2011年12月28日
今日は退院後の初検診。
明日から休みに入るらしく病院の駐車場が満杯…
出入り口から一番遠い場所が空いてたので何とか駐められたが、軽い検査やら何やらで午前中丸々潰れた~
内臓削った辺りと局部麻酔で一日寝てたおかげで腰&尻が痛むし、いまだに傷口からの出血が少しだけあるけど『それなりに元気です!(`・ω・´)』
担当医に『術後10日以上経っても血が出ていて大丈夫なのか?』っ聞いてみたら、「大丈夫ですっ!」と言うので…まぁ大丈夫なんだろう(´・ω・`)
念の為痛み止めだけ出して貰った…
今日は風も無く陽射しも暖かかったので午後は久々に洗車した!
アライメント調整の時に『洗わないで良いデス!』って言い忘れ、案の定洗車されて以来だったので、全体的に埃だらけで汚かった…考えてみるとあの時から殆ど雨降ってないんだな。
普段ディーラーで洗って貰わない理由は、”洗車後の水分の拭き取りが不足気味”なのと、”ボンネットやトランク内側に入った水道水を全然拭き取らない”から。
雨水と違い水道水はしっかり拭き取らないと自然乾燥後に跡が残るので、自分で洗車する時は絶対拭き残さないし…
そんなわけで、今年の汚れは今年の内に綺麗にしたので気持ちよく新年を迎えられる…?
明日から年末年始はずっと仕事で、車を洗ってる暇が無いってのが本音なんだけどね~('A`)
そして部屋の掃除は全くやってない!(笑)
Posted at 2011/12/28 23:29:51 |
トラックバック(0) |
日々是事無 | 日記
2011年12月25日
こちらへ届いたハガキを見てビックリ!
NCロードスターがクラス替えされてるΣ(゜Д゜;)
販社のHPも確認してみたらマヂで変わってるし…
ほんの2ヶ月前車検に出した時には「スモールクラス」だったので、いつの間に変更されたのだろうか?
ま、それはそうと皆さんメリークリスマス!
(´・ω・`)
このサンタ人形邪魔だって思うのはオレだけ?食べた事一度も無いし…
Posted at 2011/12/25 01:32:55 |
トラックバック(0) |
NCEC | クルマ
2011年12月24日
2回目の車検時に入った延長保証の保証書が、2ヶ月以上経った今になって届く…
改めて内容を見ると保証されない項目が多すぎて苦笑!
初車検の時と今回支払った分の”元”は既にECU交換で取ってるので、何かあった時に”多少は安く”済めば問題無いかな。
退院して暫く経つのに傷口からの出血が完全に止まらず、今日電話して診て貰おうかな~と思っていたんだけど…
朝起きたら不思議な事に”ピタッ!”と血が止まってたよ♪
そんなわけで病院へは行かなかった。
16日の手術から丁度1週間経ったけど、結構動いても全然出血が無いので漸く完治したという事か?
まだ多少の痛みはあるが、明日一日休んで月曜から職場復帰!
今年のクリスマスは休めるけど年末年始は仕事DEATH!(´・ω・`)
…そんなわけで?
日中は少し前に買ってたRAZOのABCペダル取り付け~

取り付けは簡単なんだけど外気が寒くて大変だった!(´・ω・`)
クラッチだけ踏むとギコギコ鳴るので、取り付けベルトをあと一段分締めないとダメっぽいね。
Posted at 2011/12/24 18:49:43 |
トラックバック(0) |
NCEC | クルマ
2011年12月19日

人生初の入院&手術から漸く家に戻ってきました!
はぁ…やっぱ自分の部屋は落ち着くわ~娑婆の空気サイコー♪
昼間は勢い余って寒いのにオープンで街中走ってた\(^o^)/(笑)
今回の入院の経緯は…5年以上前から原因不明でちょっとずつ痛みだしてたところがこの1年で急に悪化し始めたので、さすがに我慢できずに”お金を出して”精密検査して貰ったところ、医者の機転で遂に判明した為に思いきってやっつけちゃおうというという事で。
ついでに貯まる一方で消化できない有給も使っちゃおうかね♪
それぞれの様子は遡って書いてます。
【入院1日目(手術前日)】
【入院2日目(手術当日)】
【入院3日目(術後1日)】
【入院4日目(術後2日)】
……手術・入院費、締めて11万円。
自分で痛い思いして11万払うってどんだけ”M”なんだよ!
ちょうどオレの退院と入れ替わりに手術室へ向かった胃ガンの叔父。
リウマチを併発してるので麻酔とかで色々心配されていたが、なんとか無事に手術完了。
当初は全摘出の予定だったが、拳程度は残せたっぽい…
手術時間も9時から15時の予定が14時前には終わったらしいので、見た目転移も無く順調に進んだらしいね!
強くないのに酒を飲みまくってる叔父なので、もういい加減止めるだろう。
Posted at 2011/12/19 18:23:05 |
トラックバック(0) |
日々是事無 | 日記