2010年01月08日
先日やっとプロセッサー、AUDISONの「Bit One」をGETしました;;
マルチを生かしたオーディオ計画なので、これが重宝するかと思います!!
しかしアンプをまだ用意できてない状態なので早く調達しなければ・・・
アンプはRockford にする予定ですが、何かと高くて;;
アンプ+プロセッサーで相当激変するはずです!!
最終的にはBEWITH MM-1も装着予定で、冬に内装を終わらす予定がかなりずれ込んできた・・・
一度オーディオを切り上げなければ、ぱっと見ただのノーマルです笑;;
Posted at 2010/01/08 18:36:49 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年10月11日
本日は急遽いのっちさんとプチオフしました!!
他人の車を見ると勉強になりますね~。
全ての面で負けてました;;
いのっちさんの外装グランツ+20インチスカラー+低車高にやられましたね;;
バックタービン使用は軽くうけました(笑
今年で内装の完成度は負けないようにしたいですが、時間が足りないかな・・・
いのっちさんもオーディオ同じ方向性でハイ・ファイでやって行きましょう!!
時間がなくて誘えなかったギコぬこさんも次回は誘うので来てください☆
Posted at 2009/10/11 19:53:50 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年10月04日
BEWITHの Reference です。
今回はデットニング+アウターバッフル制作+ピラーワンオフ制作(バックスキン張替)+LED照明+後席フットランプ+ドアノブLED照明でした。
無事完成し、エージング中です。
BEWITH素敵ですよ。
まだまだ純正デッキじゃこのスピーカーを生かし切れてないので、次なるステップはaudisonのBit One.1を入れ、アンプ投入。これでそこそこ行けると思います!!
そして次MM-1も視野に入れています。。。
DVDは日常で見る機会もないので後回しです。
ステアリングもやらないといけないし、春までにどこまで行けるか・・・どこまでお金を使うか(笑
まぁオーデイオは次の車にも引き継げると自分に言い聞かせます。
Y34でオーディオ盛り上げましょう!!
Posted at 2009/10/04 11:51:18 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年09月15日
スピーカーを交換したいという気持ちから始まりました。 今回はSound Witさんにお世話になります。当初奮発してpioneerかALPINEの6万クラスを狙っていました。
pioneerの方が個人的に高音がとてもキレイで良かったのですが。
次のステップのことを考えましてそこで…フォーカルの165KRXS。色んな意味で挑戦する気になりました。
が先週BEWITHさんのデモカーを聞いて決まりました。間違いなくBEWITH だ。このツィ―ター並みじゃない。今回はリファレンスにしました。
他今回はデットニング、ワンオフアウター、ツィーターアウター+アルカンターラ、LEDです。
今月入院します。
そしてエージング終わったころにプロセッサー、アンプ入れます。
あっステアリングもやらないと
大変大変…

Posted at 2009/09/15 23:28:47 | |
トラックバック(0) | モブログ
2009年08月30日
ショップに行き取り付けてきました!!
見た目、機能はばっちりです!!
ただ運転している最中は若干見ずらいですが、見た目重視ですので◎
さぁ今後のために稼がなくては!!
何枚か撮ったので見て下さい。
Posted at 2009/08/30 00:48:18 | |
トラックバック(0) | 日記