夏真っ盛りです
この週末も天気が良かったので
色々とアウトドアを楽しみました
琵琶湖では
1万発規模の花火大会が3回開催されますが
8月8日に大津で開催される
びわこ花火大会は2カ所から同時に打ち上げ花火が上がるので
人気があります。
今年は
金曜日の夜ともあって物凄い人出で駅は最寄の
大混乱
若い頃なら浴衣でも着て見に行くところなんですが
最近は自転車


で穴場の対岸から見るのが定番となってしまいました
大津で見るほどの迫力は無いのですが
大きな打ち上げ会場の全景を見ることができます
今日は所属しているスポーツクラブが主催する
サイクリングイベントに参加しました
毎年9月にオアフ島で開催される
センチュリーライドに向けてのイベントですが
琵琶湖畔での開催だったので参加致しました。
普段は
車で走る湖岸を
自転車で走るのもいいですね
湖岸の
ひまわり畑も満開です
10年ほど前は自転車を所有していて
琵琶湖一周とかやっていたので
久々にツーリングをしたら
自転車が欲しくなってしまいました・・・
そこそこの自転車を購入するとなると1台
30~40諭吉(-"-)
主人と2台購入となると
軽自動車が買えちゃいますね
でも、今日はバリバリのロード仕様の自転車軍団の中に
20インチの
ママチャリでついていったので
自転車の性能の差は
自力ですべてカバーしなきゃならなかったので
本当に大変でした
そのうちセンチュリーライド(160キロ)には参加したいと思っているので
ぼちぼち
ランクル貯金と並んで
自転車貯金も始めようかな
Posted at 2008/08/10 23:09:15 | |
トラックバック(0) | 日記