先週末は高速千円と言う事で 友人の
デリカ
で
白馬八方尾根スキー場へ行きました
ランクルは今回は家でようちゃんと共にお留守番です

年末年始以来の白馬は雪も多くあり最高
オリンピック開催中とあって
村をあげて出身選手を応援してます
土曜日の未明に宿に入り朝から滑りだしましたが
生憎、強風で上部リフトは停止している状態

山の天気は難しいですね
でも、この日は
「八方尾根火まつり」の開催日
イントラによる松明滑走やデモの滑走
火の輪くぐりのアトラクションは迫力ありましたよ~
最後は 冬の花火が華麗に上がりました
翌日の日曜日は山麓は朝、ガスがかかっていたのですが
ゲレンデに出る時には
快晴
名木山ゲレンデでは 来年度スキー板試乗会と フォルクスワーゲンの試乗会が開催され
賑やかです。
昨日に行けなかった上部に行くと
五竜岳が見事です
もちろん
白馬三山も綺麗ですね~
冬は空気が澄んでいるので空の青さも格別です。
反対の妙高方面には雲海も広がり山上は
記念撮影で大賑わい
晴れた日は山上が撮影スポットで人気なんですが
実は、隠れた
絶景ポイントがあります
スカイラインコースから北尾根へ迂回するコースには
山上より綺麗に白馬三山を拝む事ができるんですよ~
ここは人も少なくって最高
この日は冷え込んだので樹氷も綺麗でした。
あまり気持ち良い天気だったので
旦那は思わず昼寝をしてます・・・・
次回の白馬は
GW
その時はまた違った表情の山を見ることができるかな?
次回の再訪が楽しみです。
Posted at 2010/02/25 23:49:54 | |
トラックバック(0) | 日記