メリークリスマス!
前回のブログからだいぶ空いてしまいましたが、私はそこそこ結構忙しくみんカラは見るけど記事を書く余裕はありませんでした。
私の最後のパーツレビューであったクスコのドライブブーツ遮熱板フロント側は取り付けられたのですが、リア側がROWENのマフラーが干渉して取り付けることができませんでした。
しかしせっかく買ったのだから、付けたいと思うのが私!
この意地が後々の面倒を生み出すのでした・・・
クスコの遮熱板がダメならGRFのモノはどうなんだろうと購入してみたものの、材質が違うだけでサイズはほぼ一緒なので付きませんでした。
なので次なる手段はマフラー釣りゴムでの調整
柿本改の釣りゴムを購入
そしてマフラーの脱着を容易にするためにアストロプロダクツでマフラーハンガープライヤーを購入

そして車下にもぐるためにフロアジャッキとジャッキスタンドも購入
工具なんかは職場のをパク・・・借りてきてちょこちょこ使用しました。
ただ遮熱板を付けるだけだったのに・・・
クスコの遮熱板 ¥12800
GRFの遮熱板 ¥6800
ジャッキスタンド ¥3500
フロアジャッキ ¥15800
マフラー釣りゴム¥1500
と結構な出費になってしまいましたが、これもまた車弄りの醍醐味ってことにしておきましょうw
それに今回の一件でマフラーの取り付けも出来るようになったので、自分のスキルUPも出来ました。
次はバンパー外したDIYに挑戦してみたいなぁ。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2018/12/24 21:45:22