• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月21日

こんなの初めて見た!

こんなの初めて見た! SDカードにファイルを転送中
突然の ブルー画面
再起動の カウントダウン!
ブラックアウト後、まったく起動する気配が無い。。。
← ← ← 2~3分すると、こんな画面が!
初めて見ました!!!

修復してくれるんだぁ~と気楽に待つも、、、   ず~っとスキャン中 ((+_+))
それでも修復してくれるんだろうと待ち続けるも。。。   案の定 修復不能 だそうです(>_<)

なんか先週のアップデートの後からおかしかったんだよなぁ~~~
ヤフーツールバー外したり、セキュリティー切ってみたり、、、いろいろしたけど変わりませんです(>_<)

なぜ起動しないのか??? ツールを使って調べてみると、、、
ユーザーフォルダの中身が 空! なんで???
OSは健康な時のバックアップから丸ごと修復できるものの、
ユーザーデータだけでも拾おうと思ったのに、、、空って(@_@;)
よりによって、そういう時に限って、デスクトップにメモ置いてあったり、メールのバックアップしてなかったり(@_@;)
受信メールはサーバーに残してあったからセーフ!
でも、自分の送ったメールが。。。BCC付けたモノだけ救出。。。あとは記憶に頼る(^_^;)

仕事柄、不測の事態には備えている為、パニックにはならなかったけど、、、
丸1日潰されたぁ~~~(T_T)

 猫の手も借りたかったです。。。

 mochaさんは
 ただ心配そうに眺めてるだけ~~~


 心配そうにしてくれただけ
 カワイイ奴なんだけど・・・(^_^;)

 なんて日なんだ。。。
ブログ一覧 | ぼやき (ー~ー) | パソコン/インターネット
Posted at 2009/07/21 20:29:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨の海
F355Jさん

🍽️グルメモ-1,061-ピッツ ...
桃乃木權士さん

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

関西帰省のついでに・・・琵琶湖を北 ...
pikamatsuさん

経年劣化とかんがえるか⁉️🥲
mimori431さん

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2009年7月21日 20:52
えー?ブートストラップが消えてしまったのですか?
この画面の時にビスタのCDを喰わせてもだめだったのですか?

どんなソフトをセキュリティセンターに登録されているのか知りませんが、ソフトのインストールやアップデートには危険が伴うってことなんですね。
コメントへの返答
2009年7月21日 21:21
ブートストラップ消えてます!
というか、いろんなファイルがガタガタです(>_<)
仰る通り、ココでブートディスクかませて、
ファイルのレスキュー試みるも、、、
ない!!!
今回のアップデートは、
Windows Update だけですよ。
SDカードの書き込み中に何かが起こった模様。
マメなバックアップは欠かせません(^_^;)
2009年7月21日 21:00
ご愁傷様でございます。HDDは突然逝きますね(--;

被害が最小限って辺りはさすがです。
コメントへの返答
2009年7月21日 21:25
HDDかと思ったんですが、
半日以上かけて調べるも異常は見つかりませんでした。

単純に、ファイルが消えの、断片化し~の、
わけらからん状態で、レスキューはあきらめました。
今回から、ユーザーフォルダは、
毎日バックアップにしました!
5分くらいの手間をかけても損はないと。。。
2009年7月21日 21:09
XP のときは何度かありましたよ。
BIOS の次に読み込む BM なんちゃらだったかが壊れて、ここは修復出来ないですね。HD の先頭部分にあるもので、BIOS と HD をつなぐ部分なので、 HD が開けないから修復できないです。LINAX をインストールしている別の HD から起動して、この WINDOWS の入っている HD を USB でつないで、データーは吸い出せます。いろいろやってみたけど、一旦全て消して、クリーンインストールするのが一番早いですね。HD が寿命に近づいている証拠なのか、買い換えたら、二度となりませんでした。
コメントへの返答
2009年7月21日 21:30
うちはXPじゃ一度もなかったです。
Vistaにして、me以来のブルー見ました(^_^;)
ブートDVDで仮起動してレスキューを試みるも、
ユーザーフォルダが空なのには唖然としました(@_@;)
やっぱHDD買い替えたほうがいいですよね~
寺であの値段ですからね~
2009年7月21日 21:38
MS社も次期OSの布石を投じたのでしょうww

うちの時限爆弾もそろそろ起爆スイッチ入るかな。
コメントへの返答
2009年7月21日 21:42
うちの場合、
Yahooが地雷を踏んだ感じです(^_^;)

7か、、、
それもあって、しばらく騙して使う予定。
2009年7月21日 22:01
PCにウトイのでコメが難しいですが、犯人はヤフですか・・・(・・;)
この前の見せかけメール事件と言い、厄年では???
コメントへの返答
2009年7月21日 22:15
クラッシュの原因は不明です。
ただ、IE8とYahooツールバーの相性最悪、
ソコに、セキュリティーがさらに悪さを。。。
SDカードの書き込み中って、、、ナニそれ?
厄年、、、痛いとこ突いてますね~
まさにそこらへんうろうろしてますけど。。。
2009年7月21日 23:13
mochaさんの心配そうな顔、印象的です。
SDカードの書き込み中ですか…、

SDカードの中に何か潜んでいませんでしたか?
HDD内のデータの消え方がvirusぽいのが気になります。
コメントへの返答
2009年7月21日 23:33
mochaさんは、オレが相手にしないから。。。
寂しかったみたいです。

SDカードは、ウイルススキャンの上、
フォーマットかましたモノです。
で、HDDからちょっと多めのデータを
【送る】で一気にやったのがいけなかった?
ウイルスセキュリティーがウザいので、
外部から遮断して、セキュリティーOFF、
で、あとちょっとってところで、、、
ウィジェットを落とし忘れたのが、
最大の敗因クサいです。。。

プロフィール

「何も変わらないお正月。 http://cvw.jp/b/303027/40927577/
何シテル?   01/01 19:20
珍しいモノ・変わったモノ大好き! 特にバイクと車は。。。 とめどなくいろいろとっかえひっかえ…してた(^_^;) みんカラに登録してあるのは、自分名義...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

UBURINさんのその他 その他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 11:04:48
スタッドレスのタイミング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/05 18:51:23
ノーマル戻し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/07 15:53:57

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
朝練シーズン! ちょっとづづ…    地味に…       マニアックに…      ...
その他 その他 その他 その他
ちょっと生意気な親分猫【mochaしゃん】   家の中ではかわいい奴(=^・^=) 実 ...
カワサキ Z1000R カワサキ Z1000R
KZ1000R1 ノーマルの KZ1000R が SR-1もどきになっちゃった! 某 ...
その他 その他 その他 その他
今まで乗ってたマウンテンチャリだと、 もしものときにスイスポで持ち帰れないことが判明。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation