2013年07月06日
UKホンダのCMは毎回センスあるよね~
日本国内で流しても良さそうなんだけどね~
【海外版「SASUKE」に全裸の男が乱入! しかも運動神経凄すぎて次々と難関を突破】
一々ポージングしてるのがキモかっこいい(笑)
”裸”スケ~
Posted at 2013/07/06 21:57:47 |
トラックバック(0) |
時事ネタ(ツッコミ) | 日記
2013年07月04日
マフラー加工から3日…
当日の帰りから何となく感じていたが、音の響き?というか、音量?というか、兎に角オープンで走ってると、後ろから聞こえてくるマフラーの排気音が大きくなったような…
単純にディフューザーの衝立から露出していたのが、加工して内側に収まるようになったので、その関係で音が反響するようにでもなったのかな~と推測。
そういえば、似たような話を最近目にしたような…(・´з`・)
Posted at 2013/07/04 01:55:13 |
トラックバック(0) |
NCEC | クルマ
2013年07月01日
折角購入したパーツが付けられないゾ、困ったナ…
ふと、少し前のブログで見たなぁ…って事で連絡してみたら、今日ならコチラも、アチラも空いてるって…言うので。
今日はマフラー・テールの角度調整の為、サクラムを訪問してきました。
埼玉は一応栃木の隣県、とはいえずっと高速でも1時間半は掛かるので、オレにとっては結構な”遠出”である(笑)
前日、暗くなる前に仕事から急いで帰ってきて洗車して行ったのにグンマー通過中、埼玉手前で急に雨降るし…おかげで以降の写真全部車が汚いし(´・ω・`)
まぁそれはともかく、10時前に着いて、作業が終わったのが13時頃…

作業中は外のベンチで頂いたお茶と茶菓子で優雅なひとときを(・´з`・)
さすがに2本は食べられないので1本はお土産として貰って帰りました~
さて、これでやっとマフラーが当たって付けられなかったスリットスポイラーが付けられるようになりました。*普段は割っちゃったら泣けるので”付けないで”走りますが…(意味ないじゃん
そんなこんなで、今年の車弄りも終了ですよ~っ!\(^o^)/
秋には3回目の車検もあるので、来年はどうしようかなぁ…さすがに金使い過ぎまじパネェ(^_^;)
翌日…早速ブログのネタになりました改造車です、よろしく!(笑)
紛う事無き”改造車”なので反論の余地皆無なのであります✧◝(⁰▿⁰)◜✧
Posted at 2013/07/01 18:31:41 |
トラックバック(0) |
NCEC | クルマ
2013年06月30日
先月受けた健康診断の結果が送られてきた。
今回は全ての項目が基準値内に収まって、医師診断は当然の如く「異常なし」(^^)/
中でも昨年より「視力」が凄く良くなってるんだけど…
JINSでPC用にメガネを新調してから2ヶ月以上経過してからの視力検査。
毎日PC画面とTVを見る時は必ず使うようにしていたが、目の疲れがホントに軽減されていたので、この結果も当然?
Posted at 2013/06/30 21:59:03 |
トラックバック(0) |
日々是事無 | 日記
2013年06月27日
昨日、修理が終わって受け取ってきたナビを取り付け。
動作確認の為にエンジンを掛けたら、画面に映る自車位置が修理していた静岡にあるPioneerの工場内。
あれ?自宅に戻らない…
パネルの【自宅】を触ると「目的地まで、およそ5時間●●分ほど掛かります」
そのまま案内を開始してみて約10秒後…
「自宅に到着しました案内を終了します」
『…しゅ、瞬間移動だ~っ✧◝(⁰▿⁰)◜✧』(笑)
純正ナビのGPS。
位置情報取得まで1分以上掛かっていたんだね…レーダーは10秒程度で済むのに。
レーダーと違って普段はGPSで位置を取得した事を言わないので全然知らなかった…(^_^;)
まぁそれは兎も角、バックカメラが何回ギアを入れてもちゃんと映るようになってくれたのは良かった!(・´з`・)
Posted at 2013/06/27 20:36:21 |
トラックバック(0) |
NCEC | クルマ