• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年02月25日

激走

激走













こんばんは

先日ここのところ参加させてもらってるSHOC走に行ってきました

今回の舞台はモーターランド三河です

ほぼ、鈴鹿を走ったままの状況なんでまあとりあえずOKでしょってことで、オイル交換くらいしか準備できませんでした・・・

が、今回はハチタックさんにセミスリ貸してもらうことになりました
いっつもグリップ低いタイヤばっかでしたがお下がりとはいえ強烈グリップに期待大です

が天気悪そうなので、普通のディレッッアも持って行こうと早朝にスダットレスから前二本のみ交換
これが後々の悲劇の始まりになるとは・・・

その後ハチタックさんの積車と待ち合わせ、そこに詰まれた車は・・・



おお、鈴鹿のストレートであの車ブッチギっちゃおうスペシャルニューマシン!かと思いきや、お友達のレーシーなハチロクでした
これ、あの有名なショップのデモカーだとか。
かっこいいですね

お連れの高級SUVと3台で三河までドライブ
夜明けの景色がすばらしいー
とかいってると山道に入ります。途中、積車とはぐれ、私が引っ張ることに。ここで悲劇へのカウントダウンが始まります(汗)

しばらく行った下りのゆるい左コーナー、前が逃げます
???ってなってる瞬間リアも流れ出し外へ外へ~
「凍ってる~」って、カウンターもブレーキも空しくガードレールへ一直線!

バンって鈍い音とともに弾かれ180°回ってようやく止まります。
後ろは止まってくれました。

側面ベッコリいきました(泣)

その先でも、ランクルやらフィールダーがくしゃくしゃになってました
凍結で滑った割にはまだマシかな・・・


しかし先日の嫁のヴォクシーに続きハチロクまで・・・確かそのブログでぶつけないって書かなかったっけ?悲劇は続きますねぇ

気を取り直して準備です。

セミスリに交換、15インチは見た目もよいですね

でもお隣さんはめっちゃカッコイイ~

セミスリで走りはじめると温まってないとちっともグリップしません
おっかなびっくり走ってると数週で食い始めました
やっぱすごい

でも、ちっとも速く走れません。
裏の新コースに入る左の高速と次の右がやっぱし怖くて踏めません
前回とかわらないな~

でもその回の終了間際の初心者タイムのときを中心に走り回りました。
ほぼ貸しきり状態

ふみが足りない、回ってしまう、まあ、そんな理由ですね
クルマ的にはよい感じみたいです
今回はハチタックさんにも乗ってもらってましたが、なかなかできているみたい
好例のバトルも見てる分にはさいこーに面白かった。
お昼のトン汁も旨かった
毎度、奥さんをはじめ、ブン太さんとこは素晴らしいうんえいと準備で感謝ですね

そんなブン太さんのマシンも運転させてもらいましたが、思いのほか乗りやすい。
とてもよくできてるし、パワーもあるしカッコイイしとっても毒です(笑)


以下、参加車の一部の雄姿です※問題あればお知らせください




WIDTH:
WIDTH: 300px



ボケボケですねスミマセン

師弟バトルも繰り広げられてましたね

ルマンスタートの恒例バトル。今年はグリップバトルで、より盛り上がった気がします
ハチロクのりはやっぱ熱いです!

ここでまともに走れるようにならんとね
タイヤのグリップも生かしきれずいまいちな走りで成長はなかったですが、すんごく楽しかったですね。
また、参加したいですね
サーキットって、やっぱ面白い!
ブログ一覧 | AE86 | 日記
Posted at 2015/02/26 05:26:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

定番のお寿司
rodoco71さん

MOG友と走る北海道③
*yuki*さん

安定の担々麺!
のうえさんさん

819はバイクの日! 車イジリも、 ...
ウッドミッツさん

カーグラフィックTVの挿入曲
Zono Motonaさん

本土を走る!⑥(最終回)〜トミカ博 ...
shinD5さん

この記事へのコメント

2015年2月26日 11:21
道中のハプニングはお約束の1コーナーのコースアウトの代わりだった・・・
そんな訳ないですよね(;^_^A

鈴鹿バトル、↑の方、今回も気合入ってますね(^▽^;)
私もクルマの対策と走り込みをして臨みます。
サブコンのセッティングがキマッたら、キタジィ号も強敵になりそうですね!
コメントへの返答
2015年3月1日 22:35
こんばんは 返事遅くなってスミマセン

今回は、出れなくなるようなコースアウトなかったのは、道中のクラッシュのおかげかな(笑)。どっかでリミッターかかったかも

はい、今回も気合入ってると思いますよ。おそらく、近い仕様のエンジンかと(笑)
ブンタさんのマシンは鈴鹿スペシャルセッティングになったら無敵ですね。腕は十分以上でしょ?
私のは一番は私自身のセッティングです(笑)
2015年2月26日 12:23
お疲れさまでした

朝一のCコースはグリップしませんでしたね


画像いただきますね

またよろしく(^_−)−☆
コメントへの返答
2015年3月1日 22:39
こんばんは、返事遅くなってスミマセン

Cコースホント朝は怖かったです
私は一日中ズルズルきてました~

あんまりキレイに写ってませんが良ければどうぞです

こちらこそまたお願いしますー
2015年2月26日 12:42
ほんなこて…大事故にならんでよかったとです!!

にしてもやはり楽しかった一日やったとですね~♪ハチロクはやはり横向いてる姿が何より決まるですばい~(笑)











コメントへの返答
2015年3月1日 22:43
こんばんは、返事遅くなってスミマセン

ホント、大事故にならなくて良かったと思います

はい、一日思いっきり走れて楽しかったですよー

ハチロクはやっぱりドリフトのイメージ強いですからね。カッコイイです。
プリン号もみたいですね
2015年2月26日 20:53
ぎゃ~カウントダウン後の出来ごとは残念ですが、

にしても
ハチロクは最高ですね!
コメントへの返答
2015年3月1日 22:46
こんばんは、コメント遅くなってスミマセン

クラッシュは結局私の未熟さが出たので・・・

ハチロクもハチロク乗りも熱いです!

プロフィール

「2日だけ戻って再び栃木に向かっております。」
何シテル?   02/24 14:12
ただの車好きです。妻子抱え、車趣味をしていくのは大変ですが、末永く楽しみたいですね。まだまだしろーとですが、よろしくです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

3密を生まないための車中待機のパートナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/20 13:46:14
2018年7月1日 インパクトブルー番外編 山梨桃狩り3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/08 12:11:36
2018 汁も凍る女神湖氷上走行会 2/11 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/14 09:40:10

愛車一覧

ボルボ S60 ボルボ S60
正式に愛車になりました
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
ボロハチだけど可愛がってます。
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
仕事、通勤用
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
MT

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation