• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガミっちのブログ一覧

2017年01月07日 イイね!

DSG

ようやく車に乗る機会ができました(笑)


今回の車は
MTでもATでもなくDSG。


2ペダルなのでオートマと変わりませんけどね。




生まれて初のデュアルクラッチなんですけど、走り出しでびっくり。
オートマの気持ちで走り出すと
結構ガツンガツンとギアが入る!

それでいてなんともリニアな感覚で
どんどんスムーズにシフトアップ。

感覚的にはCVTの変速ショックあるバージョン?なんともひどいインプレッションですが、ほんとこんな感じ。オートマとは感覚が違います。

このDSG、
渋滞なんかだと
1→3速の間でウロウロギクシャク。

これ、減速時もどんどんシフトチェンジ(ダウン)するので
アクセルとブレーキしか踏んでないのに
気分はMTという不思議な感覚。

少し開けた道路だと変速ショックも僅かにスーッと加速。シフトチェンジのつなぎ目を感じさせずマシンガンシフト。気付けば60km/hほどですでに6速にはいってます。

燃費向上の為に各メーカーどんどん多段ギアになってますけど、これはこれで面白いな~と思いました。

私のティグアンは湿式の7速DSGですので
どうやら耐久性も問題ないようです。
どうもネットで調べるとvwグループの乾式DSGはリコール多いみたいですのでちょっとドキドキしましたけど(^^;)

燃費はまだ市街地というかその辺しか走ってないので解りませんが、少し期待してみたいと思います。

重い車で4WDですが、長い付き合いになりそうなので頑張って欲しいです。


Posted at 2017/01/07 16:24:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年01月04日 イイね!

MVNO デュアルスタンバイ

fbと同じ事書いてますのでfb友の方はスルーしてください

せっかくblog再会したので車ネタ以外もアップしていきます。

今日は何かと煩わしい携帯電話料金について。

昨年頭からMVNOを導入して、携帯二台持ちで通信のスピードを確認。

通信スピードに問題無いこと、
ようやくデュアルsimスマホが発売されたことから
秋頃からようやくスマホを一台にまとめられました。

電話用のdocomosim&通信用の格安sim

写真のようにアンテナ2つのデュアルスタンバイです。



スマホはASUS zenfone3です。

通常使う分には快適ですが、電話中に通信が必要なアプリやネット検索ができないという問題があります。

この問題はwifi接続できるところでしたら電話中でも通信ができることがわかりましたが、出先では少々難点です。


とはいえ今まで携帯料金が
カケホとパケM(5G)で1万弱かかるところ、
カケホ+通信6Gでも4500円に抑えられましたので、我慢できるかな。

それよりせっかく買ったiPhoneが使えなくなったのが痛いです(^^;)

iPhoneもデュアルスタンバイ出してくれないかな、まぁ絶対に無理でしょうけど。

ちなみに浮いたお金で
家に光回線つなぎました♪

Posted at 2017/01/04 19:31:14 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年01月03日 イイね!

明けましておめでとうございます



今年は年末からの風邪で
完全な寝正月でした(^^;)

早々に治したいと思います。



さて、車の方ですが
数年ぶりということもあって
いろいろとデバイスが増えてますね。

国産のような安全デバイスは付いてないのが少々残念ですが…

スピードメーター中央に様々な情報を表示してくれるMFI

ステアリングのボタンぽちぽちすると
セッティングもできるようです。

ずいぶん進化したなぁなどと思ってましたけど、
BMWなんかではかなり前からidriveての付いてましたね。
しかも日本語で表示。。。

このクラスだとしょうがないのかな?


体調も悪くてまだまともに乗ることもできていません(*_*)


はやくドライブしたい。

Posted at 2017/01/03 14:48:06 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年12月26日 イイね!

お久しぶりです。


ウン年ぶりにblog再開します。


今回の愛車はVWのティグアンになりました。

以前のようにドレスアップの予定はありませんが、せっかくなのでインプレッションや記録を残します。

なんせひさびさのマイカーなので(笑)
お出かけ写真blogもちょろちょろやります。

どうぞ宜しくお願いしますm(__)m



Posted at 2016/12/26 20:10:04 | コメント(1) | トラックバック(0)
2010年09月27日 イイね!

スパイ画像w

スパイ画像w



お久しぶりです^^





今日は最寄りのAEONにて衝撃的な車に遭遇!







そう、

あるはずのない車


MINIクロスマン 



しっかりとテープでエンブレム隠してましたが
まるわかりですが・・・w


クーパーですね マフラーも1本♪
iphoneなので画像が粗いのはご勘弁を

それでは一通り


正面


サイドグリル


リアランプ


タイヤホイール 225/45R18
5穴pcd120でしょうか?BMWと共通?


コンフォートアクセスは当然装備


隣のハリアーと背を比べると
大きさ・存在感がわかりますね^^




車両の高さは国産ハイト軽(ムーブ)と同じくらいでした
ワイド感はかなりあり重厚感というかオーラ漂ってましたww

あ~~~乗りたい(爆


それにしてもなぜ日本に??
しっかり右ハンドルで成田なんばー(笑)

発売はいつだ~~~(≧▽≦;)!!






Posted at 2010/09/27 22:57:36 | コメント(9) | トラックバック(0) | MINI | クルマ

プロフィール

「レンジローバーの新型を見に有楽町インフォスにお出かけ。」
何シテル?   07/12 13:53
車をあたらしくしましたので blog再会しました Facebookには書ききれない ことなど更新していきます。 車関連だけでなく 旅行、電化品など気になる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
お仕事くるま
マツダ デミオ マツダ デミオ
当面の通勤の足に♪ MINIからホイルは引継ぎ、 足元だけはオシャレにd(-_☆) ...
ミニ MINI ミニ MINI
一目ぼれで購入。 クーパーS アストロブラック/ホワイトルーフ エクステリア&インテリ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation