• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヨウムのようちゃんのブログ一覧

2007年08月31日 イイね!

ピカピカ!

ピカピカ!今日で8月も終わりです!

朝からゴロゴロと怪しい天気だったのですが

通勤途中

降って来ました(>_<)





それも滝の様な豪雨

暫くの間は車から出れませんでした。

大雨洪水警報 発令です!




先日から梅雨の様な天気で

さすがに車はとてもくなってました。

今日の大雨でちょっとは奇麗になるかな~?

と期待したのですが

そんなに甘くはないですね(-_-;)

降雨や天気が繰り返されたた為に

見事な模様ができてます・・・・・

あまり放置しておくと結局は自分が苦労をするので

思い切って仕事後今日は洗車をしました。

豪雨のおかげで埃はあんまり乗ってはいなくて

埃落としの水かけ作業が少なくて済んだので

ちょっぴり今日は洗車が楽ちんです。

久々にピカピカになったボンネットを眺めるのは

気分いいですね~

この時だけはにして良かったと思う瞬間です。


でも・・・・・・

洗車後の帰り道

ポツポツとウインドウに水滴が・・・

今日のピカピカタイムは

本当に短い時間だけでした(T_T)







Posted at 2007/08/31 19:47:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2007年08月30日 イイね!

HID

HIDもう明日で8月も終わりですね

この時期になると

小学生の頃、慌てて絵日記や宿題を

オールナイトニッポン聴きながら

やっていたことを思い出します^_^;

そんな私が最近毎日ブログをUPしようとしてるなんて

おかしいですね(笑)

訪ねて下さっている方に感謝です<(_ _)>




昨日、別板でHIDの話題になったので

写真をUP致しました。

夜のライトの写真は難しいですね・・・

出来が悪く申し訳けございません

HIDですが

8年程前に前期100に乗っていた時は

寒冷地仕様のディーゼル車はバッテリーのサイズも大きく2個搭載するので

今の様に小型の商品が無かった為、ショップにも断られ

取り付けができませんでした(T_T)

今はHIDも色々販売されているので取付可能ですが

現在の後期型の100も もちろん殆ど場所がギリギリなので

バッテリーを外してずらさないと取り付けできないので面倒です。

使用しているHIDはPIAA4300Kです。

色温度からするとハロゲンとあまり変わらないので

ファッション性はあまりないのですが

純正に比べるとはるかに視界は良好で、

暗闇の山中や荒天では違いは歴然です。


でもこのHIDは濃霧は全く反射するので使用できません(>_<)

その為、フォグは黄色球を使用致しております。

やはり濃霧には黄色が良いですね!

そのうちお金ができたらフォグに

黄色のHIDを入れたいと思っております。

でも、場所あるかな~?それが心配です・・・・



























Posted at 2007/08/30 17:57:37 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2007年08月29日 イイね!

キャッフィー

キャッフィー昨日から梅雨の様な天気が続いてます。

今朝はあまりにも大きな雷で明け方飛び起きました!

おかげで寝不足です(-_-)zzz






普段、主人は通勤には車を使わないので

ランクルは私の通勤&買い物車になっております。

男性には理解不能かもしれませんが

何故か女性って車にぬいぐるみ乗せたがるんですね~

私も もちろん1つはいつも乗せて走ってます。

今はひこにゃんが乗っているんですが

先日、エアロビクス大会の予選会へ行った際

可愛いキャラ見つけました!

名前は 「キャッフィー」 といいます

来年、滋賀県では「第21回全国スポレク祭」が開催されます。

キャッフィーはそのスポレク祭のメインキャラで

名前はキャットフィッシュ(なまず)から由来しております。

役所の受付でぬいぐるみが置いてあったので

早速、販売している店へぬいぐるみを買いに行ったのですが

値段がひこにゃんの2.5倍!

ちょっぴり購入を迷っております^_^;

ちなみにキャッフィーも人形やストラップ等色んなGOODS

があります。

スポーツ関連らしくMIZUNO製なんですが

ひこにゃんの様にブレイクするかな~?




Posted at 2007/08/29 18:05:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年08月28日 イイね!

バックスタイル

バックスタイル今日は曇りで時々小雨が降る天気です。

暑さはひと段落しましたが

小雨のせいで車はマダラ模様です(>_<)






いっその事

ザーっと大雨が降ってくれたほうがましですね(笑)



我が家では同じトヨタ店からランクルを購入しております。

ディーラーで購入すると

後ろのバンパーの所に 「○○○○ TOYOTA」

というステッカー貼ってきます。

以前は結構地域の特徴があるデザインで

奈良なら鹿、滋賀なら琵琶湖の模様が入って個性的で面白いので

そのままにしておいたのですが

どうやら最近は燈色の統一ロゴになって

特徴が無くなってしまったので

今回の車は撤去しました!

ステッカー嫌いの主人は

最大積載量350Kgの表示も剝したいところなんですが

さすがにこれが無いと

1ナンバーは車検に通らないので

諦めました・・・・

バックスタイルでディーゼル車って一目瞭然ですね。







   

Posted at 2007/08/28 18:31:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年08月27日 イイね!

しまさこにゃん

しまさこにゃん昨日は長浜へ行った帰りに
彦根に行ってきました!









目的は

もちろん、しまさこにゃん

ご存知でない方が多いと思います

実はしまさこにゃんはひこにゃんと同様

彦根のご当地キャラです。

彦根の街の駅 力石 のマスコットキャラで

石田 光成 の家来 島 左近 が名前の由来です

このしまさこにゃんが最近はひこにゃんと並んで結構人気者で

最近、GOODSも販売されてきました。

ぬいぐるみを探索しに
街の駅 力石 へ GO!

ところが・・・・

臨時休業でした(T_T)

仕方なく

他に置いてあるお店に行ったのですが

ぬいぐるみは売り切れてました(>_<)

そこでせっかく来たので主人のひこにゃんストラップの

ひこにゃんがどこかに行ってしまって

ひもにゃん状態だったので

しまさこにゃんストラップを購入しました。


皆様、また彦根におこしの際には

しまさこにゃん を探してみてくださいね!

噂ではひこにゃんがイベントで

彦根城をお留守にするときに

お城に登場するらしいです・・・・



 
Posted at 2007/08/27 17:52:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ちゃ~んと生息してますよ~ん♪
来週は伊勢その次は丹後、次は信州2週連続!!
ランクルであちこち出没します。」
何シテル?   09/15 00:18
趣味は登山とアウトドアです 最近はちょっぴりロード(自転車)にもハマってます♪ メカ音痴な私ですが皆様よろしく願います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/8 >>

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
60th記念モデルのGセレです 最後の100系のディーゼル車です
トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
VXリミテッド 90系プラドから乗り換えで 初めて買った100系です。 前期の4速モデ ...
トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
ツーリングエディション Gセレクション 1年8か月のお付き合いでした 内装はこちらの方が ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation