• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAZUKiのブログ一覧

2013年12月12日 イイね!

ドオオオオオオン

ドオオオオオオン!

ジョジョかよっ(笑)









別の┣¨~ン





Posted at 2013/12/12 18:31:14 | トラックバック(0) | 時事ネタ(ツッコミ) | クルマ
2013年12月09日 イイね!

近所のかなりレアなサバンナ

近所のかなりレアなサバンナ本日ご近所を走ってた時の事。

前方で赤い車が道路へバックで出庫しているのを発見してビックリ!?

あ、あのサバンナが走ってる~( ̄◇ ̄;)

あまりにもレアな出来事に、ドラレコに入っていた音声(自分の)の驚きっぷりがぱないの(笑)

今赤く燃えるサバンナ!
マドニヒロガルアフリカだったりイマアカクモエルサバンナだったり…


実はこの道、拡張工事で4年前くらいにキレイになって、その時あの家も道路からズレて建て直された。

その古い家の時からずっと、あの赤いRX-7は庭先に駐めっぱなしでもの凄く埃が積もっていた。

時々綺麗になっている事があったので、洗車くらいはしているのかな?とは思っていたんだけど…

”高校時代に”この道を自転車通学で通っていた時から、昨日まであのRX-7が走ってる姿を見た事が無かったんだが…

…まさかアレが動くとは(・ω・)



Posted at 2013/12/09 18:55:23 | トラックバック(0) | 日々是事無 | クルマ
2013年12月09日 イイね!

ギシリト~ル!

ギシリト~ル!寒くなってきて、最近RHTから異音が出てきたので久々にグリスアップ!(笑)

約2年前に塗ったっきりだったが、真夏の暑さにも溶けて流れ落ちたりせずに意外と保ったよね~

一応古いグリスを拭ってから塗ったが、グリス自体が”2年前に使ったヤツの残り”なのであまり違いは無い…少し変色してるし。

結果、まぁ異音は消えましたけど…

名付けて、ギシり(ギシ音)取~る!ギシリト~ル!なんてナ…(=ω=。)寒っ



Posted at 2013/12/09 18:50:01 | トラックバック(0) | NCEC | クルマ
2013年12月07日 イイね!

2014WCのアレ

2014WCのアレ恒例の英紙アニマル評価

ブラジル:ライオン…誰もが認める百獣の王。縄張りの中心からすべての獲物を見据える

クロアチア:オオコウモリ…存在感はないが、棒立ちしていると襲われて大怪我を負う

メキシコ:ハイエナ…おこぼれにあやかるイメージがあるが、自らも積極的に狩りを行う勇猛さをもつ

カメルーン:バッファロー…ポテンシャルは素晴らしいが、しばしば全く違う方向へ走って行くことも

スペイン:カバ…長年恐るるに足らないと思われていたが、実は最も危険であることが分かった

オランダ:チーター…獲物を追い回す狩人のイメージがあるが、シマウマ以外を狩る姿は想像しにくい

チリ:チンパンジー…外見からは想像もつかない獰猛さと力を持つ

オーストラリア:ジャイアントパンダ…存在感はあるが強いのか弱いのかよくわからない。どう戦うのか想像がつかない

コロンビア:キングコブラ…その毒牙はどんな猛獣も死に追いやることができるが、口を掴まれるとなす術がない

コートジボワール:ゴリラ…腕力はあるが、猛獣と渡り合う勇気はない

ギリシャ:カメレオン…多くのものにとって取るに足らない存在だが、生き残る術を心得ている

日本:キリン…猛獣を追い返す力を持つが、一度倒れると起き上がれない

イタリア:ゾウ…ライオンも密かに警戒する裏の王様。だが何を考えているか分からず、しばしば突拍子もない行動に出る

イングランド:マンドリル…強そうな風貌をしているが、誰も戦うところを見たことがない

ウルグアイ:サイ…大きなツノを持ち、簡単には倒せないが、ライオンを脅かすほどではない

コスタリカ:インパラ…猛獣に追いかけ回される姿しか見たことがない

フランス:ゾウアザラシ…見た目よりずっと強くプライドも高いが、百獣の王の称号を争う実力はない

スイス:オセロット…スマートな動きで中々捕まえられないが、尻尾を掴めば仕留めたも同然

エクアドル:コヨーテ…存在感はまずまず、実力もまずまず。良くも悪くも期待通りの動きしかしない

ホンジェラス:ハリネズミ…捕らえ方さえ心得ていれば、簡単に駆除できる

アルゼンチン:ホッキョククマ…見た目も美しく牙も爪もある。しかしすぐ自分の住処に帰りたがる

ボスニア:ダチョウ…どこに現れても違和感しかなくギョッとさせるが強いわけではない

ナイジェリア:ヒョウ…狩られる側ではないが、強いとも言えない。気づいたときには消えている

イラン:ディンゴ…似たような動物がたくさんいて、名前と姿が一致しない

ドイツ:シベリアトラ…ライオンと刺し違える力を持つ。ライオンより美しく強いと信じるものもいる

ポルトガル:ジャガー…チーターの紛い物だと思われているが、実はチーターより頑強な身体を持つ

ガーナ:グリズリー…どんな相手とも互角以上に戦うが、野心が感じられずサケを食べるだけで満足している

アメリカ:オオカミ…知名度があり、強いと思われているが、それはあくまで象徴的な強さである

ベルギー:スイギュウ…あまり見ることがない動物だが、戦ってみると怖い存在かもしれない

ロシア:オオアリクイ…掴みどころのないオーラを漂わせているが、つまるところアリを食べる動物である

韓国:ビーバー…獰猛で噛みつかれると大怪我をするが、誰も怖いと思っていない

アルジェリア:ハゲワシ…死体をつつくことしかできない動物。幸運なことに傷つくことなくブラジルまで飛んできた



Posted at 2013/12/07 23:48:22 | トラックバック(0) | 時事ネタ(ツッコミ) | 日記
2013年12月06日 イイね!

一部…改良?

一部…改良?はぁ…改良ッスか(´・ω・`)

どうせなら20thの赤バケも普通に選べるようにすれば良いのにね~

金額もこの黒バケと同じ16万8000円設定ならお買い得!(赤バケは左右合わせて50万超え)

「DSC+TSC」…今どき安全装備はこんなの無くても全車標準装備にして貰いたい。

NC最後の限定or特装車は来年か…な?



Posted at 2013/12/06 21:05:31 | トラックバック(0) | NCEC | クルマ

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

SACLAM-サクラム- 
カテゴリ:NCEC他パーツ関係
2012/04/10 00:28:51
 
軽井沢ミーティング 
カテゴリ:イベント
2012/04/10 00:23:26
 
SARD 
カテゴリ:NCEC他パーツ関係
2009/12/23 01:49:24
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
【HONDA好きのMAZDA車乗り】 今のホンダ車のラインナップに魅力無し!そんな時に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation