• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヨウムのようちゃんのブログ一覧

2009年02月12日 イイね!

黄砂到来exclamation×2

黄砂到来昨夜の雨雨の後ですexclamation×2
しっかり黄砂が付着してますもうやだ~(悲しい顔)
いよいよ嫌な季節の到来です冷や汗2
あまり放置すると塗装が傷むのでこれからは週一度の洗車かな?
とりあえずは明日から白馬行きで塩カルまみれになるので、
来週に頑張って洗車します手(グー)

Posted at 2009/02/12 13:19:53 | コメント(11) | トラックバック(0) | モブログ
2009年02月07日 イイね!

四国オフご参加ありがとうございましたハートたち(複数ハート)

四国オフご参加ありがとうございました早いもので、四国オフ開催から

あっという間に1週間が経過致しました。

大変遅くなりましたが、

ご参加いただきましたメンバーの皆様

有難うございましたハートたち(複数ハート)




本当はもっと早くにUPしたかったのですが

何故か仕事が多忙だったり、

怪我の悪化で右手親指を完全に固定されてしまったので

なかなかUPできませんでした冷や汗2
ちょっぴり遊びすぎの罰かもしれません・・・・


さて、本番のオフ会の様子ですが

私も写真を撮影したのですが皆様が既にUPされましたので

その後の事をUP致しますひらめき


一鶴で皆さんとお別れした後

タグボンさんが

「この近くに「おか泉」という天ぷらうどんの美味しい店ありますよ」

とおっしゃっていたので早速行きました車(RV)ダッシュ(走り出すさま)

この日3軒目ですあせあせ(飛び散る汗)




ここの天ぷらは揚げたてで巨大な海老天がGOODるんるん

駐車場談義で体が冷えていたので本当に美味しかったですうまい!手(チョキ)


翌日はうどんオフを企画するきっかけとなった

丸亀国際ハーフマラソンの開催日グッド(上向き矢印)

昨年の雪と打って変わって快晴です晴れ



この大会は有名選手が参加することで人気があるのですが

今年は箱根駅伝で有名なモグスや女子ではマーラ山内、土佐選手等々

見ているだけでも楽しめましたムード

でも、今回の一番人気はこの人



高橋 尚子 さん、 Qちゃんですexclamation×2

現役を引退された後はマラソン大会のゲストとして参加されているのですが

当日は参加者を励ましながら走っておられました。

主人が走っていた際、後ろからQちゃんの声がしたと思うと

あっという間に追い抜かれてしまったらしいのですが
主人が彼女と並走したのは2秒位だったそうです冷や汗

本気で走っていなくても1時間半を切るタイムで走ってきて

その後ずっとトラックを何周もゴールするランナーを励ましながら

走っている彼女は本当に凄いですねひらめき

そんなQちゃんに追い抜かれた主人ですが

今回の大会では自己ベストわーい(嬉しい顔)手(チョキ)

来月の桑名ハーフにも記録更新を狙っております。



そしてマラソン大会終了後は高松に移動しながら

うどん店巡りをして

夜はココへ行きましたわーい(嬉しい顔)



やはりどうしても食べたくて行きました

入口にはその日水揚げされた大量の牡蠣が無造作に置いてあり



スコップで鉄板の上にぶちまけられます



お腹いっぱい牡蠣を堪能したら〆はおかわり自由の牡蠣ごはんです



今年は牡蠣の身の入りがきく、大漁だそうなので

3月上旬まで食べる事ができるそうですよexclamation×2

その後、高松で1泊後きんちゃんと同じく帰路についたのですが

帰りは橋代節約の為に高松からは宇高フェリーを利用しました



トラックに混じっておりますが、

5メートル以下なので普通車扱いで乗船できるので

かなりお安く岡山で移動できましたるんるん

乗船時間は約1時間ですが、そうしている間に金チャンから

電話携帯電話exclamation×2彼は与島にいるらしくていつの間にか追い抜かれてしまいましたあせあせ(飛び散る汗)


2泊3日の間、本当に食べてばかりの旅で帰宅後体重計に乗ると

二人揃って体重は2キロ増げっそり

またまたダイエットに励まなければなりません冷や汗












Posted at 2009/02/08 00:30:06 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月16日 イイね!

美味しそうな車ムード




先日、ある駐車場でこんなを発見しましたexclamation×2


 







新製品の宣伝カーですひらめき

このシリーズの補助食品は結構美味しいので

私は登山マラソンによく持って行くのですが

聞くところによると滋賀県の研究所

新しい味の新製品は開発されているそうです耳


なんだか色合いもデザインも可愛いですひらめき

めっちゃお腹が空いていたので

思わず試しに食べてみようかな~?って思いましたexclamation×2

思いっきり宣伝カーの策略にハマってますね冷や汗
Posted at 2009/01/16 19:52:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月14日 イイね!

お見積りひらめき

お見積り先日、お祓いの帰りに

いつもお世話になっている

Dラーさんへ

見積もりに行ってきましたひらめき









とうとう200購入するんだ~exclamation×2


って事はありませんのでご安心をハートたち(複数ハート)

まだまだ貴重な黒D100は手放しません手(グー)


200の見積もりは今回初めてだったんですが

実は本来の見積もり目的は今回初の車検なんです冷や汗

何時もならば1年車検のランクルには長年乗っているので

大体の価格も判っていて何も言わなくても担当の営業さんが

気を利かせて値引きもしてくれるので

見積もりも取らずに車検はお任せしているのですが

先日、車検見積もり来店のお客様には

千円分のQUOカードと

オイル交換割引券プレゼント
目がハート


というDMハガキが自宅家に届いたので
今まではこんなハガキが来たことが無かった・・・


そういう物にいやしい私は

景品に釣られてわざわざDラーへ足を運んだという次第ですあせあせ(飛び散る汗)

そこで、車検の見積書と一緒に200の見積もりが出てきたのですが

私達がディーゼル車6速化等々200の変更待ちである事を

担当さんは充分知っているので無理なゴリ押しも無く

多分、来店者には販売交渉をしなきゃならないということで

形式上見積もりを出したのでしょうひらめき

本当に新車が売れていないという現状がヒシヒシと伝わってきて

気の毒になってしまいました涙

そうまでしないと、今のご時世

客はお店に足を運ばないんでしょうね~冷や汗2

先週末の時点で、200は急げば1月中も納車が可能でしたexclamation&question

発売当初の半年待ちが信じられませんあせあせ(飛び散る汗)

でも、さらりと出した見積もりのお値段をみて

流石にニコニコ現金払いするにはいですふらふらexclamation×2

これにDエンジンが導入されたと思うとますます高額になりそうなので

本当に暫くの間は貯金に勤しまなければ

200には手が届かないです猫2・・・・

帰り際、ご来店プレゼントということで

福袋を頂きましたムード

中身はというと目

 

 ↓


 ↓ 





残念ながら100やプラドや200はありませんでしたバッド(下向き矢印)

でも、小さいお子さんは喜びそうかな?
Posted at 2009/01/14 18:40:53 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月11日 イイね!

お参りひらめき

お参り少し遅くなりましたが

まだ松の内なので

先週末と今週は乗り物のお祓いに

神社巡りをしましたぴかぴか(新しい)






まずは連休の最終日はショップの初乗り会で

チームの皆さんと一緒に「猿丸神社」自転車ダッシュ(走り出すさま)

神社には狛犬ならぬ狛猿がある珍しい神社です。




ここで全員で今年一年の自転車の無事故をお祈りして

記念撮影をしましたひらめき



かなり目立つ集団ですね目


ある意味これだけの集団で走るとかなり目をひきます冷や汗



そして今週は車のお祓いに京都の「城南宮」へ行きましたダッシュ(走り出すさま)



ここは車専用のお祓い場所があり



神主さんが1台づつお清めをして運転者もお祓いをして下さいます。

昨年はなんとか大きなトラブルも事故も無かったので

今年も何もない事を祈るばかりですハートたち(複数ハート)





来週末はいよいよ自転車での初レース参戦exclamation×2

今日は年明け初めてのシクロクロスのレースが近場であったので

観戦に行きましたムード

MCのお姉さんも足元は長靴ですが着物姿で新春らしいですねぴかぴか(新しい)




雪が降ったので泥濘で泥んこ状態のレースですが

結構楽しそう目がハート


来週は怪我無く完走できるかな?


Posted at 2009/01/11 22:47:16 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ちゃ~んと生息してますよ~ん♪
来週は伊勢その次は丹後、次は信州2週連続!!
ランクルであちこち出没します。」
何シテル?   09/15 00:18
趣味は登山とアウトドアです 最近はちょっぴりロード(自転車)にもハマってます♪ メカ音痴な私ですが皆様よろしく願います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
60th記念モデルのGセレです 最後の100系のディーゼル車です
トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
VXリミテッド 90系プラドから乗り換えで 初めて買った100系です。 前期の4速モデ ...
トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
ツーリングエディション Gセレクション 1年8か月のお付き合いでした 内装はこちらの方が ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation