
10月9日の夕方出発で、いつもの本栖湖まで…
途中、武蔵村山にある「かたくりの湯」にて、心と体をリフレッシュして再出発d( ̄  ̄)
今回の目的は、Amazonで注文してた犬のライフジャケットが届き、一緒にカヤックを楽しめるのか?を試しに湖に来ました。
お風呂も入って、久々の車中泊に気分が良くなってお酒が進んでしまったのは、当然の事だと思うのです。
楽しかった夜を過ごした翌朝、駐車場では大勢の方がカヤックやサップの準備をしているのを横目に遅い朝食を頂き、ゆっくりしてから我が家は準備開始、9時過ぎに出航!
犬はビビって暴れるかと思ったのですが、以外に楽しんでくれて、また時間が経つに連れ慣れてきたのか、舟先まで上がってしまうほどでした。
次からも連れて来れると確信してたら雨が? 予報では曇りのち晴れだったのにー
お試しは終了に、あと片付けをしてお昼!
今回は食材が少ないので自炊をせずに、近くの食堂で食べて帰ろうって事になり
近くに「松風」と言うレストラン?食堂?を発見、看板に“わかさぎ定食”とあり、嫁さんの『わかさぎが食べたい!』につられてご来店!
お店に入って驚きの、お客さん全員の方がカレーを召し上がっている様子…
席について店員さんに聞くと、カレーとほうとう鍋しかメニューが無いとの事…
帰ろうかと思ったのですが、今から移るのも面倒って事になり
我が家も漏れずに、鹿肉カレーセットを注文!
注文して割と早くにセットが登場!
そして鹿肉カレーセットの説明と食べ方が渡されて、なんかスゲーの来たなど思ったら!
さらに食べてビックリ!いや〜美味い!
我が家が知らないだけで、お店は有名らしく、これを目当てに来られる方が居るくらいで、
その鹿づくしのカレーセットとは…
メインの鹿カレー、鹿肉ステーキ、鹿の竜田揚げ、鹿肉の燻製、サラダ、鹿肉スープ
お客さんの中には、これらをお土産にするに人もいましたね。
鹿肉は獲れて日が浅いのか?処理が上手いのかはわかりませんが… 怖かった鹿肉の臭みは無く、またボリュームもあり、価格は1,500円とリーズナブルでしたo(^▽^)o
偶然の出会いでしたが、大満足で美味しく頂きました。
寒くなる前に、カヤックとカレーを食べに、もう一度は来ようと思ったお出かけでした。
おしまい。
Posted at 2021/10/15 14:08:09 | |
トラックバック(0)