
ご無沙汰いたしております

ここ最近は私は何時も通りだったのですが
前回のブログUP以来、主人の休みは
今日まででたったの
3日間
5月に入ってからは
2日休んだだけです
その貴重な休み
3日間ですが
勿論、思いっきり
ランクルも
自転車もフル活用して出かけました

まずは4月26日は
淡路島へドライブです
勿論1ナンバーですから橋代は割引になりません・・・
たった120キロばかりの走行で
6800円の料金にはビックリ
本当に
普通車が羨ましいです
この日は強風が吹き荒れる中、車を置いて
自転車で淡路島を一周しました
東浦から出発して丁度中間地点で昼食です
天気は生憎の曇

でしたが渦潮が綺麗に見えました
勿論、
道の駅うずしおは高速千円の為に駐車場にも入れない大混雑ぶりでしたが
こんな時、自転車は渋滞知らずで便利
鯛
づくしの定食
「食べ鯛三昧」を食べて燃料補給

島では桜の季節は終わりましたが
藤の花が満開で道の駅は甘い香りでいっぱい
この日の走行距離は
150キロ
ほぼ車で走った片道分です。
そう思うと自転車って
エコですね(笑)
そして待ちに待った久々の5月3~4日2連休は
ショップ主催の
「しまなみ海道」のツーリングに参加しました
しまなみ海道は昨年の骨折以来2度目の挑戦です
今回は初心者も一緒に走る観光モードのツーリングなので
メインは食べ歩きです
初日は渋滞を避けるために早朝3時自宅を出発
そのおかげで順調に宿泊地の
生口島へ到着
生憎の曇空ですが、まずは海をバックに記念撮影
他のメンバーが渋滞の為に到着が遅れた為に午前中は
夫婦水入らずでの行動となりました
まずは有名なコロッケ店で揚げたての
コロッケをゲット

合流場所の尾道へ向かう途中では
連休中でも観光客のいない穴場のお店で
「尾道ラーメン」
その後、はっさく屋の
「はっさく大福」
ドルチェの
「デコポン」ジェラードを平らげ
夜は瀬戸内の
お魚三昧(^-^)
2日間の走行距離はたったの
70キロしかないのに
殆ど食べてばかりのツーリングでした
真剣に走るのもいいけど
たまには仲間とワイワイ気楽に走るのも楽しいかも?
帰り際、橋で記念撮影

心霊写真ならぬ
心霊バイク写真を撮影しました
上に乗ってる
バイク(100万円以上)が落ちそうでかえって怖い~

いよいよ明後日はGW以来の久々のお休み
お天気が良くなるといいのにな~
Posted at 2009/05/15 01:38:18 | |
トラックバック(0) | 日記