• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAZUKiのブログ一覧

2016年05月30日 イイね!

9回目の

9回目の参加された方々、お疲れ様でした。


昨日は2008年から9年連続9回目の出場の「軽ミ」に行ってきました。

じめじめしていた昨年と比べカラッと晴れていて風も涼しく快適でした。

日焼けで腕は真っ赤ですが…

昨年は発売直後で参加20台くらいだった新型も、今年は先代をあっさり超えたとか、中々やりますね~オレの車が少数派閥になろうとは(笑)

↑世界に1台だけの超貴重なデモカーらしいです。



14時からの抽選会の為にテント下の席を30分位前に確保、ND開発陣とのトークをウトウトしながら聞いていました。

聞いていた人は解ると思いますが、もうね…

ユーザーの求めるものと開発側の作りたいものの格差はある意味決定的なんだなぁ('-ω-`)

…と思わずにはいられない内容でした。
あくまで終盤だけ聞いた感想




来年は参加し始めて節目の10回目、年一のライフワークなのだけど、今年のように運良くチケットを手に入れられないと新幹線組になりそうだし…どうしようか╰(*´︶`*)╯




Posted at 2016/05/30 23:37:43 | トラックバック(0) | MTG etc... | クルマ
2014年05月25日 イイね!

軽井沢のアレ2014

軽井沢のアレ2014【このブログは翌日に書いてます】



6年連続、6回目の軽井沢ミーティング出場(^^)/

最初の3年は雨、雨、雨だったのに、それから晴れ、晴れ、晴れ…今回も暑い~(;´Д`)ヒリヒリ


いつものTochigi MEN'Sが殆ど参加しなかったので、薔薇の会さんチに紛れ込みつつ会場に向かいます。

 
某HENTAIさんのHENTAI的フルラッピングカーもスゲー良い感じで!(*´д`*)ステキ

着いたら既に溢れそうな第2を横目に第1へ…駐めた場所がこんな端っこ(タイトル画)なんてちょっと目立っちゃうじゃないか!…まぁ隣にカーボンボンさん↑が居るので全然そうでもない(笑)


昨年まで2年間はフリマをやっていたが今年は何も用意してなかったので、昨夜急遽用意(印刷)した”ESPN謹製WC参加国ポスター風の絵”を日除け代わりに窓にペタペタ貼り付けてました(笑)

駐車場は第1も 第2も 第3も
人もロドもいっぱいっスね♡

   
25th記念車(米仕様)とND用シャシーについてはこちらとかこちらで!



恒例のお楽しみな?抽選会です…(-_-)zzz…が?

なんか当たった━━(━(━(-( ( (゚ロ゚;) ) )-)━)━) ━━ !?!
6年目で初めてです。過去最高の人手だったらしいのに当たるとは思いませんでした。
テントの下で椅子に座ってウトウトしてたら、なんか自分の名前呼ばれて目が覚めた(笑)


TOKYO TCR JAPAN!(笑)


そして帰宅…はぁ~クルーズコントロール楽だわ~( ´ 3`)~♪


まぁ帰りは色々ありましたがどうにか無事、家に着きました。



そんなこんなで、また来年~(^^)/(予定)



Posted at 2014/05/26 01:49:44 | トラックバック(0) | MTG etc... | クルマ
2013年05月26日 イイね!

5回目の軽井沢MTG

5回目の軽井沢MTG【このBlogは翌日に書いてます】


今回で連続5回目の参加。

恒例の軽井沢ミーティング2013へ行ってきました!(^^)/

いつものPAでいつもの皆さんと並んで走り、いつものSAで朝食を食べつつ会場入り…
ただ入場時に「誘導ミスされて」一人だけハブられたのはちょっとね~時間前だったとはいえあんまりだネ…(=ω=。)


今年は”初めて雨に降られなかった昨年”に続き、朝から晴れて気温も上昇。

風が涼しかったので陽射しが強くても汗だくになる程では無かったが、顔と首筋と両腕は真っ赤になりました!

今年はプリンスホテルが参加しないので、昼食が「おぎのや」の釜飯・幕の内弁当・鶏牛蒡弁当の3種に変更!

オレは帰りに買っていく予定だったので釜飯はスルーで鶏牛蒡をチョイス…ぶっちゃけ来年もプ●ンスは参加しなくてもいいやと思ったのは内緒。

前日までの4日間、平均睡眠時間約3時間で突撃した軽井沢MTGなので、テンションもそれ程上がらず…ある意味”ハイ”な気分にはなってた?

フリマやろうかどうか迷いながら一応持っていった品は、思ってたより売れたので帰りの荷物が減りました(笑)
*昨年に引き続き購入して下さった方とそのお仲間さん達ありがとうございました<(_ _)>

帰りは行きの皆さんと横川SAで上で言ってた釜飯を買いつつ帰宅。

あの時食べたワサビが帰りの胃の違和感の原因か?(・´з`・)


昨年までの帰りは睡魔と戦いながら(我慢出来ずに途中のPAで休みながら)運転してましたが、今年は全然眠くならないで家まで到着♪

…と思ったら風呂入った後いつの間にか爆睡(笑)

翌日も休み取っておいて良かった~


行きと帰りにご一緒した皆様ありがとうございました。

また来年も?よろしくお願いします!


今年間に合わなかったパーツ類は次回に持ち越しで…今のところ来年も参加予定です。



今回、昨年以上に写真を撮ってなかった事にコレを書いてる時に気付いた…( ̄◇ ̄;)



Posted at 2013/05/27 18:45:59 | トラックバック(0) | MTG etc... | クルマ
2012年05月27日 イイね!

快晴の軽井沢MTG!

快晴の軽井沢MTG!軽井沢ミーティング2012へ行ってきました!
*このblogは翌日に書いてます

2009年から参加し始めたマツダ・ロードスターの軽井沢MTGですが、過去3回全て雨で心も体も冷え切ってました(笑)
しかし今年は事前の予報から降雨の兆候も無く、初めて雨が降らないMTGを堪能出来ました~(^_^)v
まぁ15時閉会直後から雲行きが怪しくなって、高速に乗る頃から本格的に雷雨になりましたが…


開会式



さて、今年は過去3回ともやろうと思ったが雨で出来なかった、フリーマーケットを初体験!
*フリマ自体初めて


毎年色々と準備はしていたものの結局雨で出来ず、後日ヤフオクとかで流してしまっていたので今年は本当に売る物が無い!
ぽつん…
数日前に部屋の中を漁って探し出した色物(笑)の数々…

初めてだったので開店するタイミングも判らず、とりあえず開会式後に会場のショップを一通り廻ってきてから準備しようと楽観視してたら、周りの方々は既に到着直後から店を始めていて…
…もしかして売り時逃した?

そんな中でも幾つか売れはじめ…

特に、来月交換予定だったので”試しに販売してみた現在装着してるマフラー(笑)”を購入してくれた埼玉県の御方!

お客さん「えと…この”マフラー”って(;´ー`)?」

オレ『今付けてるこのマフラーです!(`・ω・´)キリッ

お客さん「……。( ゚ω゚)」

ご本人はNCオーナーでは無かったにもかかわらず、何度もご友人を伴って足を運んで頂いて…本当にありがとうございました!
来月のマフラー交換後に送りますのでもう暫くお待ち下さい!m(_ _)m

最後の頃に買ってくれた某NG乗り君wも、ありがとさ~ん!(^^)/某ミヤカワ風に


閉会式後


前 後
今回は全然写真撮ってなかったので閉会後に自車写真でも…


やっと出来たね、あずにゃん!
前日夜に作った販促…になってない販促用POP


”殆ど500円”とかPOPに書いておいて、見に来てくれた途端『あ、それ100円で良いですよ(笑)』なんてその場のノリで小物類は100円均一にしちゃったりグダグダでしたが、結局売り上げ合計では往復の高速代&燃料費、食事代、お土産代にはなったので…大成功?

晴れの軽井沢MTGを体験出来た事でこれでもう思い残す事は何も無い…(;´ー`)
来年はどうしようかな~(笑)




Posted at 2012/05/28 19:41:28 | トラックバック(0) | MTG etc... | クルマ
2012年05月26日 イイね!

ぜんじつ!

ぜんじつ!準備完了!……かなぁ?

15時頃仕事切り上げて、買い出しして、給油して、洗車して、タイヤ交換して…

疲れたぁ~(笑)

結局事前準備してないもんだから、フリマで並べる物も全然思い付かなかったヨ…

3年連続出来なかったのでそういう方向での”熱”は下がっちゃったわけ。

とりあえず今年は、雨が降りそうも無くてホント良かった!

昨年、一昨年持っていったダウンジャケットとかも今年は絶対要らないよ…な?(・´з`・)



テンション上がってきた~!(`・ω・´)さて、寝るか…



Posted at 2012/05/26 22:12:25 | トラックバック(0) | MTG etc... | クルマ

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SACLAM-サクラム- 
カテゴリ:NCEC他パーツ関係
2012/04/10 00:28:51
 
軽井沢ミーティング 
カテゴリ:イベント
2012/04/10 00:23:26
 
SARD 
カテゴリ:NCEC他パーツ関係
2009/12/23 01:49:24
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
【HONDA好きのMAZDA車乗り】 今のホンダ車のラインナップに魅力無し!そんな時に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation