
今日、主人の実家へ行くと
ようやくプリウスのリコール対応に
トヨタへ行った様で
父から聞いた話に驚きました。
今の販売店でず~っとお世話になっている
担当者が
心筋梗塞で
急死したと・・・・・
彼は主人より年下でまだ
35歳という若さです。
2月17日が葬儀だったそうで
父も聞いて驚いておりました。
彼とは10年来の付き合いで
今迄のランクルは全て彼が手配して
メンテも全てお任せをしておりました。
販売員の立場ですが
車好きでメカにも強く
ピットに車を入れると必ずメカニックに立ち会って
一緒に作業をして確認もしてくれるので
安心して車を預ける事ができる人物だったのですが
本当に残念です。
実は、彼には死亡する3日ほど前にアイシスの1カ月点検で販売店に立ち寄った際に
出会っているのですが
プリウス騒動の真っ最中で休みもなく疲労困憊になっていたので
「体には気をつけて下さいね」と声をかけていたんです。
その際「大丈夫ですよ!」と何時もの営業スマイルで
道路へ出る際、見送ってくれたのが最後になるなんて・・・・
彼のご冥福を祈るばかりです。
実は、私の車は来月車検なので1月に来店して
来月中頃に車検を手配したのに案内が別の担当の名前で送られてきたので
何故だろうと不思議に思っていたのです
父曰く、私の担当が受け持っていた顧客は600名もあるので
引き継ぎも出来ず急死してしまい営業所は混乱しているらしく
とにかくいる営業で手分けして受け持つ事になった様です
父が預かった名刺はまだお出会いしていない新人営業マン
車検以外の作業も多くある車なので
販売中止後3年も経過している100系を扱っていない彼が
きっちりとメンテを管理できるのかいささか不安です。
今回の作業次第では今後の事も
トヨタさんから離れざる得ないかもしれません・・・
幸いにもCLCの皆様のお陰で
近くには信頼できるショップがある事も知り、
京都にも頼れる皆様も紹介していただきました。
彼がいなくなった今は現在のお店との関わりも少なくなってしまったので
信頼できる所へ行こうかと・・・・
お世話になった営業さんが最後に納めた今の100系は
今後も大切にしていきたいと思っております。
Posted at 2010/02/28 00:44:50 | |
トラックバック(0) | 日記