修ですよひらめき

無人販売所の近くにはにゃん子猫やワンコ犬がウロウロ・・・



本当にのんびりした雰囲気が漂う場所です揺れるハート
(実際、休日なのに私達以外には先客1組だけいましたがその後は誰も来なかった)

奥の牛舎前では牧場限定のアイスクリーム濃厚なプリンも購入できます。

この日は暑かったのでしっかりアイスを食べちゃいました



お腹も満腹で気分も上々になった後は

2.5キロ程林道を進んだ場所にある 「鶏鳴の滝」

マイナスイオンたっぷりの景色芽



周囲にはモミジもみじが多くあったので紅葉の季節が楽しみでするんるん

この日、訪れた場所は信楽ICからは比較的アクセスしやすい場所にあります。

秋の紅葉もみじの時期には人混みに困る事もない絶好の穴場スポットですから

是非、機会があれば遊びに来てくださいねぴかぴか(新しい)


やまのたまご  http://r.tabelog.com/mie/A2404/A240401/24001037/

手作りぱん工房 まるさんかくしかく  甲賀市信楽町神山597-1 
                        電話 0748-82-4113

山田牧場   http://www.yamadabokujyou.co.jp/

鶏鳴の滝   http://www.akamedaki.com/taki/s-k-keimei.html
 
注意・・・鶏鳴きの滝は道幅が狭い(2㍍以下)のでランクルでは侵入できません exclamation×2
     もし、行かれる場合は小型車か、山田牧場からは渓流沿いの林道2.5kmなので
     牧場に車を置いて散策がてら歩いていく事をお勧めします!
     勿論、折りたたみ自転車等を持って行くのも良いですよ~ひらめき
Posted at 2009/09/27 23:14:08 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月12日 イイね!

新車購入exclamation&question

朝晩の気温が大分低くなってきて

過ごしやすくなってきましたが

何となく夏も終わりで寂しいですね(T_T)/~~~





最近は家庭の事情もあり、

なんと月のお出かけは月末の鈴鹿への日帰りのみexclamation×2

せっかく近場で開催されたナイトオフも参加できませんでした・・・

皆さんのブログを拝見していると

メチャ楽しそう!!
指を咥えて羨ましがってます!!
まだまだランクル命ですから皆さん忘れないで下さいね~(T_T)


でも、とうとうやってしまいました・・・・

出かけられない衝動買い を!!

最近は滋賀県はあちらこちらに自転車のツーリングコースがあるので

休日の午前中はロードで100キロ前後走って過ごして

ストレス発散していたのですが

今回、悩んでいたMTBをとうとう購入しちゃいました♪

アメリカでの生産が今年で最後になるキャノンデール社のMTBです!!

本当は主人とお揃いで購入したかったのですが

サイズ上の問題でメンズモデルは断念バッド(下向き矢印)

私のは 青が基調の配色の スカルペル フェミニン


主人のは 赤が基調の配色の スカルペル 4 






最初で最後の一台なので思い切って買っちゃいました(*^_^*)
マニアックな話題ですいません・・・


ちょっぴり高価なモデルを思い切って買ったので

またまた200の購入が遅れそうなんですが

D車はまだ販売される気配もないので大丈夫かな?


ここしばらくはなかなか遠出の登山はできそうもないので

このマシンで近場の山を攻めようと思ってます♪

MTBなランクル乗りの皆様!またトレイル仲間に入れて下さいね!








Posted at 2009/09/12 10:12:42 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月02日 イイね!

鈴鹿に行ってきましたムード

鈴鹿に行ってきました先週の週末は

鈴鹿サーキットで開催された

シマノ鈴鹿ロード

に参加しましたるんるん





今回は初参加とあって個人レースは参加しなかったのですが

団体種目でチームメイトと一緒に走って楽しかったです(*^_^*)

そこで鈴鹿といえば

そう、某顧問のお膝元ですひらめき

ロードレースも楽しみだったのですが

実はこれが今回の鈴鹿行きの一番の目的exclamation×2






魚長 さんの 「あなご天丼」 手(チョキ)


お盆の会長のブログを見て美味しそうだったので食べに行きました車(RV)ダッシュ(走り出すさま)

ボリューム満点で本当に美味しかったですわーい(嬉しい顔)

これで来年も鈴鹿に行く楽しみが増えましたぴかぴか(新しい)

今年は土曜日しか参加できなかったので魚長さんしか行けなかったけど

来年は2日共参加して四日市名物の「とんてき」

も制覇したいですぴかぴか(新しい)
Posted at 2009/09/02 19:16:55 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月24日 イイね!

意外にも長持ちひらめき

意外にも長持ち










ようやくお盆も過ぎて

朝夕が過ごしやすくなりましたわーい(嬉しい顔)手(チョキ)

洗車ももう早朝や夜ではなくて

夕方できる様になってきたので

大助かりですぴかぴか(新しい)

100系メッキアイテムでは定番の

エアルーバーメッキカバーですが

前車では装着後1カ月で破損したのが

現在もメッキが禿げることも無く

2年以上経過した今も

両サイドとも無事なんです(*^_^*)

製品により当たりはずれがあるのかな~?

皆さんのは如何ですか?



Posted at 2009/08/24 21:43:59 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月17日 イイね!

ゆるミーティングハートたち(複数ハート)

ゆるミーティングお盆休みも終わりましたねぴかぴか(新しい)

皆さん良い夏休みでしたか?

私は今年は滋賀から一歩も出ずに

過ごしてしまいました冷や汗あせあせ(飛び散る汗)






例年ならば夏山富士山やドライブに行くところなんですが

今年のお盆は家庭の事情もあり、殆ど自宅にいる毎日でした冷や汗2

そんな中、退屈していたら

結婚して関東へ行かれたお友達のmigさんが

近くでゆるミーティングを開くという情報をキャッチ(*^_^*)

彼女に会うのもひさしぶりなので

出会いに行ってきました車(RV)ダッシュ(走り出すさま)


私が行った時にはすでに他の車も集合していて

どの車も私の100よりデカイホイールが投入されてましたexclamation×2

久々に見るmig号はいつの間にか

ガルウイング仕様にexclamation×2

やっぱり迫力満点ですひらめき





お盆休みの最終日でしたが

彼女と出会う事が出来て嬉しかったですムード

また滋賀に戻ってきたら遊ぼうねわーい(嬉しい顔)手(パー)
Posted at 2009/08/17 18:00:34 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ちゃ~んと生息してますよ~ん♪
来週は伊勢その次は丹後、次は信州2週連続!!
ランクルであちこち出没します。」
何シテル?   09/15 00:18
趣味は登山とアウトドアです 最近はちょっぴりロード(自転車)にもハマってます♪ メカ音痴な私ですが皆様よろしく願います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
60th記念モデルのGセレです 最後の100系のディーゼル車です
トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
VXリミテッド 90系プラドから乗り換えで 初めて買った100系です。 前期の4速モデ ...
トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
ツーリングエディション Gセレクション 1年8か月のお付き合いでした 内装はこちらの方が ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation