• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

J-POWERのブログ一覧

2009年02月11日 イイね!

お休みに親子でBトレインショーティ(プラモ)を作る

お休みに親子でBトレインショーティ(プラモ)を作る本日はお休みでしたが、1日家にいました。

午後から、レガシィのヘッドライト工作をしていたんですが、

うちの長女(5才)が工作好きなので、たんまり貯まった私蔵のBトレインショーティ(スナップ式プラモデル、    バンダイ製)を一緒に作ってもらう事にしました。

親子のコミュニケーションと称して・・・
完全に親バカ(笑)

いくら工作好きの5才女子が電車の模型を作るか、疑問でしたが。

「わ~~つくるぅ~♪」

ってノリノリでしたので、作らせて見る事に

題材は江ノ電の600形で2両編成を一台ずつ製作

写真がでかくてごめんなさい(汗)



ニッパーの持ち方を教えて、切り方を偉そうに指導。


5歳の割には筋が良いって、親バカっ!!


自分が5歳の頃はプラモデルなんて作れなかったし・・・って考えていました。




偉そうに教える親父の図

Bトレって作ってみると楽しいかも




完成。製作時間 1時間半!! 一人で作ったら20分位でしょうか?
疲れました、なぜか・・・



子供たちが寝た後、親父は夜なべのごとく、8両のBトレを組上げたとさ。

今度の土日、親子で残りのBトレ40両組み立てよ~♪ (半分本気!)

おしまい

Posted at 2009/02/12 01:20:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道模型(Nゲージ) | 暮らし/家族
2009年02月03日 イイね!

LEDポジション、ほぼ完成♪

LEDポジション、ほぼ完成♪構想から完成まで(まだ未完成ですが)1年半・・・

やっと形になりました。

AU●I風 LEDポジションシステム♪

長い道のりでした・・・(ただサボっていただけですが)

プロフィールの写真も変えました。

整備手帳にもアップしました。








ぜひ見てね♪
↑ 何故かアドレスをリンクできません(泣)教えてジョニ~


たまに「どうやって作るんですか?」って聞かれますが、、、
NO~
教えません!!(疲)

お友達にはこっそり教えちゃうかも、、、

最近皆さん‘みんカラブログ’されていないのでしょうか~
ブログ書いても(作品発表しても)コメント少ないとへこみますよね~(凹)

冗談です。

コメント5人以上から来ないとブログやめます!!

たぶん冗談です

皆様、是非感想聞かせてくださいね~♪

           おしまい

Posted at 2009/02/03 01:01:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2009年01月24日 イイね!

あけましておめでと・・・・う?

J工房のほうは、ただいまこんな感じです。

汚い部屋です。 昔から片付けなさい!!って母親に叱られて   いました。
後期型ヘッドライトの加工中です。
ウインカーLED埋め込みは以前からのお約束なんで作業。
 そして今回はイカリング(CCFLリング)片側2灯!! 合計4灯にチャレンジです。以前に増してBM●にコピれました(笑) 

問題はこちら、、、

これ作業だけで8ヶ月掛かっています(途中サボっていますが)
コレが埋まるとBM●だけではなく●UDIもパクれます!!(笑)

本当は出来上がるまで発表したくなかったんですが、某メーカーさんが似たような物出したので、出しました。
( J-POWER意匠登録済み??よい子はまねしないでね♪ )
某メーカーさん製品と異なるのは、実物によく似せる為、       ●UDIのショールームでベース車2時間観察し、カタログをもらって帰り研究!! 
その結果J工房で考えたのはアクリル削りだしのベースに、職人の手作業で手曲げ加工をして頂きました。 お値段は????えんです。

 とりあえず、J工房は鉄道部門に工場明け渡しのため、急ピッチで作業中です。
なんのこっちゃ 

こんなことしているから、嫁が機嫌悪いんだ~
Posted at 2009/01/24 12:38:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2008年11月29日 イイね!

久々のメンテ・・・ベルト交換

久々のメンテ・・・ベルト交換久々のUPです。

お友達の皆さんもお忙しいみたいでUPされていませんね~

人のことは言えませんが・・・

 


 最近ハンドルをフル転舵すると‘きゅるきゅる’音がしてきたので
○か月ぶりに、エンジンルームを開けてみました。

そしたら・・・



!!!!!!っ 

まだ走行23000KMの車で、このベルトはないだろう・・・
完全メンテ不良です。

 ベルトを注文して、ついでにACベルトも交換。工具も○か月ぶりにさわりました。

これでホッとしました。

昔なら「 医者の不養生!」とか仲間に嫌味を言われたんでしょうね~

皆さんもお気を付けください。

次はEGオイル交換だなっ


Posted at 2008/11/29 17:26:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2008年10月17日 イイね!

仕事だよ!? 模型ホビーショーは!!

仕事だよ!? 模型ホビーショーは!! 久々のブログで・・・♪


金曜は仕事で~ 幕張メッセで開催中の

第48回全日本模型ホビーショーに行ってきました。
 
 会社の皆さんや嫁さんに 「 仕事で行くんだよ 」  と言っても なぜだか 「 本当にィ~? 」って反応しか帰って来ません。切実な悩みです・・・(笑) 

 しかも、本日は業者招待日♪ 餓鬼ども が居ないのでゆっくり見学できます。

 私のメインのお仕事は以前も書いたとおり「 鉄道模型関連商品の企画、製造、販売 」 なので、メインの見学は鉄道模型です。 でもそんな事いったって、ミニカーも、ラジコンも、車のプラモも大好きです! さらっと見学して写真を撮ってきたのでお見せします。

トミーテックさんのブースから・・・


 ↑ 今「 鉄コレ 」(鉄道コレクション)が熱いです。私もはまっています。 ↓


 ブラインドパッケージ(中身が何が入っているか判らない)で1両630円で買えます。安くて精密な鉄道模型です。パーツを交換すれば、Nゲージとして遊ぶこともできます。 (でかいレンズで、内蔵フラッシュを使ったのでケラレてしまった写真・・・照)


 こちらの電気機関車は本当のNゲージなのでお高いです。6825円



 レガシィのご先祖さまが何故かいらっしゃったので記念撮影。
まさか2スト、サンバーが居るとは思いもしませんでした。



 サンバーさんのお尻♪ 小ぶりでセクシ~



 サンバーさんの子供たち。 何故かポニョを思い出してしまった・・・ 
一台1155円です。 スバリストなら‘買い’ ですね!



 KATOさんの「EF200電気機関車」 こちらも高価です。


先ほど上で紹介した電気機関車「EF65-1119」の流し撮り(失敗)
この車両はどんな場所を走行していたかと言うと・・・ ↓↓↓
            ↓↓↓
 
              ↓↓↓

 デカっ 家にもコレぐらいのがほしい。 遠くに「ガンダム」たちが・・



 田宮さんのラジコン。 最近ラジコンもやってません。


 上のバージョン違い。トヨタ車だったんですね・・・ かっこいい


 ベンツとジープと・・・そして


 熊本城!! 「あなたも一国一城の主になりませんか?」 ってアナウンスが流れていました。


 帰りに鉄分補給♪ 本物の電気機関車を撮影して帰社しました。

次のサボりは1月のトイフォーラム2009だな!!?
Posted at 2008/10/18 03:07:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 仕事 | 趣味

プロフィール

初めて運転した車  トヨタクレスタ スーパールーセント(GX71 親父の車) 初めて運転したスバル車  スバルレガシィ TSタイプR (BD5 親父の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

たま屋 ラテラルリンク用ブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/27 08:51:04
たま屋 ロアアームブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/27 08:51:01

愛車一覧

スバル クロストレック スバル クロストレック
2022年11月12日予約 2023年3月12日ディーラーに到着。 2023年3月19日 ...
スバル R2 スバル R2
メインカーをAT車にしたらMT車が恋しくなってきた。  S660とかコペンを探したら軽く ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
家族から評判!オートマのファミリーカー ですが・・・ 長女が免許を取得しこの車に乗せる ...
アルファロメオ ジュリエッタ 赤スティッチ (アルファロメオ ジュリエッタ)
人を喰う四つ巻きの大蛇に 一秒で、ときめく。 ((-_-;))

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation