• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヨウムのようちゃんのブログ一覧

2008年08月22日 イイね!

意外な質問exclamation&question

意外な質問朝夕は過ごしやすくなりましたぴかぴか(新しい)

ようちゃんも日光浴でご機嫌ですムード

お気に入りの餌入れにおやつが無いと

「ちょーだい!」と言いながら

持って催促するので面白いですムード





今日、多少軽油の値段が下がったので給油に行きました

いつもの通りスタンドのお兄さんが誘導してくれて

スタンドのカードを出すと

「ハイオクですか?レギュラーですか?」

と意外な質問が(-_-;)exclamation&question

ガソリンなんて入れられたら大変なんで

「あの~軽油なんですがあせあせ(飛び散る汗)と言うと

お兄さんは慌てて

「大きいお車ですからハイオクだと思いましたexclamation&question

と苦笑いexclamation&question

普通はエンジン音で判りそうなものですが

やはり最近はディーゼル車少なくなってきてるので


仕方ないのかな~?
冷や汗2

Posted at 2008/08/23 00:00:13 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2008年08月21日 イイね!

キャリア購入手(チョキ)

キャリア購入今日は久々に涼しい朝でしたぴかぴか(新しい)

いつもなら熱気で目覚めるはずが

今朝は起きたら8時27分ふらふらexclamation×2

主人も私も遅刻ですげっそりexclamation&question







先日、自転車を購入したのは良いのですが

全くの初心者なので用品がありません冷や汗あせあせ(飛び散る汗)

そこでぼちぼちと工具ヘルメットといった

用品を買いそろえているのですが

ふと考えると早速納車日から

ランクルに2台乗せなきゃなりませんexclamation×2

以前、自転車を2台横積みにして白馬に行ったことがあるんですが

自転車も車内にも傷や汚れが付着してしまったのでげっそり

何か良い物が無いかとPCで物色すると

ありました(^-^)

前輪を外してハブを固定するツールなんですが

これならランクルの荷室に楽々2台ロードを搭載できますわーい(嬉しい顔)

納車日は9月初旬


用品集めも楽しいですムード

でも、メタボな主人はとてもあのピチピチサイクルジャージ

着ることは見苦しくて不可能なので

サイクルウエアTシャツ(ボーダー)だけはしばらくの間お預けですexclamation&question












Posted at 2008/08/21 17:28:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2008年08月20日 イイね!

いつかはクラウンぴかぴか(新しい)

いつかはクラウン今日は久々に新車の購入の商談をしましたぴかぴか(新しい)

もちろん、200ではないですexclamation×2

商談中の車は2月に新発売された

クラウンロイヤルですひらめき



お盆明けに実家(職場)に行くと来年まで乗換えないと言っていた両親が

急に商談したいと言い出しました。

両親のグロリアは12年式ですあせあせ(飛び散る汗)

両親はブルーバードスカイライングロリア

日産一筋40年exclamation

最近は日産の営業さんも度々売り込みに来ていたのですが

母も60、父も70を超えているので

来年はどうなっているかわからないので元気なうちにということで

最後の車は「いつかは王冠クラウン王冠の夢を叶える事となりましたぴかぴか(新しい)

長年お付き合いのある日産さんには気の毒ですが

やはりあの年代のあこがれはレクサスでもなくセルシオでもなく

クラウンなんですね~揺れるハート

たまたま私だけが唯一トヨタ(トヨタ店)との付き合いがあったので

商談の手伝いをする事になったのですが

ランクルの事は良く解るのですが

新型クラウンに関しては全く情報が解りません(-_-;)

昨夜は一生懸命頑張って下調べをしたのですが

ランクル100や200に比べて何もかもいたせりつくせりぴかぴか(新しい)

地デジETCも標準だしあせあせ(飛び散る汗)

やっぱりクラウンにはトヨタは気合入れてますパンチ

新車発売から半年余りまだまだ値引きは渋い車種ですが

思いもよらなかった商談に

いつもランクルでお世話になっている担当さんは

笑顔(^-^)笑顔(^-^)

すぐに試乗車に乗って自宅に現れましたるんるん

このガソリン高の不景気に高級セダンは本当に売れないそうです。

両親も私も営業さんも皆が笑顔になる様な

契約ができるといいな~黒ハート





Posted at 2008/08/20 21:30:03 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2008年08月18日 イイね!

新車購入ムード

新車購入お盆休みもあっという間に終わり

今日から仕事です

まだまだ暑いので

早く涼しくならないかな~?




このお盆中は西穂高に日帰り登山に行った位なんですが

先週のサイクリングイベントで自転車熱が再発してしまいました冷や汗

実は以前からずっと自転車が欲しかったのですが

主人のメタボ解消対策

友人が自転車を始めてダイエットに成功したのがきっかけで

思い切ってロードの購入に踏み切っちゃいましたexclamation×2

車と同様に自転車の世界も奥が深いですね~exclamation&question

全くの初心者の私たちは全くわからないので

ショップの人は丁寧に説明をして下さったのですが

まだまだこれから勉強ですパンチ

早ければ来月に2台納車予定なので

これから納車されるまでは

ムードウキウキ気分です(^-^)ムード

納車されたら久し振りに琵琶湖1周したいな~るんるん





Posted at 2008/08/18 18:36:52 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2008年08月14日 イイね!

プチプチオフムード

プチプチオフ13日は日帰りで奥飛騨

新穂高温泉いい気分(温泉)にある

西穂高へ登山に行きましたぴかぴか(新しい)






朝3時半に自宅を出発したのですが

行きの高速では雨(-_-;)

降水確率も40%だったのですが

現地に到着すると視界も良好で快晴(^-^)



前泊していた人によると

昨夜は物凄い雷雨だったらしく、

雨のおかげで空が綺麗になってラッキーでしたるんるん

眼下にはいつも雲に隠れる上高地

ミニチュアの様にはっきりと見えます目

右手の煙が上がる山は活火山の焼岳です




途中のお花畑も綺麗に咲いてました桜

特に紫色の猛毒トリカブトの花が満開でした





登山口から約2時間で目的の西穂高独標に到着手(チョキ)



ここ何回か訪れている中では最高の天気でした晴れ

独標からあと1時間程で山頂なんですが

初心者を引率している今日はここで終了です冷や汗



写真のとおり殆ど三点保持の岩登りのコースが続く

山頂までのコースは一歩間違うとあの世行きです冷や汗2あせあせ(飛び散る汗)

毎年滑落による死者が発生しております。

私たちのモットーは楽しいなんちゃって登山なので

景色を満喫して帰路につきました。

帰りは高山を経由して帰ったのですが

そこでちょっぴりプチオフを致しましたムード

高山といえば・・・・

siva1000さんですねexclamation×2

雨の高速を走ってドロドロげっそりの状態でお邪魔したのですが

お店の前でちょっぴり挨拶だけして

プチプチオフしましたぴかぴか(新しい)

お仕事中、わざわざ出てきて頂いたのでうれしかったでするんるん

時間が無くてのんびりできなかったのですが

お店のウインドウには魅力的な木製品がいっぱいあったので

また改めてお邪魔したいです目がハート









Posted at 2008/08/14 22:55:47 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ちゃ~んと生息してますよ~ん♪
来週は伊勢その次は丹後、次は信州2週連続!!
ランクルであちこち出没します。」
何シテル?   09/15 00:18
趣味は登山とアウトドアです 最近はちょっぴりロード(自転車)にもハマってます♪ メカ音痴な私ですが皆様よろしく願います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
60th記念モデルのGセレです 最後の100系のディーゼル車です
トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
VXリミテッド 90系プラドから乗り換えで 初めて買った100系です。 前期の4速モデ ...
トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
ツーリングエディション Gセレクション 1年8か月のお付き合いでした 内装はこちらの方が ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation