• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAZUKiのブログ一覧

2010年07月22日 イイね!

新兵器!

新兵器!TRG前日に色々聞いてなんとか設定間に合わせたRHT用の新兵器!!


smartTOPスマートトップ


こいつは最高に気持ちがいいな!!


いや~走行中にRHTを開閉できるのは非常に便利ですなぁ~(笑)

今までは天候を気にしつつオープン走行していましたが、これを付けてからは車が動いていても開閉できるようになったので、空模様なんて全く気にせず走り出せるようになりました♪


もう大丈夫!!




わかり難いかも知れませんがDIYでの取付方法や設定方法など。

smartTOPの取付とデフォルト設定

smartTOPファームウェア更新



現在の設定『ワンタッチオープンモード』+『時速50km』の設定音。

デジカメの画面見ながら押してたので1回押し間違ってるよ…(笑)


RHTのロックを外した後の警告音の鳴り方。

「時速50km」設定なので50km超えると警告音が鳴って開閉できません。
時速50km以下の警告音が鳴らない状態ならワンプッシュ開閉。



スマートトップはロードスターRHTのマストアイテムやで~♥(笑)



Posted at 2010/07/22 20:09:25 | トラックバック(0) | NCEC | クルマ
2010年07月16日 イイね!

…つけてみたが




ファームウェアの更新してないので機能がまだまだ限定的…


普通にソフト更新したいのに本家のページに全く繋がらないので、さっき頑張ってカタコト(翻訳サイト謹製w)のメールしてみたら…

【Q】
It doesn't connect with "USB Update and Config Software"

【A】
We have a hardware defect with the server. We are working on it. It
should be repaired on July 20th.
Thank you for your patience.



こういう返事が帰ってきた!?


でもダメだ~日曜には間に合わんっ!!



それにしてもレスポンス超早いなぁ…上の駄文(一行)で伝わるんだから、まさに神対応。



咄嗟に色々質問した先達の方々…お騒がせしました<(_ _)>



Posted at 2010/07/16 21:58:40 | トラックバック(0) | NCEC | クルマ
2010年06月16日 イイね!

暑い!

暑い!今日は朝方凄い雨降っていたのに、9時過ぎてから急激に晴れてった。

休みなので14日に届いてるはずのものを受け取りにディーラーへ。

雨降ったままだったらそのまま行くつもりだったけど、晴れてきたので急いで洗車して出発!! ( ´ 3`)~♪

…暫く走ってたら前方に右折待ちの大型ダンプカー。

信号変わって、こっちも右折だったのでそのままついて行ったら、車輪のあたりから凄い水飛沫がっ!? `;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

道路は既に全面乾いてたのに、駐車場所から出てきたばかりだったのか?

バンパーからフロントウィンドウまでびっしりと泥汚れが~

折角洗って出てきたのに、このヤ・ロ・ウ!!(笑)

暑すぎてオープンで走ってなかったのが唯一の救いか…


とりあえずディーラーに到着し目的のブツを受け取って作業予約。

長モノの方は色塗ってから付けたいので、これは来週になるかなぁ…


帰りにUHFのブースター等を買って帰宅。
両方純正品♪
つか、曇ってきたのでオープンで走ってきたのに汗びっしょり…暑い!というか超蒸す~!!

数日前までは曇っていれば快適だったに、梅雨ってホント嫌だね~
あ~づ~い~


ダンプのアレで洗車し直したのは言うまでもなく(笑)


溜まってるパーツの内、今日はこれを取り付け~ナカマエPレバー

ついでに今日買ってきたステッカーも貼った!!
一応マツダ純正品
…予定より下に貼り付いちゃったけど気にしない事にする(笑)


『あっ!!』と思った瞬間に頭に浮かんだシーン…後ろだけに(笑)

「トンちゃん…貼り付いたちゃたんだよ!!」 「怖い!怖い!怖い…」




Posted at 2010/06/16 23:52:28 | トラックバック(0) | NCEC | クルマ
2010年06月11日 イイね!

ちりとりが付きました

ちりとりが付きました


カーボン






ついでに、先日この方のblog見て少し心配だったSARDの点検と、500km以上走ったのでリジットカラーの増し締めも…


Posted at 2010/06/11 21:53:31 | トラックバック(0) | NCEC | クルマ
2010年06月07日 イイね!

ドアにLED照明を付けてみたら

ドアにLED照明を付けてみたら軽井沢までに付けていこうとして、結局時間が無くて間に合わなかったドアLED照明取り付けました~


取り付けの様子 1

取り付けの様子 2



………なに?これ。



ドア☆キモッ!!☆照明

純正フットランプが赤LEDなので同じ赤で統一してみたら…
より おぞましく パワフリャーになった~!! 

これで通常の3倍くらい何とかなると良いね(笑)



Posted at 2010/06/07 01:19:02 | トラックバック(0) | NCEC | クルマ

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SACLAM-サクラム- 
カテゴリ:NCEC他パーツ関係
2012/04/10 00:28:51
 
軽井沢ミーティング 
カテゴリ:イベント
2012/04/10 00:23:26
 
SARD 
カテゴリ:NCEC他パーツ関係
2009/12/23 01:49:24
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
【HONDA好きのMAZDA車乗り】 今のホンダ車のラインナップに魅力無し!そんな時に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation