
1週間前の先週の火曜日は
ブリスベンの近くにある
North Stradbroke Islandにいきました
ツアーで使用する車は4.2L 1HD搭載の78です
この旅行期間中私が一番楽しみにしていた日なんですが
当日は朝から
大雨(>_<)
天候だけは仕方ないですね・・・
でも、本来ならば8人乗りのツアーは私たちと
他のツアーが悪天候でキャンセルになって申し込んだご夫婦とで
合計
4名での出発となりました
勿論、
悪天候でもこのツアーは催行されます
ゴールドコーストから1時間程高速を飛ばしてフェリーターミナルへ
お隣は
100系です
フェリーには車ごと乗り込みます
40分程の船旅の間、温かい紅茶を準備してくれたので
移動途中で購入した
パイを食べました。
ドライバーのシェーンお勧めの有名店のパイは美味しかったです
この島は世界で
2番目に大きな
砂の島で
ここの砂は海外のビーチにも輸出されていて
ハワイのワイキキビーチや日本の白浜にも使用されているそうです
島の主要な道路は舗装されているのですが
少し森に入ると
真っ白な砂のオフロードが広がります
ドライバーのシェーンは容赦なしに飛ばすので
荷台に乗っている様な
70の後部座席はかなりバウンドして
スリリングでした(*^。^*)
途中、車を降りてちょっぴり
記念撮影
雨が降っていても気にせず
オージースタイルで楽しみました
う~んやっぱりこんな四駆生活もいいですね
森を抜けると島の周囲はすべて綺麗な
砂浜が広がります
勿論、車の乗り入れは
OKです
轍の跡が残っても
満潮になると全て消えるので心配ありません
そして思いっきり山と海を走った後は
オージーバーベキュー
天気が良ければビーチでするのですが
今日は雨なので公園近くのバーベキューテラスでお肉を焼いて食べました
テーブルクロスも準備して冷えた飲み物も準備して
乾杯です

お天気は悪いとはいえ、やはり屋外での食事は最高でした
本当は青い空と白い砂浜を疾走するのを楽しみにしていたツアーですが
また来年行く時にチャレンジしたいな~
帰りの車中ではオーナー兼ドライバーのシェーンと
ランクル談義に花が咲いたのですが
彼も大変なランクル好きでこの車を含めて
3台70系を所有していました。
日本ではもうD車の70が販売されていない事を話すと
家計が苦しいから古い方の70売ってあげるよと言っていたのですが
走行距離を聞いたら
40~
60万キロの世界でした

恐るべし
70系です
因みにツアーで使用していた車は新しいって言うので走行距離をみたら
もう
12万キロも走ってます
あちらでは半端じゃない位の距離を走りますから
これが当たり前の世界かもしれません
私が前車をたった
2.5万キロで手放した事を話すと
「
テストドライブしただけか?」と呆れられてしまいました
あちらの感覚では本当にそうかもしれませんね
^_^;
Posted at 2008/07/15 23:02:09 | |
トラックバック(0) | 日記