• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月13日

もっと危機意識を持って! かつ冷静に!

もっと危機意識を持って! かつ冷静に! ネットが使える環境にいる オレらは幸せ者です
でも… まだ平和ボケし過ぎてます!

もっと危機意識を持って かつ冷静に! できない人は 平静だけでも保って…
昨日、までは
テレビ情報を そのままネットに転載したり
業務関連筋からの 依頼もあって 情報発信してましたが…

被災者感情を煽っているとか
被災者じゃないくせにとか
複数筋からの指摘を受けた為 活動自粛となりました

発信情報のほとんどが 現実に起こってしまいましたが…
情報の埋没を避ける為 ほとんどの発信は 削除しました


確かに 公式サイトなわけじゃないし
一般人のぼやきで 表現が適切でなかったかもしれない
その点はお詫びしますm(__)m

でもね あえて言わせてもらいたい!

本当に 危機感 無さ過ぎデス!
ライフライン断たれても 数日間生きられる準備 可能ならぜひ!


取り越し苦労なら… それはソレでいいじゃないか!!!

首都圏でも 輪番停電(地域ごとの順番性の計画停電)がはじまるようです
エアコンはもちろん ファンヒーターは電気ないと使えないのでご注意を!
あと 電気式の炊飯器 ポットも使えなくなるので…

停電前の明るいうちに ゴハン炊いて お湯沸かしときましょう!

情報の埋没を避ける為
転載 リツイート等は 極力避け 静観することにしたいと思います
ブログ一覧 | 震災... | 日記
Posted at 2011/03/13 08:05:01

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

続日本100名城「182水城」に行 ...
hivaryやすさん

当日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

車いじり〜
ジャビテさん

朝の一杯 8/5
とも ucf31さん

チューバッカが遊びに来たよ🐵
天の川の天使さん

使ってみたいなぁ♬
HIDE4さん

この記事へのコメント

2011年3月13日 13:27
電気がないってホント怖いです。
うちは水もガスもあったけど、夜暗くなっただけで不安でした。
灯りがあることと一人じゃないことが一番心強かった。

旦那は停電してないとこにいたせいか楽観的。
まだ時々揺れるのに何も準備しない。

ガソリンが売り切れになったり食品が入手困難になったりしてるのに、危機感がなさすぎる。
とはいえ、私自身危機感が薄いのを実感しているとこ。
何がベストな行動かわからないのが現状。
出来ることから実践中。
コメントへの返答
2011年3月13日 23:48
明日の停電情報上げました。

食いものは問題だなぁ~
保存効かないモノだと冷蔵庫も停電だし…

とりあえず、オレは引きこもって情報収集します!

ナニカあればメッセ下さい!

停電で使えなくなるかもしんないけど…

プロフィール

「何も変わらないお正月。 http://cvw.jp/b/303027/40927577/
何シテル?   01/01 19:20
珍しいモノ・変わったモノ大好き! 特にバイクと車は。。。 とめどなくいろいろとっかえひっかえ…してた(^_^;) みんカラに登録してあるのは、自分名義...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

UBURINさんのその他 その他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 11:04:48
スタッドレスのタイミング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/05 18:51:23
ノーマル戻し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/07 15:53:57

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
朝練シーズン! ちょっとづづ…    地味に…       マニアックに…      ...
その他 その他 その他 その他
ちょっと生意気な親分猫【mochaしゃん】   家の中ではかわいい奴(=^・^=) 実 ...
カワサキ Z1000R カワサキ Z1000R
KZ1000R1 ノーマルの KZ1000R が SR-1もどきになっちゃった! 某 ...
その他 その他 その他 その他
今まで乗ってたマウンテンチャリだと、 もしものときにスイスポで持ち帰れないことが判明。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation