
少し遅くなりましたが
まだ松の内なので
先週末と今週は乗り物のお祓いに
神社巡りをしました
まずは連休の最終日はショップの初乗り会で
チームの皆さんと一緒に
「猿丸神社」へ

神社には
狛犬ならぬ
狛猿がある珍しい神社です。
ここで全員で今年一年の自転車の無事故をお祈りして
記念撮影をしました
かなり目立つ集団ですね
ある意味これだけの集団で走るとかなり目をひきます
そして今週は車のお祓いに京都の
「城南宮」へ行きました
ここは
車専用のお祓い場所があり
神主さんが1台づつお清めをして運転者もお祓いをして下さいます。
昨年はなんとか大きなトラブルも事故も無かったので
今年も何もない事を祈るばかりです
来週末はいよいよ自転車での初レース参戦
今日は年明け初めてのシクロクロスのレースが近場であったので
観戦に行きました
MCのお姉さんも足元は
長靴ですが
着物姿で新春らしいですね
雪が降ったので泥濘で泥んこ状態のレースですが
結構楽しそう
来週は怪我無く完走できるかな?
Posted at 2009/01/11 22:47:16 | |
トラックバック(0) | 日記