• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヨウムのようちゃんのブログ一覧

2008年09月15日 イイね!

ただいま~ムード

ただいま~本日、台風の影響で大雨雨の尾道から

無事に帰宅致しました車(RV)ダッシュ(走り出すさま)

橋代の節約の為、

ランクルも初乗船させました手(チョキ)




先週の木曜日に急に思い立って行った 

しまなみ海道自転車往復横断ですが

連休前半は思いのほか良い天気に恵まれました晴れ

ちょっぴり私が落車して怪我をするアクシデントもありましたが

まあ、これも勉強かな?

現在、指2本3箇所程壊してしまって動かないのでPCが上手く使えませんバッド(下向き矢印)

どうも骨やったみたいなので明日は病院行きかな~exclamation&question

後日様子はぼちぼちUPしていきますねわーい(嬉しい顔)手(パー)








Posted at 2008/09/15 22:38:22 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2008年09月12日 イイね!

三連休車(RV)ダッシュ(走り出すさま)

三連休明日から3連休でするんるん

ちょっぴり天気が不安ですが

晴れるといいな~晴れ






先日、主人がみんカラの書き込みを見て

いきなり「しまなみ海道行こう~exclamation×2って言い出しましたあせあせ(飛び散る汗)

さすがに日帰りは無理なので

昨日宿を探して予約ができたので

明日から久々にランクルでドライブとなりました車(RV)ダッシュ(走り出すさま)

勿論、貧乏旅行なので車は尾道側に置いて

四国側迄は自転車で往復します自転車ダッシュ(走り出すさま)

自転車なら通行料金は片道550円ひらめき

安いですね(*^_^*)

瀬戸内の島を観光しながらだと大体片道100キロ

往復すると200キロ程の走行となるので

良い運動になりそうでするんるん



Posted at 2008/09/12 18:33:35 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2008年09月09日 イイね!

週末納車です車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)

週末納車です今日は快晴晴れ

朝からようちゃんは

日光浴でご機嫌ですムード

週末もこんな気持ちの良い天気だといいな~ハートたち(複数ハート)






先週は自転車の納車だったのですが

今日は先月末に契約をした父のクラウンロイヤルの納車日が

今週末13日の朝という連絡がありましたぴかぴか(新しい)

11日に登録して12日にガラスコーティングを施工しますexclamation×2

それにしても契約から半月かからずに納車とは

驚きましたふらふらexclamation&question
私の現在の100はモデル末期で1月契約で4月下旬だったのに・・・




本当に新車が売れていないみたいで気の毒ですね冷や汗2

今回、お世話になったのは私達が12年来お付き合いのある

プラドや100を購入した販売店です。

契約後、現在の担当営業さんと転勤で変わった以前の営業さんが

揃って購入のお礼の挨拶に来て

日産一筋だった父は今回トヨタでは初めての購入になるのですが

大変喜んで、納車の日を楽しみにしておりましたるんるん

8年ぶりの新車ですから

本当に待ち遠しいでしょうね~目がハート

納車日は今日の様な快晴晴れになる事を祈るばかりですハートたち(複数ハート)

















Posted at 2008/09/09 20:16:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2008年09月07日 イイね!

初ツーリング自転車ダッシュ(走り出すさま)

初ツーリングこの週末は予報が外れ

思いのほか天候に恵まれましたぴかぴか(新しい)

気温は30度を超える真夏日ふらふらでしたが

初ツーリングに出かけましたダッシュ(走り出すさま)





滋賀県といえば自転車のコースが多くあります。

まずは私も主人もロードには乗ったことが無かったので

土曜日はアップダウンの少ない琵琶湖畔東側のコースを選択して

彦根城まで行きましたるんるん





奥にちょっぴり見えるのが彦根城です。

昨年で築城400年祭も終了してしまったのですが

思いのほか観光客も多くいたのでビックリexclamation

ひこにゃん音頭もグッズもしっかり健在でしたひらめき

自宅から彦根までは約59キロ

お腹も減ったのでキャッスルロードで休憩です



近江米で焼き上げたつぶら餅を頂きましたうまい!



たこ焼き機の様な機械で焼き上げられるお餅には

粒あんが入っていて店内では焼きたてを食べることができまするんるん

自転車ではこういった場所に気軽に立ち寄れるので便利です手(チョキ)



日曜日は自転車には乗るつもりが無かったのですが

朝起きると快晴だったので

今度は琵琶湖大橋を通過して

多少アップダウンのある琵琶湖畔西側へ行きましたダッシュ(走り出すさま)

目的地は白鬚神社です



ここは湖に美しい鳥居があるので有名な神社です

前日の118キロの走行の疲れもあるので

往復78キロの行程だったのですが

午前中には帰宅することができて良い運動となりましたハートたち(複数ハート)

両日合わせて走行距離は196キロ

平均時速は23キロ・最高速度は46キロでした

まだまだ初心者でギア操作も

ペース配分や速度も上手くできていないので

頑張って練習していきたいと思ってますわーい(嬉しい顔)手(チョキ)



この2日間湖岸沿いを走って思ったのですが

滋賀県って本当に100系80系が多く走ってます車(RV)ダッシュ(走り出すさま)
200は2台しか見かけなかった・・・

車で走っていると対向の車しか見ないのですが

結構、後方から重低音を響かせて走り去る両車に遭遇しました目

お尻フェチには楽しい発見でしたよるんるん












Posted at 2008/09/07 22:20:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2008年09月04日 イイね!

早く帰って来たので・・・・

早く帰って来たので・・・・昨日は車載パーツが届いたので

久々にセカンドシートを倒しましたぴかぴか(新しい)

下に敷いてあるのはバン専用OPの

ラゲッジマットですがこれだけは最初に購入した

100から使用しておりますひらめき

                        リバーシブルで丈夫で便利なお買い得品でするんるん




実は自転車は今週の土曜日に引き取りに行く予定だったのですが

昨日は主人が早く帰宅したので

ショップに連絡を入れて

自転車を引き取りに行きました(^-^)




同じキャノンデールCAAD9-5ですが

女性モデルではないために

私の自転車は多少改良しておりますひらめき

一通り、メンテや使用方法を聞いて

早速ランクルに積み込みました手(チョキ)

横幅があるので2台だとハンドルの角度を変えずに積み込み完了exclamation×2




1台だったら前輪を外さずに積載できそうですねexclamation



実は、まだまだ自転車初心者なんですが、

ウエアも購入しちゃいました冷や汗あせあせ(飛び散る汗)






これで全て用品も揃ったので早速週末は初乗りですムード

まずは琵琶湖畔のツーリングかな?



Posted at 2008/09/04 18:01:37 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ちゃ~んと生息してますよ~ん♪
来週は伊勢その次は丹後、次は信州2週連続!!
ランクルであちこち出没します。」
何シテル?   09/15 00:18
趣味は登山とアウトドアです 最近はちょっぴりロード(自転車)にもハマってます♪ メカ音痴な私ですが皆様よろしく願います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
60th記念モデルのGセレです 最後の100系のディーゼル車です
トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
VXリミテッド 90系プラドから乗り換えで 初めて買った100系です。 前期の4速モデ ...
トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
ツーリングエディション Gセレクション 1年8か月のお付き合いでした 内装はこちらの方が ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation