• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SORIのブログ一覧

2009年09月22日 イイね!

ステー製作

ステー製作いつもの工場にお願いして作ってもらいました。
さすがはプロ。
素人の書いた図面でもちゃんと理解してくれますね。
何も言わないのに泥除けのステーだと一瞬で見抜くしw

作り始めたら早い早い、1時間かからずにできあがり。
あとは自分で面取りと塗装したら完成。

とりあえずステーは出来ましたが素人採寸なので問題なく取り付けが出来るかが問題です・・・


Posted at 2009/09/22 21:30:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記
2009年09月21日 イイね!

探し物

今日は車庫の中で探しものしてました。
確かポリカーボネート用のスプレーがあったはず・・・
見つかったらミニ四駆のクリアーボディー買おうと思ったのですが見つからなかったので止め。

ついでに売却できそうなものを探してみる。

セルボで使ってたクリアウインカー発見。
CT系ワゴンRにも使えるものです。

あと前から放置しっぱなしのイケヤフォーミュラーのシーケンシフター。
インジケーター、専用シフトブーツもセット。
これももう使わない・・・ではなく、使うことが出来ないのでどうにかしたい。
上倉庫では二束三文になりそうな気がしたので保留したのですが、持っていてもしょうがないのでやっぱり持って行こうかな?

誰か欲しい人いたら・・・・とか思いますが、その場合はトラブルにならないよう手渡し限定がいいな。
しばらくは持ってますのでメッセージもらえたら相談に乗ります。



ありがたいことに嫁ぎ先が決まりました!!
検討されていた方がおられましたら申し訳ありません。

Posted at 2009/09/21 21:58:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2009年09月20日 イイね!

HEM2009

予定通り行ってきました。

朝9時に友人3人と待ち合わせて私のエブリーで出発。
当初は高速でサクッと行くつもりでしたが、なんとなく下道で行く事に変更。
それならということで、鏡ヶ成で開催されているおははくに顔出ししようということになり寄り道しました。
今回数ヶ月ぶりに行ったのですが、覚えててもらえてよかったw
広島でロードスターのイベントがあるとかでコペンしかいませんでしたが・・・
参加車をじっくり観察した後鏡ヶ成の肌寒さに耐えかねて早々に移動開始。

HEMの会場が見えるのに道が分からない~とかいいながらも何とか到着。
見学でも登録必要なんですね。
登録用紙の車種にエブリーと書くのが恥ずかしかった、、、

車を置いたら見学&撮影タイム。
よく見かける車から見たこと無い車までたくさんいましたね。
特にロータスエスプリが良かったな。
この車だけで10枚以上撮影したな。
後はシトロエン2CV、いつかは乗ってみたい車の1台、今の車には無い魅力を放っております。

同時開催でMINIの50周年記念イベントもやってたのでそっちも見学。
一言でMINIといってもいろんな型、違うメーカーの車がいます。
ローバー、モーリス、オースチン・・・詳しい人は違いが分かるんだろうな。
年式も古い車で68年式、新しいのは新型MINIで09年式まで勢ぞろい。
これだけでも歴史が分かるような感じですね。
ちなみに好みは旧型MINIで幅の広いオーバーフェンダー、太いタイヤ、センターマフラーのスタイルですね。

一通り見て回った後は会場を出て倉吉経由で米子へ帰りました。
行楽渋滞を心配していましたが全然そんなことは無く、渋滞していたのは米子に帰ってからということに。
ジャスコから帰るのに普通20分のところ50分もかかりましたよ。。。


今回は久しぶりに見学のみでしたが、いよいよ来週はがいな音祭り。
裏Rをドレスアップ部門で展示します。
痛車化してから初めて痛車イベント以外に展示するのでちょっと緊張気味であると同時にどんな反応があるかが楽しみだったりします。
あと1週間、特に何か準備するということはありませんが万全の状態で行きたいとい思います。

Posted at 2009/09/20 19:43:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月19日 イイね!

明日は蒜山

明日はHEM2009に行くことにしました。

ユーロカーのイベントは初めてなので今から楽しみです。
どんな車が来るのかな?

どうせ行くなら裏Rで・・・とも考えましたが友人が3人同行するのでエブリーに。
地味な車でこっそり行きますw


Posted at 2009/09/19 22:18:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2009年09月18日 イイね!

マッドフラップ製作準備

今日は帰りにホムセンによって材料の検討してきました。

3×300×300のゴム板2枚
0.3×225×300のステンレス板1枚
ネジ

大体これで1500円くらい。

ゴム板ではなくPP板使えば赤色とかもできるなぁ

後は車体に取り付けるためのステーの図面書いて親戚の工場に○投げで製作。

予定ではトラックの泥除けみたいなのが出来るはず。

ついでにマーカーランプも装備しようかな?

まあ、その辺は予算との相談だな。。。。

Posted at 2009/09/18 22:03:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今回は名刺作りました。失敗のせいで20枚だけですが・・・まあ、たぶん大丈夫でしょう。」
何シテル?   09/12 21:22
ハイゼットカーゴ、KeiスポーツRを所有してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

おははく掲示板 
カテゴリ:グループ
2007/12/16 08:27:30
 
おははく案内所 
カテゴリ:グループ
2007/12/16 08:26:26
 

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
普段の足としてエブリーの後継としてやってきました。 グレードはクルーズの4駆です。 旧規 ...
スズキ Kei スズキ Kei
リコール回収を免れた正真正銘本物のスポーツRです。 keiワークスのシートに交換やエア ...
スズキ Kei スズキ Kei
実はスポーツR以前にこんな車に乗ってました。 愛知県特別限定車なんです。その名もKeiS ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
エブリーの前に乗っていたセカンドカー。愛称はセル坊。 ロンドンブルーという変わった青色で ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation