• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヨウムのようちゃんのブログ一覧

2009年08月24日 イイね!

意外にも長持ちひらめき

意外にも長持ち










ようやくお盆も過ぎて

朝夕が過ごしやすくなりましたわーい(嬉しい顔)手(チョキ)

洗車ももう早朝や夜ではなくて

夕方できる様になってきたので

大助かりですぴかぴか(新しい)

100系メッキアイテムでは定番の

エアルーバーメッキカバーですが

前車では装着後1カ月で破損したのが

現在もメッキが禿げることも無く

2年以上経過した今も

両サイドとも無事なんです(*^_^*)

製品により当たりはずれがあるのかな~?

皆さんのは如何ですか?



Posted at 2009/08/24 21:43:59 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月17日 イイね!

ゆるミーティングハートたち(複数ハート)

ゆるミーティングお盆休みも終わりましたねぴかぴか(新しい)

皆さん良い夏休みでしたか?

私は今年は滋賀から一歩も出ずに

過ごしてしまいました冷や汗あせあせ(飛び散る汗)






例年ならば夏山富士山やドライブに行くところなんですが

今年のお盆は家庭の事情もあり、殆ど自宅にいる毎日でした冷や汗2

そんな中、退屈していたら

結婚して関東へ行かれたお友達のmigさんが

近くでゆるミーティングを開くという情報をキャッチ(*^_^*)

彼女に会うのもひさしぶりなので

出会いに行ってきました車(RV)ダッシュ(走り出すさま)


私が行った時にはすでに他の車も集合していて

どの車も私の100よりデカイホイールが投入されてましたexclamation×2

久々に見るmig号はいつの間にか

ガルウイング仕様にexclamation×2

やっぱり迫力満点ですひらめき





お盆休みの最終日でしたが

彼女と出会う事が出来て嬉しかったですムード

また滋賀に戻ってきたら遊ぼうねわーい(嬉しい顔)手(パー)
Posted at 2009/08/17 18:00:34 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月06日 イイね!

八ヶ岳へGO車(RV)ダッシュ(走り出すさま)3

八ヶ岳へGO八ヶ岳、最終日ですひらめき

皆様がBBQオフをされた日曜日は

前日の雨予報に反して晴れました晴れ

天気予報はあてになりません・・・・






晴れているとはいえ、梅雨前線がウロウロしている状態なので

登山&自転車は諦めて

清里高原までドライブに行きました車(RV)ダッシュ(走り出すさま)

小淵沢から八ヶ岳高原ラインを登っていくのですが

延々と登る途中、自転車もちらほら目exclamation&question

やはり自転車で登ればよかったかな~?

と思いながら運転してしまいました冷や汗
完全におバカな世界ですね!

清里といえば有名なのが清泉寮です




ここの名物といえばジャージー牛乳のソフトクリーム(^-^)





濃厚な味でとっても美味しいです手(チョキ)


あまりにも良い天気だったので

周囲の自然歩道を散策しましたクローバー

お土産物店や食堂には人が溢れ返っているんですが

やはり少し森の中へ入ると

人影もまばらで、素晴らしい森が広がりますぴかぴか(新しい)






大体2千メートル程の高度があるのですが

南アルプスは北アルプスに比べて樹林帯が多く、水も豊富です。

富士山富士山が見えるという展望台に到着しましたが

生憎の雲曇りで見ることができませんでした・・・




奥に見えている山は日本百名山の金峰山かな?

心地よいハイキングが出来ただけでも幸運ですねほっとした顔

下山後、金ちゃんにオフ会の様子を聞くと

ランクルが水没している(-_-;)との事exclamation×2

へえ~大変だな~exclamation&question

なんて他人事の様に思っていたら

何と、帰りの中津川周辺で見事に滋賀から流れてきた雨雲に遭遇泣き顔

中央道は30キロの渋滞が出ていたので国道経由で帰りましたが

道路は冠水状態でワイパーなんか殆ど効力無し状態の豪雨げっそり

私の車は車高も高く上げることもできるので安心して走れましたが

本当にランクルに乗っていて良かったですハートたち(複数ハート)
Posted at 2009/08/06 17:31:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月03日 イイね!

八ヶ岳へGO車(RV)ダッシュ(走り出すさま)2

八ヶ岳へGO2日目の土曜日は

富士見パノラマリゾートで開催された

シマノバイカーズ

  フェスティバルに参加しましたるんるん




8月に鈴鹿サーキットで開催されるシマノ鈴鹿ロードとは違って

この大会はマウンテンバイク主体のレースが行われますひらめき

会場ではチームメイトが一生懸命走っていますあせあせ(飛び散る汗)





マウンテンを持っていない私達はというと?

ロードバイク主体の80キロのツーリング

八ヶ岳ロングライドに参加しましたムード

昨夜から降り続いた雨雨はやまず

スタートは雨だったのですが

10時頃からは回復して晴れ晴れ快適に走ることができましたわーい(嬉しい顔)手(チョキ)





やはり標高1000メートル前後の高原を走るのは気持ち良いです(*^_^*)

自動車で走るのとは違う感覚があって楽しいですぴかぴか(新しい)

コース途中のエイドでは様々な補給食の他に

こんな信州らしいものがムード




暑い中、冷やしトマトキュウリは最高の御馳走ですうまい!

他にはダイコン、セロリ等の高原野菜を味噌や塩をつけて頂きますムード

途中、2度のスコール霧雨霧でずぶ濡れになりふらふら

結局のところメインの八ヶ岳には雲がかかり、

あまり見ることができなかったのですが

贅沢は言えませんね冷や汗あせあせ(飛び散る汗)

8時半頃にスタートして2時過ぎには無事到着ウッシッシ手(チョキ)

ツーリングとはいえアップダウンの多いコースだったので

結構走りごたえがあって良かったですわーい(嬉しい顔)

終了後、チームメイトの応援をしながら会場をウロウロしていると

シマノのサポートカー発見目

何故か、やはりスバル車ひらめき





そしてレース後のお楽しみはというと・・・・

参加者に振る舞われる

本物の豚の丸焼き exclamation×2





子豚ブタではありませんexclamation×2

何と、でっかい親豚でしたひらめき

でも、こんなに露骨だとちょっぴりグロテスクかも・・・・


今日の走行距離は100キロ余り、まずまずかな冷や汗あせあせ(飛び散る汗)

宿に帰るとまた雨が降って来たので

早々に自転車を車内に片づけてしまいましたあせあせ(飛び散る汗)

梅雨明けしたはずなのに何だか天候が不安定です冷や汗2


続きはまた後日UPしますね手(パー)
Posted at 2009/08/03 18:52:36 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月01日 イイね!

八ヶ岳へGO車(RV)ダッシュ(走り出すさま)1

八ヶ岳へGOとうとう8月になりましたねぴかぴか(新しい)

でも、滋賀県は今日も警報が出るほどの

大 雨 冷や汗2exclamation&question

梅雨明けもまだだし

本当に今年の夏はどうも変です・・・・



皆様がBBQオフをされていた先週末、

実は私達は金曜日から2泊3日の予定で

八ヶ岳へ行っておりました。

土日しか乗っていないのであんまり距離は伸びてなかったのですが

ようやく行きの恵那TNで30000キロゲット手(チョキ)

2年2カ月かかっちゃいました冷や汗

海の日の3連休の白馬も土砂降りの雨で登山が出来なかったのですが

今回も生憎の曇天もうやだ~(悲しい顔)バッド(下向き矢印)

初日から雨に降られて山は諦めてランクルでビーナスラインをドライブしましたるんるん

車山高原を越えて霧ケ峰高原

幸運にも雨が止んでニッコウキスゲ群生が広がってました





      
 



















少しピークの時期は過ぎてますが綺麗に咲いてました目がハート




その後、八島湿原車(RV)ダッシュ(走り出すさま)

白馬の高山帯とは違った花が咲いてました桜




今にも雨が降りそうな空なのになんとか降らないので

自転車で登ればよかったな~なんて言いながら最後の峠に差し掛かると

10%超えの激坂が延々と続きますげっそり
車でよかった~!でも別の日にチャレンジする予定♪


そして美ヶ原へ到着手(チョキ)

牛伏山を散策しましたムード




勿論、名前の通りが放牧されています




何だかのどかで良いですねわーい(嬉しい顔)

山上の気温は冷夏のせいか17℃

じっとしていると寒い位ですもうやだ~(悲しい顔)

その後、翌日のシマノバイカーズフェスティバルに参加するために

富士見方面に向かいましたが

雨が降ってきましたふらふらexclamation&question

明日は本番の八ヶ岳ロングツーリングなのにな~

やはり天気には恵まれませんたらーっ(汗)


続きは次回にUPしますねわーい(嬉しい顔)手(パー)
何時の間にかリッチ編集機能なんか増えてるんですね!
ちょっぴりUPしやすくなったかも?
でも、やはり四苦八苦してます・・・
Posted at 2009/08/01 22:01:47 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ちゃ~んと生息してますよ~ん♪
来週は伊勢その次は丹後、次は信州2週連続!!
ランクルであちこち出没します。」
何シテル?   09/15 00:18
趣味は登山とアウトドアです 最近はちょっぴりロード(自転車)にもハマってます♪ メカ音痴な私ですが皆様よろしく願います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
2 345 678
9101112131415
16 171819202122
23 242526272829
3031     

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
60th記念モデルのGセレです 最後の100系のディーゼル車です
トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
VXリミテッド 90系プラドから乗り換えで 初めて買った100系です。 前期の4速モデ ...
トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
ツーリングエディション Gセレクション 1年8か月のお付き合いでした 内装はこちらの方が ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation