• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年09月22日

家族でドライブ‼️(島根県)

家族でドライブ‼️(島根県) 仕事が忙しくて半月ぶりの休日。
島根県へ家族でドライブです。

自宅を8:00に出発し、最初の目的地は
数年前に見たダイハツ?のCMロケ地、
江島大橋(通称ベタ踏み坂)
最終目的地は日御碕で、日の入り(18:09)を見ることにしました。

尾道・松江自動車道(無料区間)を
ひたすら北上。
宍道湖を見ながら江島大橋へ到着。

ん~?
CMで見た感じと違う?
緩やかな坂です。
とりあえず、道路に寝転がり写真撮影。

確かにベタ踏みしないとのぼれない
ように見えます。

橋を渡り鳥取県へ。

やっぱ緩やかです。

水木しげるロードの看板を発見。
近くだったので行ってみました。


ゲゲゲの鬼太郎って見たこと
ないなぁ~。

子供に運転を任せ、松江城を遠望
しながら、宍道湖の北側(国道431号線)を西へ移動。
次の目的地、出雲大社へ。

途中、花と鳥とのふれあいをテーマに
している、松江フォーゲルパークに
立ち寄りましたが、入園料が大人1,540円ということで、パスします。
(結婚式他、出費の多い月なので。)

出雲大社に到着。
駐車場が無料でした。

お参りは後にして、待ちに待った
昼食です。(時刻は14:30)
出雲大社前のそば処おくにで、出雲そばを食べました。

三種そば(990円)
おかわりしたいけど、我慢です。
美味しかった。
ごちそうさま。

お参りを済ませ、周辺を散策。

日の入りまで時間があるので、
しまね花の郷に行きました。
閉園まであと20分でしたが、入園料が
大人200円だったので、迷わず入園。



可愛いお花がたくさんありました。

では、パパの運転で出発。

途中、稲佐の浜ってところで、みんな
写真撮ってました。
ドローンも飛んでいました。

日の入り時刻が近いので、日御碕へ。
ノロノロ運転の観光バス2台に行く手を阻まれましたが、なんとか日の入り前に
日御碕灯台(43.65m)に到着しました。
石造灯台としては、日本一の高さだそうです。
残念ながら営業時間外で、のぼることは
出来ませんでした。
また、雲が多くて綺麗な夕日も見れませんでした。






日帰りでしたが、久しぶりのドライブ
楽しかったです。

また時期を見て、紅葉の綺麗な所に
行きたいと思います。
ブログ一覧
Posted at 2018/09/28 21:57:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イツもの図書室へ避暑に😅
S4アンクルさん

鳥取⚽️遠征復路
blues juniorsさん

8/26 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

朝活風景♬ 2025.8.25(月)
tke8108さん

今でも憧れ
バーバンさん

TUBE 40th anniver ...
ジィジ クラウンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

mey824です。 ☆86   GT“Limited・Black Package”(2019.10~) ☆N-WGN   GLパッケージ(2018.7~) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
GT“Limited・Black Package”(6MT)です。 2019.9納車。 ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
N-WGNに乗っています。 2018.7納車。 皆さんよろしくお願いします。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
部屋の掃除をしていたら、懐かしい写真が出てきました。 平成元年式 カローラレビン(AE ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
2012.2納車。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation