• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヨウムのようちゃんのブログ一覧

2008年11月02日 イイね!

あいの土山マラソン走る人

あいの土山マラソン今日は滋賀県の土山で開催される

あいの土山マラソン


に参加してきました走る人





昨日に引き続き今日も快晴晴れ

今回はアップダウンの多いフルマラソンということもあって

私はを故障すると来月の那覇マラソンに間に合わないので

主人だけの参加ですひらめき

でも、フルマラソンは待っているのも長時間なので

私は車に自転車を積んで来てちょっぴりツーリングをしました自転車ダッシュ(走り出すさま)

土山は三重への県境にある鈴鹿峠の麓なので

鈴鹿スカイラインへヒルクライムですダッシュ(走り出すさま)

ここは集中豪雨で崩落があったために

現在は通行止めになっています泣き顔

その為、登山を予定している御在所岳の登山道まで

行けるのかどうか確認する為に行きました。

結果は滋賀県側からは三重県境手前6キロの地点で完全封鎖状態泣き顔exclamation&question

紅葉もみじのシーズンは絶好のドライブコースなのに残念バッド(下向き矢印)

今年の御在所岳登山富士山は諦めるしかないです・・・

気を取り直して鈴鹿峠を降りてマラソンの開催されている

青土ダム周辺へ足を延ばしました自転車ダッシュ(走り出すさま)





このダム沿いの道も景色が綺麗なドライブコースです

紅葉のピークは来週辺りかな?





ちょっぴり木々が色付いておりましたもみじ


因みにこの青土ダム周辺はマラソンのコースになっているのですが

ダム周辺を走るということは勿論

アップダウンの高低差が多いふらふらexclamation&question

このマラソン大会は結構他の大会に比べ結構厳しいコースになります。

何でこんなしんどい大会なのに「あいの土山」なんでしょうね~?

ネーミングが不思議です冷や汗

何だかんだ3時間程山坂道を走ってゴール地点に戻ると

主人が帰ってきました V(^-^)V




1番です!(嘘)

でも、夏場から8キロ減量した成果が現れ7月のゴールドコーストから

何と35分もタイムを短縮しての自己ベスト


本当に良かったですわーい(嬉しい顔)手(チョキ)
Posted at 2008/11/02 22:51:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月01日 イイね!

追加ですexclamation

追加です今朝は快晴晴れ

先週のオフ会の雨で車が汚いので

朝から洗車しました手(チョキ)

やっぱり黒は磨くと気持ち良いですぴかぴか(新しい)






先日、スタビを発注したのですが

ブッシュも交換したほうが良いですよ~ひらめき

とご助言頂きましたぴかぴか(新しい)

メカ音痴の私達夫婦はまず思ったのが

「ブッシュって何?」


そこでrednef顧問に聞いてみると

「スタビ本体に1セット付属してくると思うけどショップに聞いてね」

というお返事を頂き、早速ショップへ行きました車(RV)ダッシュ(走り出すさま)

そこで初めて知ったんですが

ブッシュはスタビの内側と外側の2カ所づつあるexclamation&question
メカ音痴なのであんまりよくわからないけど・・・

ショップのお兄さんはまだ年式が浅いので

無理やり費用を発生させて純正のブッシュを交換するのもと気遣って下さったらしいです。

ウレタンゴム製のブッシュ自体は4000円程の物だったので

ついでの作業で交換できるので

念の為、もう一方のブッシュも交換することに致しました。

乗り味的には交換しても変化は無いそうですが

自己満足の世界かな?


スタビは今日もうすでにショップには到着しておりましたが

追加発注したブッシュの到着は来週になるので

取り付け作業は来週ですexclamation×2

楽しみだな~ムード





明日は土山で「愛の土山マラソン」が開催されます。

主人は久しぶりのフルマラソンで張り切ってます手(グー)

私は出場しないので鈴鹿峠を自転車でヒルクライムでもして

暇つぶししますわーい(嬉しい顔)手(パー)



Posted at 2008/11/01 23:57:02 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月31日 イイね!

発注しちゃいましたexclamation×2

発注しちゃいました実家の新入りインコですぴかぴか(新しい)

左がズグロシロハラインコのコロ♀

右がシロハラインコの康介♂です

ようちゃんの半分以下のサイズですが

音量は倍の賑やかさです冷や汗




私は1年を通じて山間部に行くので

山坂道や中央道をよく走行するのですが

ず~っと気になっていた物を

とうとう発注しちゃいましたわーい(嬉しい顔)

スタビですexclamation×2

足周りに手を加えるのは実は初めてなので

不安期待と色々あるんですが

TEMS付きの車両との相性はどうかな~?

多少反応が良くなる様なので

雪上での影響はあるのかな~?

メカ音痴なもので細かなことまでわかりません冷や汗あせあせ(飛び散る汗)

まずは色々と試してみることかなexclamation&question

お任せするショップはrednef顧問のお知り合いのショップですひらめき

ショップ通いがはじまると

困ったことに物欲に火がつきそうで怖いですげっそり












Posted at 2008/10/31 00:25:10 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月28日 イイね!

CLCお泊りオフムード 自転車編自転車もみじ

CLCお泊りオフ 自転車編先週末は1泊2日のお泊りオフムード

2日目は生憎の雨雨でしたが

1日目は先に現地入りをして

お友達のGさんと一緒にツーリングしましたるんるん





ひるがの高原SAGさんと待ち合わせをして

荘川の道の駅に車を置いてスタートダッシュ(走り出すさま)

標高800mの高地なので朝の気温は7度もうやだ~(悲しい顔)

あまりの寒さに凍えながら世界遺産の白川郷へ向かいました。







交通量も少なくダム沿いのコースは快適るんるん

まさに山は紅葉もみじのピークですぴかぴか(新しい)







行きの行程は下り主体なので1時間半程で目的地の白川郷に到着しましたひらめき







銀杏の紅葉が綺麗です







自転車を置いて村内を散策して展望台へ上りました




その後、村内を一周して来た道を折り返したのですが

帰りは登り主体のアップダウンの山道ですふらふらexclamation&question

私達はロードバイクなので多少登りやすいのですが

ロードバイクの1.5倍の体力が必要なマウンテンのGさんは

登りは大変ですexclamation×2 汗だくになって登っておられました。

ようやくゴール近くの5連水車に到着







ここではお蕎麦を食べることもできますうまい!

往復78キロの行程を走破してようやくゴール(^-^)

到着後のガッツポーズ手(チョキ)
 




楽しい紅葉ポタリングで良かったでするんるん




Posted at 2008/10/28 18:59:59 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月21日 イイね!

秋晴れの週末ムード

秋晴れの週末先日の週末は秋晴れ晴れ

絶好の行楽日和でしたムード

何処へお出かけしなきゃ勿体ないので

あちらこちらへ出かけましたぴかぴか(新しい)






土曜日は主人が早朝から仕事に行ったので

私だけで自転車を購入したショップのツーリングイベントで

奈良市の北部、 「佐保・佐紀路」を走ってきましたるんるん



モダンな門構えの少年鑑別所からスタートし、



秋篠寺や西大寺等の寺社を巡る30キロほどのコースをのんびりと走りました自転車ダッシュ(走り出すさま)

ツーリング終了後は植村牧場のしぼりたて牛乳ソフト



夏日のこんな日には最高です(^-^)






翌日、日曜日は土曜日から滋賀県で開催されている

第21回全国スポーツレクレーション祭「スポレク滋賀」


のフリー参加種目の「マキノ健康栗マラソン」に参加しました走る人





この大会は毎年参加しているのですが

今回はスポレク開催中とあっていつもは誰も来ないのに

なんと特別ゲストはあの、福士 加代子 選手です目がハート

現役の選手がゲストに来るのは大変珍しいので大人気でしたひらめき




側にいるのは大会マスコットの「キャッフィー」ですぴかぴか(新しい)

ひこにゃんに続くゆるキャラ人気者ですひらめき

快晴の中のレースは暑くて大変でしたが

7キロ減量した主人は自己ベストグッド(上向き矢印)

反面、怪我続きで未だに完治してない私は

平凡なタイムに終わってしまいました冷や汗

でも、気持ちの良い秋晴れの中走ることができただけでも

楽しかったですムード




先週からず~っと続いていた秋晴れも明日から下り坂バッド(下向き矢印)

週末までは雨予報です雨冷や汗2

黒色の車はフクピカする訳にもいかないので

車庫の無い私は皆様の前に汚い車のままで参上すると思いますが

お許し下さいませ・・・・


Posted at 2008/10/22 00:22:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ちゃ~んと生息してますよ~ん♪
来週は伊勢その次は丹後、次は信州2週連続!!
ランクルであちこち出没します。」
何シテル?   09/15 00:18
趣味は登山とアウトドアです 最近はちょっぴりロード(自転車)にもハマってます♪ メカ音痴な私ですが皆様よろしく願います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
60th記念モデルのGセレです 最後の100系のディーゼル車です
トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
VXリミテッド 90系プラドから乗り換えで 初めて買った100系です。 前期の4速モデ ...
トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
ツーリングエディション Gセレクション 1年8か月のお付き合いでした 内装はこちらの方が ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation