
今日は久々のお天気
ようちゃんも日光浴でご機嫌です
(^-^)
でも、日中の温度は27度もありました。
本当に暑いですね~
昨夜、久し振りにプラド乗りの友人に出会いました。
同じ時期にDプラドの最終モデルを購入した
彼女は丁度6か月点検で車を持ち込んだ際にブラックの200を見たそうです。
見てしまうと欲しくなるらしく
「良かったよ~」という彼女の言葉に
見ることのできなかった私はちょっぴり羨ましくなりました。
そこで彼女の話を聞いていると
プラドにまつわる可哀想な話が・・・・・
彼女の息子(免許取り立て18歳)が深夜プラドに乗って行って
セルフスタンドで
レギュラーガソリンを給油したのです。
とりあえず帰宅するのに
5リッターだけなんですが
朝、エンジン音の異常に気付いた彼女は
レギュラーガソリンのレシートを見て青ざめたそうです。
プラドのDエンジンはデリケートなコモンレールですから
これは
一大事です!
大慌てでディーラーへ持ち込み
どうしようか?という事になりました。
分解洗浄となれば数十諭吉コースです
5リッターという微妙な量ですから
メカニックさん達が悩んだそうですが
暫くの間は様子を見ようということになったそうです。
でも、やはりエンジンの調子は
ノッキングも起きるので
イマイチの様です。
彼女は怖くて遠距離は行けないと嘆いていました
(T_T)
私もよくセルフで給油しますが
仕事ではガソリン車を使用するので
時々 油種の選択時に
どちらを押したか?と不安になるときがあります。
私もうっかりミスでやりかねない出来事ですね。
彼女の話を聞いて
他人事ではないな~と思ってしまいました。
Posted at 2007/10/02 18:42:40 | |
トラックバック(0) | 日記