• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヨウムのようちゃんのブログ一覧

2008年12月03日 イイね!

今年の見納めもみじ

今年の見納め先日の週末は紅葉の見納めに

自転車であちこち行きました自転車ダッシュ(走り出すさま)

ランクルは渋滞対策&エコの為に

家で留守番です冷や汗








土曜日はTVで朝から紅葉生中継をやっていたので

京都、八幡の木津川まで車で行き自転車で川沿いのサイクルロードを走り

観光シーズン真っ盛りの嵐山ダッシュ(走り出すさま)

勿論、周囲の道路は車と人で満員状態ふらふらexclamation&question

渡月橋周辺なんかはあまりの人込みで

主人が「落ちるんじゃ~ないか?」って冗談を言ってましたあせあせ(飛び散る汗)

田舎者の私達は早々に逃げ出して比較的人の少ないエリアへ・・・






愛宕山への参道の1番目の鳥居のある鮎茶屋「平野屋」ですぴかぴか(新しい)

ここは嵐山の観光エリアでは比較的端の方にあるので

そんなに人がごった返すこともありません。





軒先でのんびり名物の「志んこ」を食べるのも良いですねうまい!




平野屋周辺の紅葉は様々な色があり、とても綺麗でしたぴかぴか(新しい)







その後、足を延ばして愛宕山の登山口がある清滝まで足を延ばしましたが、

残念ながら標高が高いために紅葉のピークは過ぎていて残念バッド(下向き矢印)

おまけに雨が降って来た為に早々に退却しました。


翌日日曜日は朝から快晴晴れ

この日は希望ヶ丘文化公園で開催される


第1回「男女駅伝フェスティバル」に主人が参加するので

またまた自転車で出撃ダッシュ(走り出すさま)







広大な芝生広場の周囲の山はまさに紅葉のピークひらめき

昨日の京都とは対照的なのんびりとした雰囲気ですムード

やはり私は昨日の京都よりはこちらのほうが落ち付きますぴかぴか(新しい)

この大会は昨年まで開催されていた琵琶湖男女駅伝が資金難の為に

終了してしまった為、代わりに開催された大会なんですが

初開催でも、80チーム余り参加者があり良かったでするんるん

競技終了後は広大な園内を自転車でひと巡りして帰路についたのですが

もう既に山奥は晩秋の雰囲気でしたほっとした顔



いよいよですねexclamation

といっても今週末は南国沖縄那覇へ行きますけど冷や汗・・・・




Posted at 2008/12/03 21:08:42 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ちゃ~んと生息してますよ~ん♪
来週は伊勢その次は丹後、次は信州2週連続!!
ランクルであちこち出没します。」
何シテル?   09/15 00:18
趣味は登山とアウトドアです 最近はちょっぴりロード(自転車)にもハマってます♪ メカ音痴な私ですが皆様よろしく願います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

 12 34 5 6
789 101112 13
141516 17 181920
212223 24 252627
2829 3031   

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
60th記念モデルのGセレです 最後の100系のディーゼル車です
トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
VXリミテッド 90系プラドから乗り換えで 初めて買った100系です。 前期の4速モデ ...
トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
ツーリングエディション Gセレクション 1年8か月のお付き合いでした 内装はこちらの方が ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation