
もう明日で8月も終わりですね
この時期になると
小学生の頃、慌てて絵日記や宿題を
オールナイトニッポン聴きながら
やっていたことを思い出します^_^;
そんな私が最近毎日ブログをUPしようとしてるなんて
おかしいですね(笑)
訪ねて下さっている方に
感謝です<(_ _)>
昨日、別板でHIDの話題になったので
写真をUP致しました。
夜のライトの写真は難しいですね・・・
出来が悪く申し訳けございません
HIDですが
8年程前に前期100に乗っていた時は
寒冷地仕様のディーゼル車はバッテリーのサイズも大きく2個搭載するので
今の様に小型の商品が無かった為、ショップにも断られ
取り付けができませんでした(T_T)
今はHIDも色々販売されているので取付可能ですが
現在の後期型の100も もちろん殆ど場所がギリギリなので
バッテリーを外してずらさないと取り付けできないので面倒です。
使用しているHIDは
PIAAの
4300Kです。
色温度からするとハロゲンとあまり変わらないので
ファッション性はあまりないのですが
純正に比べるとはるかに視界は良好で、
暗闇の山中や荒天では違いは
歴然です。
でもこのHIDは濃霧は全く反射するので使用できません
(>_<)
その為、フォグは黄色球を使用致しております。
やはり濃霧には黄色が良いですね!
そのうちお金ができたらフォグに
黄色のHIDを入れたいと思っております。
でも、場所あるかな~?それが心配です・・・・
Posted at 2007/08/30 17:57:37 | |
トラックバック(0) | 日記