• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キタジィ@Rossoのブログ一覧

2015年07月22日 イイね!

贈物

贈物












こんばんは~

今日はこの地方は天気荒れ荒れでしたね

私も何かとアレアレだったりしますが…

戻る途中にVSジュピロ戦の渋滞に巻き込まれたり…



何かとドタバタな日々ですが

先日誕生日だったので、娘からプレゼントもらってました。




今回はおやつとTシャツでした

そう、娘は何かのタイミングで色々くれるんです。

ありがたいです。





86探したけど無かったから~
ですって。

ありがたいです。




他の方からもいただいてました

ありがたいです。

明日からも頑張れそう(笑)




偶然にも会社の人からもお土産貰いました。

勝負しなきゃですねf(^_^;


Posted at 2015/07/23 01:00:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月12日 イイね!

新車②

新車②













こんばんは~

今日は梅雨開けたの?ってくらい良い天気で暑かったですね。

だからか、朝からエンスーなクルマやバイクの集団を沢山みました。俺も休みとれたしどっか行きたかったんですが、一日中送迎祭りでした(笑)

先ずは朝から上二人を塾に送っていきまして、帰る途中に仕事の電話(汗)
そのまま職人さんと現場に下見に

戻って再び塾に
長女だけ受け取って、今度は隣町まで受験の講習とやらで行きます。
ここでちょびっと時間できたので、コメダへ
まあ、なかなか二人の時間無いので話ができたのは良かったです。
それから戻って嫁と食材を買いに行き、ざっくり洗車、ヴォクシーの方ですけどね。

で、そのあとは3人を手分けして迎えに行きました。

長い振りですが、そんな足に使ったのはヴォクシーです



うちに来て2ヶ月近くがたちました。
でもぉ、乗るのは今日で3回目(笑)

嫁のくるまなんで…
殆ど一緒にいないのが…

前の60より高級感増してます
グレードはZ煌  キラちゃんですww



白色でバンパーの真ん中が黒いヤツ指定でしたのでねw

白ボディも、エアログレードも家には初です。
世の中的にはブラックが多い気がします
ていうか、ヴォクシー多いですよねぇ



煌なんで、メッキパーツが多いです。



エクリプスのでかいナビ付きです。



ハイブリッドじゃないです。近頃流行り?のエンジンカバーはありませんね。

スゴく快適ですね~
乗り味は60に比べ、どっしりした印象
安定感は増してますね。

大事にしなきゃですね。
Posted at 2015/07/13 04:34:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月05日 イイね!

画面

画面

















こんばんは~

今日はかなーり久しぶりに休みでした

でもぉ、朝からサッカーの試合(^_^;)

散々の結果で午後も練習です…

そんな合間にちょびっとハチロク弄りしましょ




チョッと古いですが、7型ワイドインダッシュモニターです。

チョッと前までミラーモニター付けてたけどこわしっちゃって、細々と探してたんですよね



サクッと取り付け~




心配してた開閉時の干渉もギリOK(^_^)v



これでお迎えで待たされるときも、大好きなDVD観れます。

ハチロク始め昭和なクルマのオーディオスペースはしたの方ですよね。
モニターってのがあまり復旧してない時のはこんな感じですが、オンダッシュもなかなかスペースなくって。スマホやらも必要ですからね。

時代と言えば、タイトル画のタイヤは小学校の運動場にあって、ロープが付いてるスポコンよろしく~な代物。
今はあまり使わないみたいですが、トンボの代わりにトレーニングかねてすることもあるらしい





ニットーのNT555かな、235/35ZR20( ̄□ ̄;)!!
何用かな~、スポコンも高速化が進んでいるようです(笑)
Posted at 2015/07/05 22:56:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | AE86 | 日記
2015年06月25日 イイね!

付録

こんばんは~、おはようございますー

ちっとも休みがないので
ちっともネタがないんですが、
ちっとはそれでも小事があったので(笑)

いつものようにコンビニで缶コーヒーを買おうと見ると、オマケ付きがアルじゃないの
ってことで、いつものじゃないのを買ったw



40代の方に朗報!らしい

いわゆるスーパーカー消しゴムですね

消しゴム風コレクションカー

日本車ばかりですが、他にはスタリオンとかワンダーとか240Zとかもあるらしい



今日はNSXtypeRです

なかなか良くできてます。ちょっとでかいですけど。そりゃ懐かしいですよね。昔よく集めて遊んでましたね~

今はあのボールペン持ってない・・・


そういえば、コンビニのオマケっていえば、

今、刀が一部でブームらしい

俺の中では刀と言えば

画像拝借
この大好きな刀しか無いんですが、



日本刀の方ですね(秀吉の刀って言えば)

で、刀女子なるものも居るらしく

刀剣乱舞ーONLINEなるアニメが牽引しているみたいで、うちの娘もどっぷりはまってます

先日も塾に迎えにいってその足でキャンペーンが始まる深夜の日付が変わる頃、付録を求めてファミマを廻らされました。

その甲斐あって全種ゲットした図です

そりゃもうそれ風の女子たちが深夜コンビニ周りしてる様といったらもうね・・・

熱心なことは良いことです。人それぞれですからねぇ

ただね、お前は受験生なんだぞって強ーく言っておきましたけどね



あ、例に漏れず?コレも

Posted at 2015/06/25 04:02:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | 食玩 | 日記
2015年06月08日 イイね!

新車 ①

新車 ①













こんばんは~

ここんところ休みが無くてちょびっとお疲れモード…

あんまりネタも無いんですが、お別れネタも以前に上げたのでw



そんな日々の相棒が変わりました~



新型プロボックスです。

つっても、一般の人も町に出ればこのクルマ見ない日はないぐらい溢れてるので、敢えて取り上げる事も無いんですが…

この新型も徐々に増えてますね。ただ、代わった面構えは賛否がありますねぇ

クルマが変わるって時に、一応、次のクルマは何が良い?って聞かれたので、ハイエース、って言ったのですが、速攻で却下でした。じゃなきゃADバンていったんですが、うちの会社は基本トヨタ限定らしい。荷室がチョッと長いんですよね、ADの方が

後ろ姿はおんなじです。だから積載能力も同じ




これに道具やら荷物満載で走ります。
今はルーフキャリアも付いてます
タイヤは14インチになってますね

エンジンは1500の方でした。うちの会社的にはチョッと意外なセレクト
こっちの方が安いのか、タマが出てるのかなんかあるんでしょうね



エンジンカバーが今どきかな。
ミッションが変わってるので直では比べられませんが、1400ディーゼルターボより頭打ち感は少ないですね。でもマツダとの提携が早ければ、クリーンディーゼル載ってたかもですかね。

フロントセクションが新型ヴィッツベースになったらしいですが、条件が色々変わってるため効果は解んないですが、でも、直進安定性は更に素晴らしいです。ボディのシッカリ感は良いですね。やれたハチロクとは比べられませんww




フェンダーを止めてるステーがなんともですが、ヴィッツ顔にもできるんですかね

最近の安全対策からか、ボンネットやバンパーがやらかいです。
時代をですかね。




室内はもっと変わってます。前の面影無いです。
紙パックドリンクや携帯ホルダー、テーブルなど、確かに使いやすいですね。デザイン云々より使いやすさ一番って感じ。

ミッションはCVTです。回転と車速のバラバラ感は思ったほどではないですね。Sレンジの切り換えは意外といいかもですね。
でも、マニュアルの方がいいなあ

パワステは電動みたいですが、チョッと軽すぎですね。電気仕掛けなら重さが調整できたらって思います。



これはグレートの問題ですが、手回しの窓です
キーレスどころか、集中ロックでも無いです。
この辺はナビ人からは不評ですね。



でもナビゲーションは付いてます
ブルートゥースで携帯のハンズフリーとiPodが繋がるのは嬉しいですね。
長距離も楽しいです。

魅惑のレースカバー付シート。
自分にはなかなかですよ。ひじ掛けがあればもっと良いかな。




トータルではいいクルマですよ。
バンなので、普段使いにはとても便利だと思います。ビジネスカーですが、普段使いの足には一般の方も良いのではとも思います。
ハイエースは、凄く人気あってプライベートオンリーでも凄く使われてるのに、プロボックスはあまり普段使いってのは表だって見ないですね。

と言うことで、明日も(今日か)コイツで仕事します


Posted at 2015/06/15 02:43:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2日だけ戻って再び栃木に向かっております。」
何シテル?   02/24 14:12
ただの車好きです。妻子抱え、車趣味をしていくのは大変ですが、末永く楽しみたいですね。まだまだしろーとですが、よろしくです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

3密を生まないための車中待機のパートナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/20 13:46:14
2018年7月1日 インパクトブルー番外編 山梨桃狩り3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/08 12:11:36
2018 汁も凍る女神湖氷上走行会 2/11 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/14 09:40:10

愛車一覧

ボルボ S60 ボルボ S60
正式に愛車になりました
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
ボロハチだけど可愛がってます。
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
仕事、通勤用
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
MT

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation