• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヨウムのようちゃんのブログ一覧

2008年07月28日 イイね!

プチ改良ムード

今日は物凄い雷雨でしたげっそり

自転車で出勤していたので

慌てて昼休みに避難exclamation×2

昼からはランクルで出直したので

涼しいうちに帰りに知人の車検工場をお借りして

プチ改良致しましたぴかぴか(新しい)





























2インチアップさん


ありがとうございました(^-^)

おかげ様で後姿がお洒落になりましたハートたち(複数ハート)


KOCのマフラー買ったぞ~って言いたいところですが

当分の間は購入できそうもないので

とても嬉しいですexclamation




Posted at 2008/07/28 18:40:21 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2008年07月26日 イイね!

BBQオフ晴れ

BBQオフ今日は琵琶湖で開催された

BBQオフに参加致しましたムード






いつも車が主体のオフ会ですが

今回の目玉はコレexclamation×2

てくぽんさん特製 ヒレの丸太焼き (^-^)

手際よく準備されるてくぽんさんは注目の的です



コロコロ転がして・・・


カットして出来上がりぴかぴか(新しい)



お味のほうはというと

最 高 V(#^.^#)V

その他色んな御馳走までいただいて

ご準備頂きましたてくぽんさんとゆきわかさん

ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)本当にありがとうございましたぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

機会がございましたら

また食べさせてくださいねexclamation×2


今日の主役はこのお肉だったのですが

最後はやはりこの方の車が一番の話題となり

おひらきとなりました

やっぱり ぺぺ号は最高ですわーい(嬉しい顔)手(チョキ)

Posted at 2008/07/26 21:09:14 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2008年07月24日 イイね!

今年初の夏山ムード

今年初の夏山先週の連休は白馬村で開催される

クロスカントリー大会に参加する為

長野県へ行きました。






せっかく白馬へ行くのにクロカンの大会1日だけでは勿体ないので

大会前日は八方尾根スキー場の上部にある

唐松岳へ日帰り登山に行きました

ここ数年は海の日の3連休は台風か梅雨末期の大雨で

登山ができなかったのですが

長野県は丁度到着日に梅雨明けとなり快晴晴れ

下部の八方池周辺迄は雲がかかっていたのですが

上部へ行くとだんだん雲が切れて景色が開けますぴかぴか(新しい)



写真の黄色い花はニッコウキスゲです桜

丁度中間地点位からは雪渓も出現してきました

この日は暑かったので天然のクーラーはとても快適わーい(嬉しい顔)

今年は例年に比べ残雪が多いので助かりましたひらめき



今の時期はお花もいっぱいるんるん



山頂付近に行くとようやく花の女王と称されるコマクサが咲いてました目がハート



山頂が見えて来ましたぴかぴか(新しい)もう少しです手(チョキ)



山頂に到着わーい(嬉しい顔)exclamation×2

後ろの山々は穂高方面でこの日は槍ヶ岳まで見ることができましたムード



こちらは山頂から見た五竜岳方面の景色です。



そしてこちらは難関コースの不帰のキレットふらふらexclamation&question

さすがにこのコースは怖くて縦走できません冷や汗2



いつかもう少し腕前があがれば一度挑戦したいな~


今回の登山は膝の調子もあまりよくなかったのですが

快晴に恵まれて久々に絶景を見ることが出来て

本当にラッキーでしたムード

短い夏山のシーズンはあと1ヵ月

今年はもう何カ所かトライしてみたいと思っております。

興味のおありの方がいらっしゃいましたら

一度いかがですか?

日ごろのストレスが一気に発散できますよ~(^-^)




Posted at 2008/07/24 17:26:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2008年07月18日 イイね!

久々のドライブるんるん

久々のドライブ明日からは海の日を絡めて3連休exclamation

例年、この時期は梅雨の大雨雨なんですが

今年は晴れ予報わーい(嬉しい顔)

今夜からは白馬へ久々のトライブです車(RV)ダッシュ(走り出すさま)





毎年、海の日の週末にスノーハープにて開催される

白馬クロスカントリー大会に参加する為に

白馬に滞在しているのですが

ここ数年毎年台風や梅雨前線で大雨が続いて泥んこレースになっておりました冷や汗2

この週末は八方 唐松岳五竜へ登山も予定しております。

今年こそ、綺麗な八方池を拝む事ができるかな?

私は膝の調子が微妙な状態なので冷や汗2

クロカンの参加は見送る予定ですが

こんな時に限って絶好のアウトドア日和になるんですね~ぷっくっくな顔

とりあえずはテーピングして無理しない様に登ろうと思ってますぴかぴか(新しい)


Posted at 2008/07/18 08:27:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2008年07月17日 イイね!

オーストラリア旅行記 (町の車編)

オーストラリア旅行記 (町の車編)滞在中、

車を見るとついつい目が行きました目

他の人が景色を撮影している時にも

車を撮影してたので

変な日本人に見えたかもしれないですね冷や汗2




90系かな?

でもフロントグリルがラインなので一瞬120系に見えました







昨年、発売された200もちょくちょく見かけました。

日本の様に白や黒はあまり見かけなかったのですが、

グレーや黄土色といった微妙な色のが人気の様ですねひらめき

最新の200にも大きなカンガルーバーが付いてますexclamation×2



ガソリン車?それともディーゼル車?どっちかな?

後ろを見ても解りませんあせあせ(飛び散る汗)



町で見かけたの車です?

サイズは軽自動車くらいなんですが

何なんでしょう?



日本ではナンバーは番号しか購入できないのですが

こちらでは有料で好きなデザインのナンバープレートをデザインできます

このサファリのお兄さんは釣り好きの様ですね



滞在中、シャトルバスに乗ると何と元ルマンのドライバーをされていた

米山 二郎 さんがおられました

確か60歳を超えておられると思うのですが

軽快なトークでお客さんには大人気わーい(嬉しい顔)ムード



現在はゴールドコースト在住で

毎日日本人相手のツアーガイドをされているそうですひらめき


Posted at 2008/07/17 22:13:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ちゃ~んと生息してますよ~ん♪
来週は伊勢その次は丹後、次は信州2週連続!!
ランクルであちこち出没します。」
何シテル?   09/15 00:18
趣味は登山とアウトドアです 最近はちょっぴりロード(自転車)にもハマってます♪ メカ音痴な私ですが皆様よろしく願います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
60th記念モデルのGセレです 最後の100系のディーゼル車です
トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
VXリミテッド 90系プラドから乗り換えで 初めて買った100系です。 前期の4速モデ ...
トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
ツーリングエディション Gセレクション 1年8か月のお付き合いでした 内装はこちらの方が ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation