• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヨウムのようちゃんのブログ一覧

2009年12月09日 イイね!

奄美大島チャレンジサイクリング

奄美大島チャレンジサイクリング今年も残りあとわずかとなりました。

今日は自宅のPCで会社の年賀状を作成中ですexclamation×2













この1年ふりかえってみると

乗り始めて1年目とあって自転車三昧の年でしたるんるん

年始の初乗り会、デュアスロンに始まり

伊吹山のHC、ツールド宮古島、シマノバイカーズ、鈴鹿、石垣島アースライド等々

日本中、飛行機やランクルであちらこちらへ走りに行きました。

自転車を始めて多少の怪我もあったけど、

多くのよき友人も増えて本当に充実した1年だったと思います。

いよいよ、今週末は今年最後の遠征となる奄美大島へ行きます飛行機

挑戦するのは240㌔exclamation

総獲得標高は3000mを超える一日では日本で一番長いライドですひらめき

今迄は200㌔までしか走った事はないので

山岳の240㌔は走破できる可能性は低いのですが

チャレンジ精神と自分の限界を試す為に

今年の〆括りになるライドになる様

頑張って走りたいと思ってまするんるん
Posted at 2009/12/09 14:13:06 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月07日 イイね!

物欲モードひらめき

物欲モード先週、11月最終の土日は

インテックス大阪で自転車関連の展示会

サイクルモード

が開催されましたぴかぴか(新しい)






モーターショーが縮小傾向にあるのに

自転車業界は空前のブームらしく

当日の会場は人人人冷や汗2あせあせ(飛び散る汗)

物凄い人数でした・・・・

もう、私はつい先日に2010年モデルのMTBを購入したので

今回は見学だけに行ったつもりがあせあせ(飛び散る汗)

物欲を刺激されて

一台購入してしまいました冷や汗


トレックFX 7.2  


通勤用クロスバイクですexclamation×2

ちょっぴり冒険色のシャンパンゴールドもオシャレなんですが

じつはこのバイクは 日本モデルとしては未展開モデル

通常の日本販売モデルではなくて

日本にはトレックショップが数台取り寄せをして入れただけのレア物 手(チョキ)

完全に物欲モード全開ですバッド(下向き矢印)




そんな事でこれからは財布の紐を締めてかからなきゃと思っていたんですが

先日、京都CLC秘密基地へ遊びに行くと
(実は営業中行ったのは初めてなんです・・・・)

またまた物欲をそそる物が冷や汗あせあせ(飛び散る汗)

タイヤ2セット購入で最近諭吉が大量に飛んで行った後なので

どうしよう~と思いつつ

心の中には

「何とかなるさムード


と悪魔の声が囁いてますexclamation×2

車の物欲モードも全開です・・・・
Posted at 2009/12/07 01:32:19 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月04日 イイね!

自信がないので・・・・

自信がないので・・・・自光式ナンバープレートの土台ですexclamation×2

今日、何時ものトヨタの営業さんが

持ってきましたひらめき







アイシスの書類の件もあったのですが

そのついでに

何と実物をそのまま持ってきましたexclamation×2

どうも以前の取り付けの失敗があるので

自信が無いそうです・・・・
(きっと失敗したくないんでしょうね~冷や汗2



「何処か詳しい所でできましたら取り付けできませんでしょうか?」

「無理でしたらこちらでも良いのですが・・・」

との申し出に、あまり無理を言うのも失敗されるのも嫌なので

京都のCLC秘密基地にお願いすることと致しましたわーい(嬉しい顔)



顧問exclamation×2

明日は宜しくお願いいたします<(_ _)>








Posted at 2009/12/04 20:07:48 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月02日 イイね!

石垣島アースライド  ホテル編

今回、石垣島は初めてだったので、

スタート会場に近いホテルを探して

「石垣リゾートグランヴィリオホテル」

を利用しました♪





このホテルは2008年にオープンしたホテルで露天風呂やスパいい気分(温泉)を併設していて

石垣島アースライドの会場からは約1㌔とかなり便利わーい(嬉しい顔)

今回は3人でツインを利用したのですが

部屋はかなり広めです手(チョキ)




あらかじめリクエストしておきましたが

最上階なので部屋の天井は高く、ロフトもあるので広々るんるん

ベットの上に置いてあるのは

温泉施設を利用するための甚平着でとても快適ですexclamation

因みにスパメニューは別料金ですが

他の岩盤浴・サウナ・内風呂・露天風呂・タオル等は

宿泊中およびチェックアウト後も使い放題なので

リゾートバカンスにのんびりするのにも良いホテルです。

部屋は全てオーシャンビューで窓からは綺麗な中庭と海が広がります目がハート

向うに見えるのは竹富島です。




勿論、夕方にはお約束のサンセットハートたち(複数ハート)





全般的な雰囲気はロビー階は全てハワイのホテルの様に半露天になっているので

と~っても開放的ムード





ホテル玄関に入ってすぐに海が広がっているんですよ~exclamation×2

これを見るだけで南国気分ですムード





夕方はまるで絵画の様・・・・






今回のアースライドは2回目の開催だったのですが

ホテル自体がとてもイベントに協力的で

自転車もホテル内に持ち込む事もでき(部屋が広いので持ち込みも可能でした)

玄関にはタイヤ拭き用のウエスまで設置しており、

イベント当日は 朝食も時間を早めて提供してくれるというありがたさ<(_ _)>

(因みに朝食バイキングの内容はとても良かったですよ~うまい!手(チョキ)昼食並に豪華でした)


石垣島アースライドだけでなく石垣島旅行にも便利なホテルでした。

来年もまた利用しますよ~るんるん


Posted at 2009/12/02 22:17:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月27日 イイね!

自光式ナンバーその後・・・

自光式ナンバーその後・・・表題とは関係ないのですが

12月7日に立命館大学草津キャンパスにて

「ベースボールクリスマス2009」が開催されまするんるん

無料で有名選手と出会えるイベントなので

興味のある方は是非exclamation×2


参考URL
http://www.ritsumei.ac.jp/mng/gl/koho/baseball-xmas/





先日、KOCイモ掘りオフにて発覚した

自光式ナンバープレートの破損&水没事件ですが、

決着いたしました(*^_^*)


あくまでも予想の範囲ですが、

取り付け時のネジの締め込み過ぎが原因?

(はっきり言ってこちらが触っていないという証拠もない)

という事で販売店の担当にダメもとで報告をしていたのですが

「少しお時間を下さい・・・冷や汗2という返事で暫く待っていると

あっさり

「こちらで準備しますexclamation×2と回答がありましたぴかぴか(新しい)

納車から2年半、ましてや自光式ナンバーは

販売店が嫌がったのを無理やり取り付けさせた物だけに

諦めていたんですが、

言ってみるものですね~わーい(嬉しい顔)手(チョキ)

どうも担当者は来月納車が2台あるので

何処かの経費に部品代で計上する様です・・・

今回のアイシスは車体はランクルの半額以下なのに

ランクル並の値引きだったので契約したんですが

その後にまた操作できるなんて

車のお値段って本当にですexclamation&question


実はダメって言われたら一応、ゴネるつもりでいたんですけど

気分良くオッケーの返事が貰えてラッキーでしたうれしい顔



Posted at 2009/11/27 19:11:40 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ちゃ~んと生息してますよ~ん♪
来週は伊勢その次は丹後、次は信州2週連続!!
ランクルであちこち出没します。」
何シテル?   09/15 00:18
趣味は登山とアウトドアです 最近はちょっぴりロード(自転車)にもハマってます♪ メカ音痴な私ですが皆様よろしく願います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
60th記念モデルのGセレです 最後の100系のディーゼル車です
トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
VXリミテッド 90系プラドから乗り換えで 初めて買った100系です。 前期の4速モデ ...
トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
ツーリングエディション Gセレクション 1年8か月のお付き合いでした 内装はこちらの方が ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation