• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@ルコ@のブログ一覧

2018年12月25日 イイね!

スマートキー登録の話

メルカリにてスマートキーを購入しました。
元々2つ付いてきたのですが、3つ欲しいので別途購入です。
3400円(送料込み)です。

それをディーラーへもって行き登録をお願いしました。
最初は、新品未使用ということで、登録処理を行いましたが
登録できないということで、一度自宅に戻りました。

中をあけて、基盤二記載されている、型番も調べました。
基本的には既に登録済みの2個と、新たに購入したものも同じ用に思えます。
メルカリで購入した人に確認したところ、登録済みであることがわかり、
ディーラーに再度確認しました。

一度、ECUのキー情報を削除し、
全てのキーを新規登録しなおすことで、購入したキーも登録できました。

スマートキーのみで、メカニカルキーはありません。
別途、鍵と切り込み加工代で1500円ぐらいで購入できるそうです。
その際は、キーの番号が必要との事です。

スマートキーの登録料金は3888円(税込み)でした。
スマートキー自体は新品購入すると、20000円近くしますので、
個人で購入して、持ち込みした方がだいぶ、安く追加できます。
Posted at 2018/12/25 10:15:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2018年12月24日 イイね!

久々の車いじり

先日、納車されたタントのDIYです。

やったことは、ナビのパーキングブレーキ解除と、パノラマビューの配線確認です。
車は、ダイハツのU-Carにて購入しました。
ナビは、「AVIC-RW802-D」を8万円で取り付けてもらいました。


あとは、データシステムの「RCA087D」を取り付けてもらい、
カメラビューの切替にも対応してもらってます。

RCA087Dの取り付けマニュアルを拝見すると、バックギア時と、それ以外とで
釦押下した際の動作に違いがある旨、記載がありますが
納車後にバックギア以外で、釦を押しても何も動作しませんでした。
メーカーに問い合わせてみたところ、配線の確認を求められました。
桃/黒と、紫/黒の配線が正しく接続されていないのではないかとの事です。

案の定そうでした。
ナビ側はコネクタ形状ではなく、配線そのものを結線するため、
ナビのリバースと、車速をRCA087へ接続する必要がありました。
それらの配線が、ナビがコネクタ形状時の配線と同様に結線されていたことが問題でした。

ナビのパーキングもアーシングして、接続も一通り元に戻した後に、
確認のため、エンジンをかけました。

ここで、まさかの落とし穴が・・・
センターコンソールのパネルは外しっぱなし。
エアコン、ハザード、シフトのコネクタは接続してません。

エンジン始動後、警告灯が点灯しました。
SA3のランプも点灯しました。
直ぐにダイハツへ向かい、確認するとエアコンのカプラーが
外れたまま、エンジンON(ACCも)すると、警告灯が付くらしいです。

何それ?って感じでしたけど、今後は気をつけることにします。
それで、無事、社外のナビで、パノラマビューの機能をフル活用できるようになりました。
Posted at 2018/12/25 10:05:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2018年12月10日 イイね!

ハロゲンからの脱出希望

Q1.取り付け予定の車種・型式
モコ MG22S


Q2.取付箇所・バルブ形状
HI/LOW H4

誰もクリスマスプレゼントくれないから。
よろしくお願いします

この記事は、REIZ TRADINGからのクリスマスプレゼント♡  第3弾!!!について書いています。
Posted at 2018/12/10 21:34:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年11月26日 イイね!

フリードを降りることになりました

今月いっぱいで、フリードを降りることになりました。
自分で新たに車を購入する予定はありません。

およそ3年間、フリードを乗ってきましたが・・・
この大きさで8人乗れるのが非常に魅力を感じてましたが、
離婚して、実家に戻り、1年経ち、もう使わなくなりそうなので・・・

父がセレナを乗っており、それを息子のサッカーでも使っていいよと、許可がおりました
なので、今回自分の車を手放すことに

平成22年式で3年前は110万円で購入した車が、
色々やりすぎたところもありますが・・・
なんとかがんばって10万円の買取です。

おおむね、5万前後が相場かと・・・
なんだか、とても残念です・・・

しばらくは、自分で車を買うことはなさそうですね・・・
子育てに忙しい毎日なのでw
Posted at 2018/11/26 14:01:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月22日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【fcl.純正HIDパワーアップ】

Q1. 車種名・年式・型式
回答:ホンダ 不リード H22式

Q2. バルブ形状とfcl.パワーアップキットのタイプ(例:D4S タイプA)
回答:D2R タイプE

この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【fcl.純正HIDパワーアップ】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募無効となる可能性があります。
Posted at 2018/09/22 05:23:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「@チバエビ さん
これちょっと気になってました。
うちの父は90Lのゴミ袋を、使用してましたw」
何シテル?   04/12 12:26
最近はDIYに、はまってます。 特にLEDの作成にこってます。 スポーツカー(主に国産)が好きです。 カローラレビン(AE101) ⇒ シルビア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアパネル上部 アルカンターラ調仕上げ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/21 07:00:52
[スズキ スイフトスポーツ] エアコンパネル LED 打ち替え作業 part2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/17 09:36:23
ダッシュボードパネル交換 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/29 06:15:10

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
プリウスからの乗り換え 久しぶりのマニュアルです
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
通勤用に買いました。 予備検査付きで仮ナンバーを取得して ナンバーは自分で取りに行きまし ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
7台目のマイカーは、 初のホンダ 初のグレー 初の下取りより古い の、3連発初。 こだ ...
日産 ノート 日産 ノート
6台目 子供二人に軽自動車は何かと不便で、 買い換えに。ローンも下取りでほぼ完済できた ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation