• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こた14のブログ一覧

2025年04月06日 イイね!

本日晴天!素人整備です✨

本日晴天!素人整備です✨今日は洗車の後、みんカラの先輩がされているタント純正リップの取り付けとオイル、エレメント交換しました。
バンパー外すと簡単だと思うけど、ワークスバンパー外した事ないので付けたままの作業でした。
結果、微妙にズレてる^^;
まあ、素人っぽい良さがあると前向きに捉えてます☺
試乗してみるとオイル、エレメント交換のせいかリップのせいか分からないけど車が前に進みやすくなったような。
後、まだ付けてないけどL字の硬いゴム買ってるのでフロントストレーキもどきとして取り付け予定。
空力って案外影響あるんかな☺
まあ、かっこ重視での取り付けですが^^;
Posted at 2025/04/06 13:21:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月31日 イイね!

運転の難しさ。

前回、中山サーキットを走りましたが、思いの他タイムが上がりませんでした。
2年前の12月に走った時が1分15秒2で今回が1分14秒8てした。
しかし、2年前と比べタイヤ、ボディ補強、足回り調整、タービン交換等しているので、最低2秒は速くなる筈です。(現にタイヤns2rからAR1に履き替えただけで中山サーキットで1秒6程タイムアップしました。)
この事から2年前と比べてドライバーの技量が、下がったと考えられます。
技量改善の為に出来る事はライン取りの確認、車を操る技術の向上が必要だと感じてます。
まずは走りこんでライン確認、次にミニサーキットで技術向上が出来ればいいかな。(お金がもたないですね。)
従って、車は触らす、ドライバーに視点をあてタイムアップを目指します。
結論、まだまだ運転下手っぴです☺
Posted at 2025/01/31 09:59:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月26日 イイね!

オイル交換、エア抜き…失敗😣

オイル交換、エア抜き…失敗😣オイル交換、カストロールエッジ5w302.4リットル交換した、後、エア抜き作業に移行、
左後ろの後、右後ろに8ミリメガネで回すと

舐めてしまい終了(T_T)
いつもの車屋さんに連絡し作業お願いしました。
いつも、壊してからお願いしてスミマセン。
Posted at 2025/01/26 12:32:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月19日 イイね!

中山サーキット☺

中山サーキット☺今日は中山サーキットを走りました!
色々有りすぎてでしたが、最高に楽しかったです!
50歳になって車で遊べる!
一緒に遊べる仲間がいる!

幸せを感じます☺
Posted at 2025/01/19 20:58:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月17日 イイね!

エンジンマウント交換

エンジンマウント交換エンジンマウントをいつもの車屋さんに交換してもらいました!
交換前のエンジンマウント、運転席側はよく見る縮んで隙間がある状態でした。助手席側…引き千切れてました。
それは、マフラーが動いてボディにあたるよな。
新品に交換して、エンジントルクダンパーつけましたが、やはり、大きな音がします。おそらくこういう商品なんでしょう。
間違いなく助手席には誰も乗らない仕様になりました^^;
ただ、運転はしやすくなりました。特にコーナーが。
この部品、効果ありますね☺
Posted at 2025/01/17 02:05:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「純正のクラッチ、実は! http://cvw.jp/b/3028641/47371505/
何シテル?   11/27 21:16
こた14です。いいおっさんですが車が好きです。近くの方は声掛けてくださいね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

リアバンパー穴開けとアルミメッシュ貼り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 19:19:04
k&amp;pエンジニアリング s9 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 13:28:22
ダイハツ(純正)OP アトレーワゴン リアウイング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 20:28:18

愛車一覧

スズキ アルトワークス こた14 (スズキ アルトワークス)
宜しくお願いします。普段は通勤で使っています。時には、走らせたいのですがお小遣い制なので ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation