• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キタジィ@Rossoのブログ一覧

2017年06月21日 イイね!

車校






おはようございます

先日、平日休みになってから初で日曜がたまたま休みになりました。
色々やりたいこともあるんですが、
塾の送迎やら家事やら色々メニュー満載でした💦

その中に自動車学校に申し込みするメニューが。
もちろん通うのは私ではなく、娘です。
いつの間にかそんな歳を越えていました💦

私も同じ学校に通いましたが、コースはほぼ同じに見えます…

コースはオートマ限定です。当初はマニュアルと思っていたのですが、本人的にも周りからも難しそうと言うことでオートマ免許になりました。ちょっと残念。
とりあえず、月末から通うことになりました

日曜と言うことでか教習はあまりやってませんでした。


教習車はほぼクラウンコンフォートでした。
バイクはCB400FやSUPER FOURがありました。バイクの免許ほしくなりますねぇ

で、その後父の日という事で、娘に昼飯をご馳走になることに。
一人分のタダ券貰っただけなんですが、まあ良いでしょう(笑)




パスタランチです。

旨かったです(^^)d



Posted at 2017/06/22 06:42:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | kodomo | 日記
2016年08月07日 イイね!

旅立

旅立










こんばんは

今日も暑かったですねぇ、お体は大丈夫でしょうか?
でも雲の少ない日曜日、今日はセントレアまで行って来ました。



名古屋高速を使ってセントレアへ(後部座席より撮影)


天気良いですね!


到着、実はセントレアに来るのは初めて💦
社員旅行にも参加できてないので……




Go!じゃないイベントもやってるみたいで(笑)
昼はまるは定食



デッキにて



女子大生がいっぱい(  ̄▽ ̄)




決起集会!
はい、今日から娘がカナダへ留学です。
そのために送迎に来たのでした。

JKの時からずっと行きたいと言ってて、抽選に当たって一年ですが行くことになりました。
色々大変でしたが……

セントレアからカナダへは直行便はないので先ずは成田へ
私達はここまでですが。





この直前でスーツケースの鍵を忘れたことに気づきましたが、後の祭り
旅にはアクシデントがつきもの、後は現地で頑張れ!(笑)

成田まではコレに乗るようです


ボーイング737-500(スーパードルフィン)

押されて出ていきます




バイバイ


(※他機種)







滑走路に入って発進!







行ってらっしゃい、精一杯やっておいで





成田からはこちら

ww
ボーイング787-9 画像はホームページより


Posted at 2016/08/08 00:32:34 | コメント(10) | トラックバック(0) | kodomo | 日記
2016年03月21日 イイね!

卒業

卒業








写真は去年の



こんばんは


たいへんご無沙汰でした、みんカラのマイブログ

いろんなことがそれなりにあったのですが、書くまでのエネルギーもなく・・・・

みなさんのブログ拝見させてもらって生きてました(笑)


さて、3月は卒業シーズンですね(このキーワードも少し遅いですけど・・)

うちでも、3人の子供たちが皆一緒に卒業を迎えました

そりゃもう・・・・



色々たいへん、でしたね  ってかこれからもね

卒業≒岐路でもあるので悩むべき時期なので当然といえばそうなのですが

でも、それぞれ自分の希望に近くなるよう歩んでいければ良いと思います


3月は卒業だけじゃなく、年度末の企業も多いので転勤も多い季節ですよね
うちの会社は〆が違うので私は年始から移動になっていますが・・






卒業、転勤、入学、入社、移動、引越し、別れetc・・・・


全ての人に

柴田淳 「花吹雪」



いい曲~



頑張りましょう












ってか、お前ががんばれよ!






・・・・はい



Posted at 2016/03/21 01:34:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | kodomo | 日記
2010年04月07日 イイね!

入学

本日は車とは関係ないですが・・・・・

本日は、長女と次男の入学式でした。

それぞれ、中学と小学校への入学となります。
早かったような、やっとというか、両方の気分ですね

朝は一昨日から険悪な(私が一方的に悪かったのですが・・・)嫁を美容室に送っていき、帰ってきて、娘と息子の着替えです。特に娘が「セーラー服の着方が解らない」とか言い出すので、てんやわんやです。サスガにセーラー服は着たことないし、中学生の時にそのようなことに到ってないので解りません。


ってな感じで朝からバタバタでしたが、無事2人とも入学式を終えることが出来ました。

まあ、ここからスタートなので、明日から頑張って欲しいです。
中学は特に高校、大学へ向けて、最近はかなり 内申点が重要らしいので、普段が大切です。

んで、一段落して今度は長男です。(^^;)
サッカーをやりたいらしく、今年から少年団に入れます。

最近、小学生の間でエライ人気らしいアニメ「イナズマイレブン」の影響だとは思いますが、スポーツを通して本人にもいい影響が出るのではと期待して。
まあ、もう4年生なので、アニメのように「エターナルブリザード」とかの技をやりたいと思ってないとは思いますが、続けてくれるといいなぁ。
自分が子供の時に見てた「キャプテン翼」と比べても現実離れしてるんでね。



その準備のために靴とボール等を買いに行きました

値段はピンきりでしたね


これからは暫く日曜日はサッカーですね・・
Posted at 2010/04/07 02:33:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | kodomo | 日記
2007年07月22日 イイね!

夏休み・・・

夏休み・・・ 夏休みになりましたね・・子供が。
 午前中、上の子が宿題のポスターを書き始めました。エコというか、町をきれいにすることが題材のようで、「水をきれいに」というテーマで書き始めたようです。
 で、昼からちょっと出かけようということになり、水の関係でと思って、川原に降りようと思いましたが、ハチロクでは無理っぽかったので、予定変更、湧き水を見に行くことにしました。
 住んでる町は、至る所には湧き水があって、ホントは水のきれいなところなんですけど、今はほとんどの家が水道になって、あまり実感がないですが、子供の頃は井戸水の家庭が結構ありました。
 
 ホテルの一画に有るのですが、ひっきりなしに水を汲みに来てました。でっかいポリタンクもって。
 ペットボトルに入れて子供たちに飲ますと、冷たさとおいしさにカンドーしてました。
 たいしたことでないけど、こんなとこから、自然の大事さ解ってくれればと思います。


 ※写真失敗です。
Posted at 2007/07/22 23:41:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | kodomo | 日記

プロフィール

「2日だけ戻って再び栃木に向かっております。」
何シテル?   02/24 14:12
ただの車好きです。妻子抱え、車趣味をしていくのは大変ですが、末永く楽しみたいですね。まだまだしろーとですが、よろしくです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

3密を生まないための車中待機のパートナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/20 13:46:14
2018年7月1日 インパクトブルー番外編 山梨桃狩り3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/08 12:11:36
2018 汁も凍る女神湖氷上走行会 2/11 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/14 09:40:10

愛車一覧

ボルボ S60 ボルボ S60
正式に愛車になりました
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
ボロハチだけど可愛がってます。
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
仕事、通勤用
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
MT

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation