• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

Fujiiのブログ一覧

2011年05月28日 イイね!

久々に書いてみたブログ

久々に書いてみたブログ


















皆様お久しゅうございます(^▽^;

ほんま台風や18日もはやい梅雨入りやでどんよりとした

お天気が続きますね。

さて、なぜ思い出したかのようにブログを書き出したかと言うと

当社、施工の家がTVCMに使われたのでいわゆるプチ嬉しいって

感じです♪

セブ○イレブン CM

↓↓↓↓


クリック♪


そして、明日はなぜか我が家が防企業さんの商品広告の為リビングを撮影に

来られます(^▽^;

って、話でした(笑

で、こんばんは久々の暇人会♪

いってきまーす(≧▽≦)
Posted at 2011/05/28 18:00:13 | コメント(24) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月13日 イイね!

久々の再会

遅くなりましたが、先週末8日(日)にお仕事でデイトナさんがお越しになられていると言う事で

akichiさんと出かけてきました(^^)

夕方に待ち合わせだったのですが渋滞を避け早めに出た為に時間より相当早く着いてしまい

早めにデイトナさんとお会いして散歩しながらの移動となりました。



丁度3月11日にあった震災のお話をお聴きしたりして近くに神戸淡路大震災のモニュメントが



あると言う事で、見に行きました。

もう遠く昔のような気がしていたのですがこうして当時の姿をみると思いだしますね。

それから3人はブラブラ歩き神戸の中華街南京町へデイトナさんは横浜から来られているので

神戸の南京町の規模の小ささに驚かれたのではないでしょうか?



そして次は、藤○紀香が挙式を挙げた事で有名になった生田神社へ



ここで少し早かったのですが歩いてお腹が空いたので早めにお店へ・・・

akichiさんが『ぐるなび』で手配してくださった鉄板焼きishhida※ほんまは行きつけちゃいますん?(--;



高級な神戸牛に舌鼓を打ち最高に美味しい時間でした♪

その後3人はまた神戸の街を歩きながらホテルへ向かいホテルの駐車場から。。。

モザイク方面



ポートタワーには『頑張れ東日本!』の文字が



夜景をみました・・・※オッサン3人です(^^;

ホテルに無事?送り届け楽しい時間は幕を下ろしました。。。




歳こそ離れていますが久々にお会いしたお友達と楽しい話が出来て楽しかったです。
Posted at 2011/05/13 00:21:53 | コメント(23) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月08日 イイね!

復活!&GWのおもひで

いやぁ~GWに引越しにとバタバタしておりましたが復活致しました(^▽^)

と、言っても引越しは業者さんがやってくれていたので僕は何もしてなかったのですが

ネット環境が整わず本日になりました。

さて、さっそくですがGWのおもひでなんぞを記録しておきます。

ただただひたすら長いので暇な時にでも見てやってください。







やはり渋滞から始まったGW!
渋滞50kmまでは慣れた物です(^▽^;






朝七時に家を出て諏訪ICについたのが二時近かったような(汗
嫁のリクエストにより『ほうとう』が食べたいって事で諏訪IC近くの『小作』にて昼食






ねじり鉢巻きが気合を感じる店員さん・・・?
おふざけ中の息子でした(^^;






料理が出るまで久々のデジイチに悪戦苦闘?






僕が頼んだのはピリ辛ほうとう鍋
山菜ウマシ!







まぁこいつは飯も食わずにこんなんばっかり食ってますわ(怒







この日は黄砂がきつくせっかく楽しみにしていた残雪も綺麗に見えません。
中○のバカやロー!(;△;)








このままチェックインも味気ないので少しでも息子を遊ばす為にホテル近くの蓼科湖レジャーランド横のポニー村でお馬&ポニーと戯れタイム♪







3歳児のくせに乗馬希望・・・
なんちゅうませた子供じゃ(--;







お兄さんに手綱をひいてもらいご機嫌じゃのぉwww







乗馬の次は餌やり







次から







次と・・・







店のニンジン全部買う気か(--+







そしていつものホテルエクシブ蓼科到着
到着と同時にノックアウト・・・zzzz







2日目は天気も良く車山も綺麗に見えてるここからスタート!







蓼科に来ると必ず立ち寄る蕎麦屋『みつ蔵』
もう10年近くになるかなぁ。。。








残念ながらお友達のkidneyさんのような立派な説明はできないですが
みずみずしくて凄く美味しい蕎麦なんです(≧▽≦)







それをこの暖かな『鴨汁』につけて食べた日にゃ・・・

あ~また食べたくなってきた(^^;







息子も気に行ったようでがっつくがっつく(笑)







この日は蓼科から山中湖へ移動なのですが特に予定も無かったので一般道にて移動。
雄大な自然を見ながら走った結果5500cc+スーパーチャジャー・476PSとは思えない燃費の良さ♪






途中車窓からは雄大なアルプス山脈がお見送りをしてくれ







河口湖周辺で渋滞に捕まり嫁が見つけたカンバンを辿り急遽『河口湖猿まわし劇場』へ
どっちが猿か解らないって質問は無しの方向で(爆







東北沖大震災の募金箱を見つけうちの子ザルも心ばかりの寄付を







可愛い子ザルのQ太郎くん







高いハードルもなんのその♪






ボスざる子ザルも楽しそう(^^)

え?








帰りにQたろうくんと握手♪

でもちょっとQたろうくんの目線が怖い(--;







3日目の朝あいにくの空模様・・・
部屋から見えるはずの富士山も恥ずかしそうに雲隠れ







水族館大好きな息子のリクエストで山中湖IC近くにある『森の水族館』








1mを超えるイトウ(@@;








そしてコレ、白いチョウザメなんです!
珍しいかどうかは知りませんが始めてみました(^▽^)








帰りに富士スピードウェイによって息子の慣らし(笑






2人乗りカートでエンジン音に慣らしてます








少し慣れて来たのかピースサイン出してます^^v







そうでもなかったみたいで降りるときには逃げ腰(^^;









しかし車は好きなようでショップでF1のミニカーをねだりご満悦です♪









この日は本コース貸し切りで走行会が開かれていたのですが何やら見覚えのある様なBMWが走ってました(^▽^)





おしまい




追記




引っ越したので家の写真をと思いましたが防犯上の理由から今回の家は非公開です(^^;



なので皆さん遊びにきてください♪
















Posted at 2011/05/08 00:58:50 | コメント(33) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「世界大会結果 http://cvw.jp/b/302797/43426181/
何シテル?   11/04 06:58
KARTで世界と戦う小学生の記録
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1234567
89101112 1314
15161718192021
222324252627 28
293031    

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
30後期エグゼクティブラウンジ3.5L 4WD HIACEとAUDI S3 を、売却して ...
メルセデス・ベンツ GLCクラス メルセデス・ベンツ GLCクラス
A4からの買い替え H29.5.26納車
フェラーリ 488GTB フェラーリ 488GTB
2016/6/29納車
フェラーリ SF90ストラダーレ フェラーリ SF90ストラダーレ
Grigio Silverstone
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation