中野長者橋~下田(青森)
首都高→東北道→八戸自動車道→百石道路
ハイタッチ!drive
2018年09月08日22:43 - 09/09 17:01、
699.47km 8時間28分、
10ハイタッチ、コレクション8個を獲得、バッジ131個を獲得、テリトリーポイント0ptを獲得
八戸で5時間程嫁さん待ちしてからの実家へ。
嫁さんはFPの試験があるので前日入りしたため、仕事終わりに1人で運転してきました。
途中で昇天しそうになったので仮眠\ワッショーイ/
でも何度も昇天しそうになりながらも、何とか持ちこたえつつも幾度も仮眠しました。
眠い時は寝るのが1番。ソダネー🥌=͟͟͞͞=͟͟͞͞
待っている間は、さくら野や三春屋の地下でショッピング♪♪
帰省中は強運なので、コンサートホールに寄り道w
冬ソナ-10k、エヴァ-5k、初打ち北斗+45k。
嫁さんの迎えの時間が近づいたので確変中の台を隣の方に譲りました。(´・ω・)つドウゾ♪♪
実家は十和田にあり、先週の金曜日から秋祭りでして、今日が最終日。出店を見て、たこ焼き・オムそば・ケバブサンド・唐揚げ・3000円分のベビーカステラを買い満足。ヽ(≧▽≦)/ヤター!
夜ご飯ができるまで、出店で買った物を頂きました。ベビーカステラって店舗ごとに味がちがうんですよ。知ってました?
私の好物は知らないと思いますが、なんと。
ベビーカステラなのです。
ベビーカステラって何でこんなにも美味しいのでしょうか。不思議ですねw
夜ご飯は生姜味噌のおでん。
身体中に出汁と生姜味噌が染み渡ります。
寒いと鍋物って際立って美味くなりますよね。因みに外気温は15℃~18℃。普通に肌寒いです。
食後は、嫁さんが漫画を読みたいとリクエストがあり今はスーパーフリークスにいます。
#´ω`)ネモイ・・・。
ブログ一覧
Posted at
2018/09/09 23:32:30