
皆さま明けましておめでとうございました。
今日から初仕事?って方も多いのでは無いでしょうか?
私は1月6日連休最終日にHVAC(北海道VAクラブ)のメンバー数名と車いじりオフ?を決行してきました。
まずはぷてさん、しんちゃんと合流し腹ごしらえ!
やはり寒い冬には熱々のラーメンですね!
中々に有名店らしく、昼ちょい前に入ったのですがお昼時にはかなりのお客さんが待ちの状態になってました。
体も温めたところで、先ずは私の車いじり。
ドライブシャフト遮熱板のフロント側をGRFの物へ交換
ちょっと見にくいのですが遮熱材付きの物にチェンジしました。
そして外したクスコの遮熱板はぷてさんに引き継がれました。
これでフロント、リアのメーカーが同じになりました。
お次は後から合流したNAOさんのヘッドライトの交換です。
こちらはずされたロウエンの前期バンパー裏側です。
フロント側
剥ぎ取られた姿です。
おっさんと若人が一丸となってパキパキクリップと戯れる姿はきっと理解不可能だったんでしょうね。
私はとても楽しかったですw
ぷてさんがバンパー外し職人だったのもあり。
着けるも外すも本当にスムーズでした。
装着後は皆揃って撮影会!
リベラルのジョーズカッコヨス!
隼テールランプカッコヨス!
この場所に移動するにあたり二人ほどうるさいマフラー音を響かせてるのがいましたが…
「マフラーうるさいは褒め言葉です!!」
この撮影会で写真を取るのに気をとられ過ぎてスッ転んだ人が居たのは公然の秘密だ!
メンバー4人居たのに3台しかない?
1名はVAでなく、別車で来ていたのでフレームアウトしていただきました。
けして仲間はずれにしてたわけでは無いですよ?
この時間になるとクッソ寒かったのでコーヒータイムしつつ、今後の車いじり座談会(背中の蹴り合いとも言う)
蹴り合いの結果しんちゃんは
マフラー、ボンネット、GTウィングを付けるということで話が決まりました(嘘?
帰りは高速を使って帰りましたが、ホワイトアウト級の吹雪に見舞われたので慎重に帰りました。
途中札幌南インターを抜けたあたりで2~3台まとまった事故があったようでしたが、皆さんも降雪中の高速は普段より一層ハンドル、アクセル操作に注意してくださいね。
連休最後にこんな充実した時間を過ごせてあけの仕事を頑張ろうと思える1日でした。
おまけ
この後朝からめちゃくちゃ雪かきした。
Posted at 2019/01/07 23:01:00 | |
トラックバック(0) | 日記