• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えびだんごのブログ一覧

2019年12月10日 イイね!

ボーナスを期待して”ちゃんと買い”

 南国宮崎といえど急に朝晩が冷え込んできました。お布団が体に張り付いて取れません…

 街はクリスマスの電球に飾られ、ついつい財布の紐が緩くなります。午前中の仕事を終えてから文具を買いに街に出かけたのですが、ついつい色んな買い物をしてしまいました。

 文具屋にてホチキス針を購入。「No1」という番号が付いている割に、廃盤品のようです。一度に70枚を綴じることが出来るので重宝しています。
 ついでに覗いた刃物屋で剪定バサミが気になって購入。ナタも欲しいなぁ。いやあ、男って刃物が好きですよね。

 そうだ傘に穴が開いてた、と思いつき靴屋に寄って青緑色の傘を購入、帽子も売ってますから、靴屋って足元から頭の先まで揃ってるんですね。
 ついでに「いつもの5足」と仕事用の草履を注文しました。いかんいかん、まだ貰ってもいない(出るかもわからない…?!)ボーナスの夢妄想で気が大きくなっています。



 ボーナスと云えば、私は買わないといけない物が二つ。

 仕事で使っていたパソコンの画面が点かなくなってしまったので、新しいものを買わないといけません…。 よし、電気屋に行ってみよう。とベスト電器を物色してきました。

「このNECの薄型のノートパソコンはいくらですか?」
「21万円です」ニコニコ
「…一番安いのどれですか?」
「8万円からありますが」塩塩

パソコンの購入は諦めて、昔使っていたthinkPadを再セットアップして使おうと思います。まあ、XPを入れる程度のスペックしかありませんが…インターネットは繋がないし、ワードと葉書ソフトしか使わないので大丈夫だよね。ね…



 そうそう、ボーナスで買いたいもの二つ目、タイヤ!!
山が減っていて、替え時なんですよね。タイヤマンのお店に行って先輩に相談してきました。

ブリヂストンのタイヤは上位品から
レグノ、プレイズ、エコピア、ネクストリー
のラインナップがあるそうです。

 今履いているのは「ネクストリー」なんですが、

・年間の走行距離が2万キロ以上ある事、
・通勤路面がアップダウンとカーブの多い農免道路である事、
・月に2度程度高速に乗る事、
・国道265号、388号…

以上の条件から「プレイズ」以上をお勧めされました。タイヤサイズが14インチと小さいためあまり高額にならなかった為思い切って、「レグノ」の注文をお願いしました。

 「REGNO GR-XⅡ」の価格はカタログで見ると結構な金額でしたが、値引きしてもらい買える金額にしていただきました。

 今日発注をかけて14日に出来立てホヤホヤが届くそうです。今日となってはマイナーな小さめのサイズゆえ在庫が無かったのですが、造りたてが買えるというのは特権ですね。

 相談のしやすい先輩のおかげです。タイヤは気がかりだったのでホッとしました。

 コロナ購入時から履いていたタイヤですが、辛抱して25000キロを走行し、これ以上の辛抱は危険と判断しての交換です。車検の前に変える事が出来るので良かったです。


 今日 買った物
村田文隆堂 MAX No1  650円
小篠刃物店 剪定鋏   4320円
小笠原靴店 洋傘    2500円
大久保金物 洗濯バサミ  320円
ベスト電器 インクリボン 980円
コメリ カストロールXF‐08 1780円

 買い忘れたもの
電卓 液晶の文字が薄くなってきた。あと電池の液が漏れた跡が錆びてきた…次はソーラーを買おう。
Posted at 2019/12/10 23:23:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | コロナ | 日記
2018年09月28日 イイね!

「男はね、欲しいって言い出したら今欲しいのよ」

コロナを買って一ヶ月ちょっとが経ちました。愛車は順調に(?)距離を伸ばしています。

 普通、車を購入するのって人生の中でも重大なイベントで、よく吟味し、相談し、考え悩んでするものだと思います。

…突然買っちゃったんですよ私。
だから、親も唖然としてました。

「お母さん(正座)
 …実は車を買いました」
「はあ?!」
「来週から車が変わります」
「こ、壊れたんね?今のは」
「いいえ元気です」
「まだ調子がいいのに買ったんね?!」
「はい」
「何考えてんの?」
…はい。
「軽ね?」
「普通車です」
「何考げちょっとね?」

という感じでした。

 お母さんがお隣さんに「もう、うちの子突然古いの買ってきて…」といったら、
男はね、欲しいって言い出したら今欲しいのよ」という名言が返ってきたらしく、お母さんも諦めて「相談はすべし」のお小言で済みました。お隣さんGJ

 お母さんは運転が出来ないので車の事はさっぱりなんですが、初めは「後ろが大きい車がカッコイイのに」(ワゴンのこと)なんて言われました。タマゴの様な丸っこい車が好きなようでSUVとかが良かったみたいでした。
最近は「普通車もいいね」と言ってくれます。お母さんは「セダン」という単語を知らないらしく、セダンの事を普通車と言っています(笑)

「じいちゃんもね、普通車(セダン)に乗りたいってよく言ってたよ。荷物つむから 大っきいの(ワゴン) しか乗ったこと無かったけどね。」
私も、祖父が良く「セダンに乗りたいがね」と言っていたのを覚えています。だから私もセダンが好きなんだと思います。

―――――――――――――――

「車を買う!」と言って反対したのは二人だけでした。
お母さんとアリスト乗りの友人。

アリスト「今の給料ならやめとけって、安いの買うと維持費がかかるぞ。あと燃費悪い車は後悔するぞ」
「でももう買っちゃったのよ、ほら写真」
アリスト「うおー綺麗なやつやん。まず車庫作りやいよ」
てな具合でした。友人で一番コロナに乗ってるのはアリスト君です。


いとこ「マークⅡ探してるんやろ?はよ見つけて買わな!…って、駐車場に赤いの在るけど何やっと?買ったと?やったやん!」
といった具合に、普段からマークⅡを探してると公言していたためか、みんな「良かったな」って言ってくれます(笑)
その他「おまえらしい」「色がいい」「おっさんやん」と好評です。
板金屋さんからも「馬鹿やん」とお褒め頂たところでした。


 だいたい、前のステラは車検が残っていて、最低車検時に買い替えるつもりでのんびり構えていました。なので今回のコロナ購入は自分でも想定外でビックリしているところです。

普段なら、小さな買い物でもカタログを貰って、ネットで調べて、お店の前をウロウロしてから勇気出して買う、という性格(小心者)なんですが、コロナは出会って2時間で決めてしまいましたね~
一目惚れでしたので。
Posted at 2018/09/28 23:34:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | コロナ | 日記

プロフィール

赤いコロナに乗ってます。宮崎ナンバーです、見かけたら気軽に声をかけてください。 セダンが好きで、車の話になるとテンションが上がります。 土日は仕事ですが、夕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メッキングの効果 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/26 22:14:29
気になる車・・・(^^)544 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/20 17:39:10
気になる車・・・(^^)543 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/17 18:00:27

愛車一覧

トヨタ コロナ トヨタ コロナ
59年式 FFコロナ 1500EXサルーン 一目惚れで赤いコロナを買いました。色はガー ...
スズキ テンプター ST400V スズキ テンプター ST400V
友人が買ったトライアンフに憧れて10万円の給付金で職場と先輩と免許取りに行きました。先輩 ...
スバル ステラ スバル ステラ
初めての愛車、売りに行く日の朝に撮影。  自分で選んだわけではありませんでしたが、いい ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation